今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

日本の捕鯨の「衝撃」写真

2008-02-08 12:26:24 | Telegraph (UK)
'Shocking' pictures of Japanese whaling
(日本の捕鯨の「衝撃」写真)
By Nick Squires in Sydney
Telegraph:07/01/2008
Australia has stepped up its campaign against Japanese whaling by publishing "shocking" photographs of a slaughtered minke female and a calf.

オーストラリアは殺されたメスのミンククジラとその子どもの「衝撃」写真を公開して、日本の捕鯨反対キャンペーンを強化した。

The pictures, which have been splashed across Australian newspaper front pages, were taken from an Australian customs ship tracking Japan's Antarctic whaling fleet.

オーストラリア全国で新聞の一面を飾っているこれらの写真は、日本の南極捕鯨船団を追跡するオーストラリア税関の船から撮影された。

A Minke whale and its calf being dragged onboard a whaling vessel
捕鯨船甲板に引きずり上げられているミンククジラとその子ども
It hopes to gather evidence for possible legal action to stop the annual hunt.

毎年行われているこの捕鯨を止める法的措置のため証拠を集めたいとしている。

The carcases can be seen being dragged up a ramp onto a Japanese whaling vessel.

死体が日本の捕鯨船の上へ斜面を引きずり上げられる様子が見られる。

A gaping wound visible on the calf's side was apparently caused by an explosive-packed harpoon.

子どもの脇腹にはぱっくり割れた傷口が露わだが、これは明らかに爆発物が仕込まれた銛によって出来たものだ。

The Australian environment minister, Peter Garrett, said: "I guess when I saw the photos I just felt a bit of a sick feeling as well as a sense of sadness."

オーストラリア環境相のピーター・ギャレットは「写真を見てとにかくちょっと気分が悪くなり、同時に悲しくなったっぽい」と言った。

"It's very disappointing. It's distressing when you think that it can take up to 15 minutes after a harpoon actually hits a whale for the whale to die.

「非常に遺憾だ。実際に銛にやられてから完全に死ぬまでに、最長15分間もかかるかもしれないと思うと胸が痛む」。

"It's even sadder when you consider there's a calf involved."

「子どもまで、と思ったらもっと悲しくなる」。

Scientists said the minke whale calf was probably less than 12 months old and still suckling.

科学者は、子どものミンククジラは恐らく生後12ヶ月で、まだ乳獣だったのだろう、と語った。

Japanese whaling authorities said the photos were misleading and insisted that the whales were not related.

日本の捕鯨当局はこの写真は誤解を招くものだと言って、これらの鯨は親子ではないと言い張った。

"They are not a mother and her calf as claimed by the media," said Minoru Morimoto, director general of the Institute of Cetacean Research.

日本鯨類研究所の森本稔理事長は「マスコミが主張するような母子クジラではない」と言った。

"Our research programme requires random sampling of the Antarctic population, and therefore there will be a range of sizes [killed]."

「我々の研究プログラムでは、南極にいるクジラのランダム・サンプルが必要だから、(殺されるクジラの)サイズは様々だ」。

He accused the Australian government and media of fostering "dangerous emotional propaganda" that could harm relations between Tokyo and Canberra.

彼はオーストラリア政府とマスコミが、日本政府とオーストラリア政府の関係を傷つけるかもしれない「危険な感情的プロパガンダ」を作り出している、と批判した。

Australia's newly elected Labour government wants Japan to end its annual whale hunt, and dismisses Tokyo's insistence that it is conducted for scientific purposes.

オーストラリアの新労働党政権は、日本に毎年恒例の捕鯨を止めさせたがっており、日本政府が科学的目的でやっていると言い張っても無視している。

"This isn't about science. It isn't about research... they're calling it science but really it's killing whales," Mr Garrett said.

「これは科学でもなければ研究でもない。科学と呼んではいるけれども、本当はクジラ殺しだ」とギャレット氏は言った。

The Australian government has said it may use photographic and video evidence of Japan's harpooning of whales as evidence in an international court of law to have the annual hunt stopped.

オーストラリア政府は、毎年行われている捕鯨を止めるためなら、国際司法裁判所に証拠として、日本がクジラに銛を発射する証拠写真とビデオを使うかもしれない、と述べた。

The pictures were "shocking", said customs minister Bob Debus, but would help bolster a legal battle.

この写真は「ショッキング」だ、とボブ・デブス税務相は述べたが、法廷闘争の助けになるだろう。

"They will help us to back up the Australian government's argument in an international court case, the details of which are still to be worked out, to suggest that whaling should be stopped," he said.

「細かいところはこれからだが、捕鯨は止められなければならないと提言するために、これらは国際司法裁判所でオーストラリア政府の言い分を強化するのを助けるだろう」と彼は言った。

Japan resumed its annual whale hunt last week after it was disrupted in January by anti-whaling protests, including two activists from the Sea Shepherd Conservation Society who boarded one of its vessels.

1月には、日本の船の一隻に乗り込んだシー・シェパード・コンサベーション・ソサエティの活動家2人を含む、捕鯨反対の抗議運動で邪魔された後、日本は先週捕鯨を再開した。

Dwindling fuel supplies forced Sea Shepherd and a vessel owned by the environmental group Greenpeace to return to port to refuel.

燃料がなくなってきたためにシー・シェパードも、環境保護団体グリーンピース所有の船も、燃料補給のために港に戻らざるを得なかった。

Only the customs vessel, the Oceanic Viking, is now tracking the whalers, who plan to harpoon around 1,000 whales during the current Antarctic summer.

現在は関税当局の船、オーシャニック・バイキング号だけが、この南極の夏の間に約1,000頭のクジラを銛で狩ろうと企む捕鯨者を追っている。

Norway plans to hunt 1,052 minke whales this year under its commercial whaling programme, the government announced - maintaining the level set in 2006, Greenpeace said the quote was higher than needed, with domestic demand for whale blubber falling in recent years.

ノルウェーは今年商業捕鯨プログラムの下、2006年の水準を維持して、1,052頭のミンククジラを狩る計画だ、と同国政府は発表した。
グリーンピースは、近年国内のクジラ脂肪需要が落ち込んでいる中でこれは多過ぎる、と述べた。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。