今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

干ばつは「最大の世界的リスク」

2008-06-05 18:37:46 | Telegraph (UK)

怪しい詐欺事件でネット中に名前が触れ回られて首チョンパ、になったらしい社長のいた会社の名前が出ていないのは何故でしょう…。
詐欺が関係なくてもチョンパになって当然な人だったけどね。
君のせいで何人辞めたか…私は通りすがりだったけど、沢山色々なことを色々な人が教えてくれたから知っているし、勿論忘れてないよ。
まあ、チョンパになったんなら忘れても良いのかなあ。
ホント、それにしても人を見る目が完全な節穴だったよね。

目が完全な節穴さんな経営陣しかお目にかかったことがないので、奴が珍しいわけじゃないけれど。
ついでに人を観る目のない節穴経営陣・管理職ってのは、総じて仕事が出来ないね。
例外なし。不思議ですねえ。

Drought 'to be biggest world risk'
(干ばつは「最大の世界的リスク」)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:04/06/2008
A catastrophic water shortage could prove an even bigger threat to mankind this century than soaring food prices and the relentless exhaustion of energy reserves, according to a panel of global experts at the Goldman Sachs "Top Five Risks" conference.

ゴールドマン・サックスの『トップ5リスク』会議に出席した世界的な専門家のパネルによれば、壊滅的な水不足は、今世紀、食料価格の高騰やエネルギー資源の絶え間ない消耗よりも、更に大きな脅威であると証明されるかもしれないとのことだ。

Nicholas (Lord) Stern, author of the Government's Stern Review on the economics of climate change, warned that underground aquifers could run dry at the same time as melting glaciers play havoc with fresh supplies of usable water.

政府のスターン・レヴュー(気候変動経済に関するレポート)の執筆者であるニコラス・(ロード)・スターンは、氷河の融解が利用可能な水の供給を滅茶苦茶にすると同時に、地下の帯水層が枯渇するかもしれないと警告した。

"The glaciers on the Himalayas are retreating, and they are the sponge that holds the water back in the rainy season. We're facing the risk of extreme run-off, with water running straight into the Bay of Bengal and taking a lot of topsoil with it," he said.

「ヒマラヤの氷河が融けている。これは雨季に水を溜め込むスポンジだ。大量の土砂も一緒に水が真っ直ぐベンガル湾に流れ込む、物凄い流出リスクに直面している」と彼は言った。

"A few hundred square miles of the Himalayas are the source for all the major rivers of Asia - the Ganges, the Yellow River, the Yangtze - where 3bn people live. That's almost half the world's population," he said.

「ヒマラヤの数百平方マイルは、ガンジス川、黄河、揚子江、といったアジアの全ての大河の水源で、30億人が暮らしている。これは世界の人口のほぼ半分に値する」。

Lord Stern, the World Bank's former chief economist, said governments had been slow to accept that usable water is running out. "Water is not a renewable resource. People have been mining it without restraint because it has not been priced properly," he said.

元世界銀行のチーフ・エコノミストであるスターン卿は、政府は利用可能な水がなくなりつつあるということを認めるのが遅かったと言った。
「水は再生可能な資源ではない。適切な価格が付けられていないから、人々はお構いなしに掘り出している」。

Farming makes up 70pc of global water demand. Fresh water for irrigation is never returned to underground basins. Most is lost through leaks and evaporation.

農業は世界の水の需要の70%を占めている。
灌漑用の淡水は二度と地下の帯水層には戻らない。
殆どは漏れたり蒸発したりして失われる。

A Goldman Sachs report said water was the "petroleum for the next century", offering huge rewards for investors who know how to play the infrastructure boom. The US alone needs up to $1,000bn (£500bn) in new piping and waste water plants by 2020.

ゴールドマン・サックスのレポートは水は、インフラ・ブームに乗る方法を知る投資家に莫大な見返りをもたらす「次世紀の石油」だと記した。
アメリカだけでも、パイプの施設と下水処理場のために、2020年までに最高で$1兆を要する。

"Demand for water continues to escalate at unsustainable rates. At the risk of being alarmist, we see parallels with Malthusian economics. Globally, water consumption is doubling every 20 years. By 2025, it is estimated that about one third of the global population will not have access to adequate drinking water," it said.

