【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

YouTubeに岡田かつや公式チャンネル

2009年07月15日 01時01分45秒 | 岡田克也、旅の途中

 岡田克也(岡田かつや)さんの誕生日はフランス革命の日なんですね。7月14日、56歳になりました。

 民主党幹事長の岡田克也さん(三重3区)の声を発信する「岡田かつやYouTube公式チャンネル」が立ち上がりました。
http://www.youtube.com/user/KatsuyaOkada

 二大政党の現職の代表・幹事長級がYouTubeに公式チャンネルを持つのは初めてです。これにより、代表・幹事長が個人として、自分の声でビデオメッセージを発することができます。

 日本デモクラシーの大きな前進です。とはいえ、英女王も、ローマ教皇もYouTube公式チャンネルを持っているんですから、日本は遅れているよね(^^;)

 自民党では幹事長経験者、閣僚経験者などがいかにも業者に丸投げしたと思われるYouTubeチャンネルを持っていますが、アクセス数は極めて少ないようです。

     ↓
できれば直接リンク先に飛んでから見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=Su9dA3ftQ60

 YouTubeの公式チャンネルは、民主党では

民主党本部
http://www.youtube.com/profile?user=dpjchannel&view=videos

長妻昭・ネクスト年金大臣(東京7区)
http://www.youtube.com/user/nagatsumaTV

藤村修・ネクスト厚生労働大臣(大阪7区)、
http://www.youtube.com/user/fujimurachannel

小川淳也・四国ブロック常任幹事(香川1区)
http://www.youtube.com/user/h09027

らが持っています。

新人・元職では、
石田勝之・埼玉2区総支部長
http://www.youtube.com/user/officeishida

山尾しおり・愛知7区総支部長(初代アニーで東大卒の元検事)
http://www.youtube.com/user/shioristaff

大西健介・愛知13区総支部長
http://www.youtube.com/user/Kensukedotnet

森本和義・愛知15区総支部長
http://www.youtube.com/user/morimotokazu

高井崇・岡山1区総支部長
http://www.youtube.com/user/hirosumi

らが活用しています。(ほかにあれば、メールでお知らせください)

 さて、7月21日ごろ解散→8月18日公示→8月30日投開票という長い選挙戦になりますが、公示前にしっかりと固めていきましょう。名簿などもしっかり整理しましょう。

 お気に入りのYouTube動画のアドレスを、PCメール、ケータイメールなどで友人・知人に知らせて、「見てみて!」と誘うのは、解散・公示前の政治活動、立候補届出後の選挙運動期間を通じて、公選法上まったく問題はありません。ただし、「事後買収を約束する」ような動画は、過去に摘発例はないと思いますが、公選法違反の可能性があるでしょう。

kokkaiblogのチャンネルもよろしく!
http://www.youtube.com/user/kokkaiblog

 なお、これから8月18日までにYouTube動画チャンネルを始めたいという総支部は、ちょっとギリギリだと思いますが、若くてストレスに強い人がいるならば、意外と簡単ですので、やってみたらいいかもしれません。私は「田口和裕・YouTube完全攻略マニュアル」という本を参考にして作りました。

http://www.amazon.co.jp/YouTube-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E7%94%B0%E5%8F%A3-%E5%92%8C%E8%A3%95/dp/4844324705/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1247587867&sr=1-1

 もし、よろしければ、私の方に10分未満の動画(wmvウィンドウズ・メディア・ビデオなどの方式)を送ってもらえれば、kokkaiblogチャンネルにアップロードできるかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