今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

シティグループ予測:ギリシャの大惨事、イタリアとポルトガルの止められない債務スパイラル

2013-10-30 21:13:58 | Telegraph (UK)
Citi forecasts Greek devastation, unstoppable debt spirals in Italy and Portugal
(シティグループ予測:ギリシャの大惨事、イタリアとポルトガルの止められない債務スパイラル)
By Ambrose Evans-Pritchard Economics
Telegraph Blog: Last updated: October 24th, 2013
If Citigroup is right, the slight rebound in Europe over the summer will not be enough to stop Club Med going from bad to worse, with a string of soft defaults/restructurings.

シティグループが正しければ、ヨーロッパの夏のちょこっとリカバリなんぞで地中海クラブが、沢山のソフト・デフォルトやら債務再編やらを出しながら、ダメからダメダメになるのを止めるには足りないでしょう。

I pass their latest forecasts on to readers. I do not endorse them.

僕は最新予測を皆さんにお伝えするだけですからね。
その通りだとか言ってませんから。

Italy will bounce along in near-permanent recession with growth of 0.1pc in 2014, zero in 2015, and 0.2pc in 2016. The debt will punch above 140pc of GDP, beyond the point of no return for a country with no economic growth or sovereign currency.

イタリアは2014年は0.1%、2015年はゼロ、2016年は0.2%という成長率で、準恒久的不況をズルズルするでしょう。
債務比率は対GDP比140%を突破して、経済成長も通貨もない国には不可逆的ポイントを超えてしまうでしょう。

"We do not expect the public debt ratio will enter a downtrend in coming years, and we suspect that some form of debt restructuring (maturity lengthening and/or coupon reductions) may be likely eventually," said the bank.

「政府債務比率がこれからの数年間の間に減り始めるとは思わないね。それに、債務再編みたいなもの(償還期限の延長および/またはクーポン引き下げ)もいよいよあるんじゃないかなと思ってる」そうです。

Portugal is in an even worse state, with growth of: 0.6pc, 0.0pc, 1.0pc, over the next three years, with debt hitting 149pc of GDP by 2015, and unemployment rising again to 18.3pc:

ポルトガルなんてもっと酷いものですよ。
今後3年間の成長率は0.6%、0.0%、1.0%で、債務は2015年までに149%、失業率は18.3%まで再上昇だそうです。
Given the fiscal tightening still to come, ongoing private deleveraging and ensuing poor nominal GDP growth prospects, doubts still exist about the sustainability of the Portuguese public debt in our view."

今後の財政緊縮、継続中の民間部門における貸剥がし、名目GDP成長率見通しの低迷確定を考えれば、ポルトガルの公的債務の持続可能性に対する疑念は残ると思われる。

A second full bail-out programme remains a clear risk in the event of market sentiment deteriorating. In any case, we think a Greek-style public debt restructuring unlikely in the near future, but a restructuring of some government contingent liabilities is still possible.

市場のセンチメントが悪化した場合、第2次支援プログラムが明白なリスクであることに変わりはない。いずれにせよ、ギリシャ式の債務再編が近々行われることはないだろうが、公的偶発債務の一部再編はやはりあり得る。
Greece continues to be a catastrophe. The alleged stabilisation will prove to be a false dawn. The economy will contract by a further 2.9pc in 2014, and 1.4pc in 2015, pushing unemployment to 32.4pc, and the debt to 201pc of GDP.

ギリシャは引き続き大惨事です。
安定とやらはやっぱりだましだったとわかるでしょう。
ギリシャ経済の成長率は2014年が-2.9%、2015年が-1.4%で、失業率を32.4%、政府債務を対GDP比201%に押し上げそうです。

Spain will not default or need debt restructuring, which looks to me like a change in forecast. However, growth will be just 0.1pc next year, 0.3pc in 2015, and 0.7pc in 2016, not enough to stop unemployment rising yet further to 27.9pc.

スペインはデフォらないか、債務再編の必要はないようで、って、予測が変わったみたいですね。
でも、成長率は来年がたったの0.1%、2015年が0.3%、2016年が0.7%ですよ。
失業率を27.9%まで再上昇させるのを止められるほどじゃありません。

Ireland will make it. The country is highly competitive and has little in common with the others.

アイルランドはなんとかなるでしょう。
この国は極めて競争力が高い上に、他の国との共通点が殆どありませんから。

If Citigroup is broadly correct, Europe faces a lost decade that is far worse than anything suffered by Japan, which will render the region marginal in coming world affairs, and is likely to have non-linear political consequences. The lesson of the 1930s is that you have to discredit both the moderate Left and Right in turn before voters turn to extreme parties en masse.

シティグループが大体正解だとすると、ヨーロッパは日本が苦しんだのよりも遥かに悲惨な失われた十年を過ごすことになります。
これによって、ヨーロッパは今後国際問題ではどうでもいい扱いになりますし、予想もつかない政治的結果がある可能性も高いでしょう。
1930年代の教訓は、有権者が過激派政党に大量脱走する前に、左右穏健派の両方を順番に蹴飛ばさなければならないというものです。

I cannot see how perma-slump and rising unemployment can continue through to 2017 without patience snapping. But such judgements are entirely political, and therefore intuitive. You have to speak the languages of these countries and know them very well to have any useful insights.

恒久的不況と悪化する失業率が2017年まで、我慢の緒が切れることもなく続くとは僕には思えません。
とはいえ、そんな判断は全く政治的なもので、従って、直観的なものなんですね。
これらの国の言葉が出来て、彼らのこともよくよくわかっていないと、本質はわかりませんよ。

Citi's team is headed by ardent euro-federalist Willem Buiter, and most of his team are from eurozone countries, so this is not an Anglo-Saxon report.

シティグループのチームを率いるのは、情熱的な欧州連邦支持者のウィレム・ブイター氏で、チームの大半はユーロ圏出身者ですから、これはアングロ・サクソンのレポートじゃありません。

Of course, there is always the possibility that they are completely wrong. They had better be wrong.

勿論、完全に間違ってるって可能性はいつだってありますよ。
間違ってた方が良いですねー。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。