「水の需要は持続不可能なペースで増加し続ける。大袈裟に聞こえる危険性を覚悟で言えば、マルサス経済との類似点があると考える。世界的に、水の消費は20年ごとに倍増している。2025年までに世界の人口のおよそ1/3が、適切な飲料水を手に入れられなくなるだろうと予想される」とレポートは告げている。

China faces an acute challenge. It makes up 21pc of humanity but controls just 7pc of the water supply.

中国にとっては喫緊の問題である。
この国には世界の人口の21%がいるが、供給している水はたったの7%だ。

Disputes over cross-border water basins have already prompted Egypt to threaten military action against any country that draws water off the Nile without agreement.

エジプトは既に国境を越えた水争いにより、ナイル川から契約なしに勝手に水を引く国に軍事行動の脅しをかけている。

The shift to an animal protein diet across Asia has added to the strain. It takes 15 cubic metres of water on average to produce 1kg of beef, compared to six for poultry, and 1.5 for corn.

アジア全域で動物性たんぱく質が多く採るようになりつつあることも、事態を更に悪化させている。
鶏肉1kgを生産するために必要な水の量は平均6立方m、トウモロコシなら1.5立方mなのに比べ、牛肉の場合は平均15立方mだ。

Goldman Sachs advises investors to focus on the high-tech end of the world's $425bn water industry. But beware the consumer "backlash" against bottled water, now viewed as an eco-hostile waste of fuel.

ゴールドマン・サックスは投資家に、$4,250億規模の世界の水産業の最先端に注目するようアドバイスしている。
だが、今では環境に良くない燃料の無駄遣い、と見なされている瓶入りミネラルウォーターに対する消費者の「反撃」に注意しなければならない。

It is eyeing companies that produce or service filtration equipment (which can now extract anything from caffeine to animal growth hormones by using nanotechnologies), ultraviolet disinfection, desalination technology using membranes, automated water meters and specialist niches in water reuse.

濾過装置(今ではナノテクを利用して、カフェインから動物の成長ホルモンまで、なんでも抽出可能だ)、紫外線殺菌装置、メンブレインを利用した脱塩装置、自動水道メーターを、そして水の再利用における特別なニーズの装置を生産したり整備したりする企業に注目している。

It is difficult to find a "pure play" on water equities. GE is a market leader in the field, but the sector makes up just 2pc of its colossal turnover.

水の「専門会社」を見つけるのは難しい。
GEはこの分野では第一人者だが、この分野は同社の莫大なターンオーバーのたった2%しか占めていない。

The revenue share of the world's top water companies that comes from the sector is Veolia (34pc), Suez (16pc), Ferrovial (20pc), Sabesp (100pc), Severn Trent (100pc), RWE (23pc), ITT Corp (32pc) and Pentair (75pc).

世界のトップ水道会社の、このセクターからの売上シェアはVeolia(34%)、Suez(16%)、Ferrovial(20%)、Sabesp(100%)、Svern Trent(100%)、RWE(23%)、ITT Corp(32%)、Pentair(75%)だ。

Goldman Sachs said the best option is to spread investments across a basket of small "potential takeout candidates" such as Badger Meter, Calgon Carbon, Clarcor, Pentair, Pall, Instituform, Hyflux, Tetra Tech, Acqua America and Watts Water.

ゴールドマン・サックスは、一番良いのは、Badger Meter、Calgon Carbon、Clacor、Pentair、Pall、Instituform、Hyflux、Tetra Tech、Acqua America、Watts Waterのような少数の「テイクアウトされるかもしれない候補会社」のグループに投資を広げることだとしている。

Stanford professor Donald Kennedy said global climate change was now setting off a self-feeding spiral. "We've got droughts combined with a psychotic excess of rainfall," he said.

スタンフォード大学のドナルド・ケネディ教授は、気候変動は今では自律的スパイラルを動かしつつあると語った。
「キチガイじみた大雨と一緒に干ばつがやってくる」。

"There are 800m people in the world who are 'food insecure'. They can't grow enough food, or can't afford to buy it. This is a seismic shift in the global economy."

「世界には『食べ物がおぼつかない』人々が8億人いる。彼らは十分な食べ物を育てることも出来なければ、買うことも出来ない。これは世界経済におけるとてつもないシフトだ」。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。