おとといあたりから、キンモクセイの匂いが、時々、感じるようになりました。
でも、今日も、25度ぐらいに気温が上がるそうで、まだ、夏ががんばっています。自宅の横の家では、ゴーヤの日よけを作っていましたが、肝心な8月ごろは、日よけにならなかったのですが、今、葉がよく繁って、ゴーヤも何本か生って、2本ほどもらいました。今、トマトなど夏野菜の値段は、高い感じがするのですが、なぜでしょう。
将棋を見るのが好きなのですが、情報処理学会から、この11日に、将棋ソフトと、清水女流と本郷の東京大学で、対局するとのメルマガが来ました。情報処理学会も、今回はソフトが勝つ予想をしているようで、少し浮かれている感じがします。どうなるのか、興味があるのですが、私は、まだ、清水さんが勝つような気がします。でも、考慮時間は、どうなのでしょう。計算機は、ほとんど時間を使わないですが、人間は、そうもいかないでしょうし。