今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ドバイ、スローダウン

2008-10-04 21:41:17 | Telegraph (UK)
『ドバイに110万人が生活できる「未来のピラミッド」、建造計画中』

本当に墓になるようです。

Dubai moves into the slow lane
(ドバイ、スローダウン)
By Una Galani, breakingviews.com
Telegraph:03 Oct 2008
Are the wheels coming off Dubai? Momentum in the spendthrift emirate certainly looks to be grinding to a halt. Last week, Dubai received a $15bn (£8.5bn) bailout from Abu Dhabi, its cash-rich big sister. At least that's how the lending facility set up by the UAE central bank is being privately interpreted. It's just one of a number of warning signs.

ドバイの調子が狂ったか?浪費家首長国の勢いは確実に止まりつつある。先週ドバイは、金持ちアネキ格のアブダビから救済資金$150億を頂戴した。まあ少なくとも、UAE中央銀行が作った貸出窓口は、内々ではそんなふうに解釈されているのだ。これも、沢山あるワーニング・サインの一つに過ぎないけどね。


A year ago, Dubai was running at full-speed. Everything was going up, fast - cranes, new buildings, property prices. Such was the froth, bankers in London were using their bonuses to speculate on Dubai's luxury water front condos, buying one week and selling the next. But now that's an unprofitable game.

一年前、ドバイはフルスピードでぶっちぎりだった。
クレーン、新築ビル、不動産価格。
何もかも、凄い速さで上昇していた。
今週はこっちを買い、翌週はあっちを売りして、ロンドンの銀行マンがドバイのセレブなウォーターフロント・コンドミニアム投機に、ボーナスを利用していたのは、この手のアワアワだった。
が、それももう、儲からなくなってしまった。

Dubai has caught the credit cold. In just three months, the spread on Dubai's credit default swaps have doubled to 300 basis points ミ almost three times that of Abu Dhabi.

ドバイは信用風邪にかかってしまったのである。
ほんの3ヶ月間に、ドバイのCDSスプレッドは300ベーシス・ポイントまで倍増してしまった。
アブダビのほぼ3倍の値だ。

It's no secret Dubai is resource poor, with just 6pc of its GDP coming from oil and gas. Yet while none of the UAE states have official credit-ratings, global banks have until now freely granted credit to Dubai as if it had the same black-gold backstop as Abu Dhabi.

ドバイに石油が出ないことは誰でも知っている。
石油とガスの収入がGDPに占める割合はたったの6%だ。
だが、アラブ首長国連邦のどの国も公式信用格付けはないのに、アブダビと同じく黒いダイアモンドという支えがあるかのように、国際的な銀行は今までドバイにもほいほいと信用をやっていた。

In the downturn, commodity-scarce Dubai is being forced to face financial reality. Lenders no longer assume its state-backed entities are so credit worthy. Property developer Nakheel is understood to have suddenly found that refinancing its huge $3.5bn debt mountain will be more expensive. Elsewhere, construction of the world's largest airport is thought to be behind schedule, and other large island projects postponed.

ダウンターンで、資源に乏しいドバイは、金融的現実を直視することを強いられている。
金貸し屋はもう、国家支援機関がそれほど信用のある連中だとは思っていない。
不動産開発業者のNakheelは突然、$35億などという山のような借金を借り換えると、もっと高い山になってしまうとわかったそうな。
また、世界最大の飛行場を作ろうとする建設工事は、遅れが出ているそうだし、他のデッカイアイランド・プロジェクトも延期らしい。

Glossy international investments are also being rethought. Dubai Financial Group isn't expected to help Marfin, the Greek investment group in which it owns a 17pc stake, to raise the EUR5bn (£3.8bn) it needs. Similarly, Dubai International Capital looks to have taken its eye off Liverpool Football Club. Instead, capital tied up in existing assets will be redeployed to strengthen balance sheets where it's most needed.

きらびやかな国際投資も足踏み状態だ。
ドバイ・フィナンシャル・グループは、EUR50億も調達しなけりゃいけないので、ギリシャの投資グループで株式を17%保有するMarfinを助けないだろう、と予想されている。
似たようなケースとして、ドバイ・インターナショナル・キャピタルは、リバプール・フットボール・クラブを諦めたらしい。
その代わり、既存資本にガッチリ縛られている資本は、最も必要とされているバランスシート強化に投下されるだろう。

No-one is yet suggesting Dubai will collapse under its debt strain. Despite sibling rivalry, it's understood Abu Dhabi would always act to avert a crisis. But last week's lending facility serves as a clear whisper down the corridor telling Dubai to slam on the brakes.

ドバイが借金でぶっ壊れるよー、などと言っている者は未だいない。
アラブ同胞間のライバル関係にも拘わらず、アブダビはいつも危機を回避すべく行動に出ているらしい。
だが、先週の貸付窓口は、ドバイが急ブレーキ踏んだんだってさ、という噂の種になるだろう。







KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。