【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

補正予算(案)が衆議院委員会で可決 3・5兆円増額 自公賛成、民維共反対

2016年01月13日 18時26分37秒 | 第190回通常国会(2016年前半)

【平成28年2016年1月13日(水)衆議院予算委員会】

 平成27年度第1次補正予算案を採決し、可決しました。あすの本会議で可決し、参院へ。来週成立の見通し。

 税収の上振れを活用し、歳入で新規国債発行を減額し、歳出でTPP政策大綱と一億総活躍社会の個所付けで、補正後は一般会計で99・6兆円。

 採決に先立ち、民維クは組み替え動議(政府が撤回のうえ編成替えを求める動議)を提出。「露骨な選挙対策、長年の放漫財政で余裕がない中、財政ファイナンスをしており、税収の上振れは最大限国債の返済に充てるべし」と語り、0・8兆円の歳出削減を求めました。年金生活者など支援臨時福祉給付金、TPP政策大綱(畜産と酪農の基金関連を除く)、保育・介護などの施設整備の基金、婚活支援、3世代の同居の木造豪邸などを減額。歳入では同額の建設公債・赤字公債を減額補正し、より年度中の削減を増やすという内容。

 政府案と組み替え動議を一括して討論。

 自民党と公明党は政府原案に賛成、民維ク案に反対。

 民維クは政府原案に反対し、民維ク案に賛成。

 共産党は両案とも反対。共産党は「潜水艦の後年度負担の繰上返済のどこが補正ですか」と述べ、この部分に踏み込んでいないとし、民維ク案にも反対しました。

 採決。組み替え動議は、自公共の反対、民維の賛成少数で否決。

 政府原案は、民維共の反対、自公の賛成多数で可決しました。

 これに先立つ、朝9時から、テレビ入り集中審議「経済・外交など」がありました。自民党の坂本哲志さんは「地方は厳しい、微妙な段階だ」との認識を首相に伝えました。公明党の浜村進さんは軽減税率の正当化に終始しました。

 民主党の長妻昭さんは「教育格差、就学格差、年金格差を訴えていく」としましたが、「努力と能力があればだれでも大学に行ける社会」を打ち出したのは私は同調できません。

 山尾志桜里(山尾しおり)さんが満を持してテレビ入り質疑初登場。「首相は感覚がずれている」と指摘すると、安倍首相(自民党総裁)からは「良く分析しないと、将来、いつになるか分からないが民主党が政権を握った際、元の木阿弥になる」としアベノミクスを研究するよう返されました。

 午後1時から午後3時過ぎまで締めくくり質疑がありました。

【同日 衆議院総務委員会】

 「地方交付税法改正案」(190閣法1号)を審議しました。

 民主党の奥野総一郎さんは「昨年8月以来の久しぶりの委員会だ」と臨時国会見送りを批判したうえで、「地方交付税は平成以降、補正予算で増額されても、当該年度に交付されていない。翌年度に回すのが常態化している」と指摘し、「地方交付税制度の見直しの時期に来ている」と強調しました。

 討論では、共産党が「法定率を上げるべきだ」などとして反対。採決では、共反対、自公民維賛成多数で可決しました。

【同日 衆議院内閣委員会】
【同日 衆議院法務委員会】
【同日 衆議院安全保障委員会】

 各々給与法案を審議しましたが、別エントリー記事で触れる予定です。

このエントリー記事の本文は以上です。

(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