今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

スペイン、お金、なくなっちゃいました

2012-05-29 10:07:04 | Telegraph (UK)
絶対好きでやってるんだと思います。
こんなに楽しそうなんですから…。

Spain runs out of money
(スペイン、お金、なくなっちゃいました)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph Blog: Economics Last updated: May 28th, 2012
El Mundo reports that the country can no longer resist the bond markets as 10-year yields flirt with 6.5pc again, and the spread over Bunds – or `prima de riesgo' — hits a fresh record each day.

エル・ムンド紙が報じたところによると、スペインはもはや債券市場に抵抗出来ないそうです。
10年債の利回りが再び6.5%あたりをふらふらするようになり、また、ドイツ・ブンドとの金利スプレッド(別名「リスク・プレミアム」)が毎日新記録を打ち立てているためです。

Premier Mariano Rajoy and his inner circle have allegedly accepted that Spain will have to call on Europe's EFSF bail-out fund to rescue the banking system, even though this means subjecting his country to foreign suzerainty.

マリアーノ・ラホイ西首相と側近達は、これは首相の祖国を外国の宗主権の対象とするということですが、銀行システムを救済するために、欧州金融安定ファシリティの支援を要請しなければならなくなるとの事実を受け容れた、と伝えられています。

Mr Rajoy denies the story, not surprisingly since it would be a devastating climb-down, and not all options are yet exhausted.

ラホイ西首相はこの報道を否定していますが、欧州金融安定ファシリティに支援要請を出すことは破滅的な非の告白ですから、それに全て手は尽くしてしまったというわけでもありませんし、否定するのも当然ですね。

"There will not be any (outside) rescue for the Spanish banking system," he said.

「スペインの銀行システムに対する(外部)支援はない」とのこと。

Fine, so where is the €23.5bn for the Bankia rescue going to come from? The state's Fund for Orderly Bank Restructuring (FROB) is down to €5.3bn, and there are many other candidates for that soup kitchen.

結構ですよ。
では、バンキア救済資金の235億ユーロはどこから出てくるんでしょうか?
政府の銀行再編基金の規模は53億ユーロにまで縮小しており、また、同基金のお世話になりそうな候補は沢山ありますよ。

Spain must somehow rustle up €20bn or more on the debt markets. This will push the budget deficit back into the danger zone, though Madrid will no doubt try to keep it off books – or seek backdoor funds from the ECB to cap borrowing costs. Nobody will be fooled.

スペインはなんとかして債券市場に200億ユーロ以上資金を集めなければなりません。
これで財政赤字は危険水域に逆戻りでしょうが、スペイン政府は間違いなく簿外に留めようとすることでしょう…さもなければ、借入コストを抑制するために欧州中央銀行からの裏口資金をもらおうとするでしょう。
誰も騙されませんよ。

Meanwhile, Bankia's shares crashed 30pc this morning. JP Morgan and Nomura expect a near total wipeout. Investors who bought the new shares at flotation last year may lose almost everything.

一方、バンキアの株価は今朝ほど30%も暴落しました。
JPモルガンと野村證券はほぼ完璧なワイプアウトを予想しています。
昨年上場したばかりの新銘柄を買った投資家は、殆ど何もかも失うかもしれません。

This all has a very Irish feel to me, without Irish speed and transparency. Spanish taxpayers are swallowing the losses of the banking elites, sparing creditors their haircuts.

僕にはこの全てがとてもアイルランド的に感じられます。
アイルランドのスピードも透明性も欠落していますけども。
スペインの納税者は銀行のエリート達が生み出した損失を飲み込み続けて、債権者にヘアーカットを免れさせています。

Barclays Capital says Spain's housing crash is only half way through. Home prices will have to fall at least 20pc more to clear the 1m overhang of excess properties. If so, the banking costs for the Spanish state are going to be huge.

バークレイズ・キャピタルによれば、スペインの住宅バブル崩壊は未だ道半ばとのこと。
100万戸の売れ残りを一掃するためには、住宅価格はあと最低でも20%は下落しなければならないそうです。
だとすれば、銀行が国家に与える負担は物凄いものになるでしょう。

The Centre for European Policy Studies in Brussels puts likely write-offs at €270bn. We could see Spain's public debt surge into triple digits in short order.

ブリュッセルの欧州政策研究機構は償却額を2,700億ユーロと試算しています。
スペインの公的債務が短期間で三桁台へと急増する様子を目撃するかもしれません。

As I wrote in my column this morning, the Spanish economy is spiralling into debt-deflation. Monetary and fiscal policy are both excruciatingly tight for a country in this condition. The plan to slash the budget deficit from 8.9pc to 5.3pc this year in the middle of an accelerating contraction borders on lunacy.

今朝のコラムに書きましたが、スペイン経済は債務デフレに突入中です。
金融政策も財政政策も、この状態にある国にとって過酷なほど厳しいものです。
2012年に、景気の縮小が加速する中で、財政赤字を8.9%から5.3%に削減するという計画はキチガイ沙汰と紙一重です。

You cannot do this to a society where unemployment is already running at 24.4pc. Either Europe puts a stop to this very quickly by mobilising the ECB to take all risk of a Spanish (or Italian) sovereign default off the table – and this requires fiscal union to back it up – or it must expect Spanish patriots to take matters into their own hands and start to restore national self-control outside EMU.

