今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

アンチ・ロシア原理主義者の典型的解説 2

2008-08-30 14:43:15 | Telegraph (UK)
つづき
Similarly, although the Kremlin makes life difficult domestically for Western oil companies and tightly restricts foreign investment in any industry that it dubs "strategic" (which potentially covers almost anything), it is another story abroad. Russia delights in the possibilities of the global economy. If regulators in New York are sniffy about listing stolen companies on the stock exchange, there is always London. And if you fail even London's undemanding test, Dubai, Bombay and Shanghai await with open arms.

同じようにロシア政府は、ロシア国内の西側石油会社に嫌がらせを行い、「戦略的」(ほぼありとあらゆるものに適用可能な表現だ)とする産業への海外の投資を厳格に規制しているにも拘わらず、海外では違うことをしている。
ロシアは世界経済の可能性に大喜びしてる。
ニューヨークの監督機関が、強奪された企業の上場を詮索しても、ロンドンに行けば良いだけである。
そしてロンドンの生温いテストにも不合格でも、ドバイ、ボンベイ、そして上海が待っている。

Russia also uses its colossal war chest, fuelled by oil and gas revenues, to buy up assets in other countries. And that is the taproot of European softness: money.

海外で資産を買い漁るために、ロシアは石油ガス収入で膨れ上がった、莫大な準備金も利用している。
また、それこそがヨーロッパの弱腰の元々の原因なのだ…金である。

In the Cold War, doing business with the Soviet Union was a rare and suspicious activity. Now Russia has penetrated our markets and businesses to a huge degree. Energy companies such as Austria's OMV, Germany's E.ON and Italy's ENI work hand-in-glove with outfits such as Gazprom, which is nominally Russia's biggest company, but better described as the gas division of Kremlin, Inc.

冷戦時代、ソ連との商売は滅多になく、しかも怪しい活動だった。
今、ロシアは物凄い規模で、我々の市場や企業に進出している。
オーストリアのOMV、ドイツのE.ON、イタリアのENIといったエネルギー企業は、名目上ロシア最大の企業だが、クレムリン株式会社ガス部門と評した方が良いガスプロムのような企業と、密接に活動している。

This directly affects politics. Germany, with Russia, is building the Nord Stream gas pipeline along the Baltic seabed to bypass Poland. Russia has already cut off energy supplies to punish Lithuania, the Czech Republic and other countries. When Nord Stream is built, it will be able to do the same to Poland.

これは政治に直接響いている。
ドイツはロシアと、ポーランドを迂回すべくバルト海海底に沿った、ノード・ストリーム・ガス・パイプラインを建設中だ。
ロシアは既にリトアニア、チェコ、その他を罰するために、エネルギー供給を途絶させた。
ノード・ストリームが完成すれば、同じことをポーランドに出来るだろう。

Yet even now, after a clear and brutal demonstration of Russian imperialism, Germany refuses to consider cancelling the pipeline. Angela Merkel was willing to pay a high-profile visit to the Baltic states - a likely target for Russia's next push westwards - to offer support. But she would not even contemplate ending her energy alliance with Russia.

しかし今ですら、明白かつ残忍なロシア帝国主義のデモンストレーションの後ですら、ドイツはこのパイプラインの断念を検討することを拒絶している。
アンゲラ・メルケルは喜んで、支援を提供するために、注目を集めたバルト諸国訪問を行った(バルト諸国は次のロシアの西方進出の標的になりそうな場所だ)。
しかし彼女は、ロシアとのエネルギー同盟を終わらせることを、考えることすらしていない。

And it is hard to see this changing: European consumers will not pay hugely higher energy prices to finance alternative supplies, nor will politicians give the EU the weight it needs to bargain properly with Russia (a country, don't forget, that is three times smaller in population than the EU, with an economy roughly a tenth of the size).

またこれが変わるとも思えない。
ヨーロッパの消費者は、別の場所からのエネルギー供給を確保するために、大枚を叩こうとはしないだろうし、
政治家も適切にロシアと価格交渉するために必要な支援を、EUに与えないだろう(ロシアは人口では3倍、経済では10倍もEUに負けている国だ、ということを忘れてはいけない)。

With the EU and Nato hopelessly divided, Russia can dismiss our toothless whimpers about Georgia. That leaves Eastern Europe to base its security on the United States.

EUとNATOが絶望的なほどに分裂する中、ロシアは我々のグルジアに関する無力な不平不満など、一顧だにしなくて良いのだ。
そして東欧は、アメリカの安全保障の傘に入った。

Yet even America's willingness to confront Russia is limited. Every incoming president since Bill Clinton has criticised his predecessor for being soft on Russia. But none has proved any better. For all John McCain's fighting talk, and Barack Obama's belated belligerence, neither man will be able to take a hard line. America needs Russia - for nuclear security, to hold back Iran, to contain North Korea, as a supply route to Afghanistan, in hunting down terrorists. And Russia knows it. If the mood in Washington is frosty, the Kremlin need only flirt more intensively with Iran, Venezuela and China, or withhold co-operation on some pressing topic, and America will buckle.

しかしアメリカですら、ロシアとの対立意欲は限られている。
ビル・クリントン以降、どの大統領も前任者はロシアに対して甘かった、と批判している。
しかしそう言う人間も皆同類だ。
どれほどジョン・マケインのような連中が好戦的なことを言おうが、バラク・オバマが遅れ馳せながら喧嘩腰になろうが、どちらも強硬姿勢をとることは出来ないだろう。
核の安全保障のために、イランを抑え込むために、北朝鮮を食い止めるために、アフガニスタンへの補給ルートとして、そしてテロリストを追い詰めるに当たって、アメリカはロシアを必要としているのだ。
また、ロシアもそれを知っている。
アメリカ政府でのムードが冷淡であれば、ロシア政府はイラン、ベネズエラ、中国との友好関係を強化する、または重大な問題における協力を停止したりするだけだ。
それでアメリカは、退く。

On top of all that, Russia's leaders have a massively secure position at home. Their central bank has nearly $600 billion in hard-currency reserves, while their popularity is far greater than the Politburo ever dreamed of. Mr Putin, and the war in Georgia, are acclaimed - a view stoked by the docile media, which portrayed the conflict as a valiant crusade against genocide and Georgian leader Mikheil Saakashvili as a murderous fascist.

それに加えて、ロシア首脳陣は国内基盤が恐ろしくがっしりしている。
中央銀行は$6,000億近い外貨準備を抱えており、彼らの支持率は政務局が夢見たよりも遙かに高い。
プーチン氏、そしてグルジアでの戦争は、高い評価を浴びている。
この紛争を大量虐殺に対する勇気ある聖戦として、また、グルジアの指導者ミハイル・サーカシュヴィリを人殺しのファシストとして描いた、従順なメディアによって煽られた見方である。

Abroad, Russia senses that power in the world is shifting east and south, to countries such as India and China, which see Georgia very differently. They may not much like separatism, but they also think that the West is practising double standards: America would not tolerate the Kremlin's meddling in its backyard, so why should Russia have to put up with an America protege in the Caucasus?

海外では、グルジアを非常に異なった形でみなす、インドや中国といった国へ向けて東へ、そして南へ世界の覇権がシフトしていることを、ロシアは嗅ぎ取っている。
これらの国々は余り分離主義を好みはしないが、西側がダブル・スタンダードだと考えている。
アメリカはロシア政府が自分の勢力範囲を荒らすことは許さない。
ならば何故、ロシアはコーカサスにいるアメリカの手下に我慢しなければならないのか、ということだ。
つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。