失業率が既に24.4%に達している社会に、こんなことをしてはいけません。
スペイン(またはイタリア)のソブリン・デフォルトのリスクを全て取り去るべく、ヨーロッパが欧州中央銀行を動かして非常に迅速にこれを止めさせるか(また、この方法にはバックアップとして財政同盟の創設を要します)、それとも、スペインの愛国者が自ら危機に立ち向かうべく決起して、EMU外部で国家のセルフコントロールを回復し始めるかですね。

Just to be clear to new readers, I am not "calling for" a German bail-out of Spain or any such thing. My view has always been that EMU is a dysfunctional and destructive misadventure – for reasons that have been well-rehearsed for 20 years on these pages.

新しくいらっしゃった読者の皆様のために申し上げますと、僕はドイツのスペイン救済とかそんなことを「求めている」わけではありません。
僕の見解は常に、EMUは機能不全かつ破壊的な災難であるというものですが、その理由は小紙で20年間何度も復唱されてきた通りです。

My point is that if THEY want to save THEIR project and avoid a very nasty denouement, such drastic action is what THEY must do.

「彼ら」が「彼らの」プロジェクトを救い非常に悲惨な結末を回避したい望むのなら、そのような抜本的な対策こそ「彼ら」が行わなければいけないことだ、というのが僕のポイントです。

If Germany cannot accept the implications of this – and I entirely sympathise with German citizens who balk at these demands, since such an outcome alienates the tax and spending powers of the Bundestag to an EU body and means the evisceration of their democracy – then Germany must leave EMU. It is the least traumatic way to break up the currency bloc (though still traumatic, of course).

ドイツがこれが意味するものを受け容れられないのであれば、ドイツはEMUを離脱しなければなりません(なお、僕はこれらの要求に激しく反論するドイツ市民に全く同情しているのです。というのも、そのようなことになれば、ドイツ連邦議会が税を徴収しこれを使う権限はEU機関に引き渡される、つまりドイツの民主主義は空洞化されることになるのですから)。
ドイツのEMU離脱は、この通貨ブロックを最も苦痛なく破壊する方法です(勿論、それでも苦痛に変わりはありませんが)。

My criticism of Germany is the refusal to face up to either of these choices, clinging instead to a ruinous status quo.

僕がドイツを批判するのは、この国がこれらの選択肢のいずも選ぼうとせず、決断を下す代わりに破滅的現状にしがみついているからです。

The result of Europe's policy paralysis is more likely to be a disorderly break-up as Spain – and others – act desperately in their own national interest. Se salve quien pueda.

ヨーロッパの政策が麻痺した結果、無秩序なユーロ崩壊の可能性が高まっています。
スペイン(およびその他加盟国)が自国のためだけに必死になっているからです。
救いようがありません。

I fail to see how Spain gains anything durable from an EFSF loan package. The underlying crisis will grind on. Yes, the current account deficit has dropped from 10pc to 3.5pc of GDP, but chiefly by crushing internal demand and pushing the jobless toll to 5.6 million. The "unemployment adjusted current account equilibrium" — to coin a concept – is frankly frightening.

スペインが欧州金融安定ファシリティの支援策から耐久性のあるものをどうやって得られるのか、僕はわかりません。
根本的な危機はまだ続くでしょう。
そう、経常赤字はGDPに対して10%から3.5%にまで減少しましたが、これは主に国内需要を潰し失業者を560万人まで増加させたことによります。
「経常収支調整後失業率」(新たなコンセプトを創ってみました)は、はっきりいって恐ろしい水準です。

The FT's Wolfgang Munchau suggested otherwise last week, saying Spain's competitiveness gap has been exaggerated. I can see what he means since Spain's exports are growing even faster than German exports. But this is from a low base. It is not enough to plug the gap.

ファイナンシャル・タイムズ紙のウォルフガング・ムンチャウ記者は先週、これとは反対のことを述べていました。
いわく、スペインの競争力ギャップは誇張されているのだそうです。
スペインの輸出はドイツよりも速いスピードで成長しているので、彼が言わんとする所はわかります。
しかし、そもそもの出発点が低いのです。
ギャップを埋めるに足りません。

Spain is quite simply in the wrong currency. That is the root of the crisis. Loan packages merely drag out the agony.

スペインは間違った通貨を使っているに過ぎないのです。
それが今回の危機の根源です。
支援策など苦痛を引き伸ばすだけですよ。

A Spanish economist sent me an email over the weekend after the Bankia details came out saying:

スペインの某エコノミストが週末、>バンキア事件の詳細が明らかになったのを受けて、こんなメールをくれました。

"It looks like game over for the sovereign and the financial sector at the same time. Unless we get a Deus ex Machina, we'll be discussing much more seriously the benefits of a return to the peseta in no time."

「債券セクターと金融セクターが同時にゲームオーバーになりそうですね。デウス・エクス・マキナでも手に入れない限り、ペセタをさっさと復活させることの利益を遥かに真剣に議論することになるでしょう」

It begins.

始まりましたね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。