今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

リビア、急落するヨーロッパ市場でバーゲン品漁り

2008-10-24 17:35:32 | Telegraph (UK)

Libya looks for bargains in plunging European markets
(リビア、急落するヨーロッパ市場でバーゲン品漁り)
By Rowena Mason
Telegraph:23 Oct 2008
Libya's £40bn sovereign wealth fund is eyeing up stakes in European companies that have so far avoided the global recession, according the country's central bank governor.

リビア中央銀行総裁によれば、同国の£400億ソブリン・ウェルス・ファンドは、これまで世界的不況から上手く逃げてきたヨーロッパ企業の株を狙っているとのこと。


Farhat Bin Guidara, who sits on the board of the Libyan Investment Authority (LIA), said Europe was the fund's top investment priority, followed by the US, because there are bargains among plummeting equities.

リビア投資庁の役員であるFarhat Bin Guidaraは、株価が大幅に下って割安銘柄があるので、ヨーロッパは同ファンドの最優先投資先であり、これにアメリカが続くと語った。

The LIA, the Central Bank of Libya and the Libyan Foreign Bank have already invested heavily in Italian bank UniCredit, increasing their stakes from 0.56pc to 4.23pc to become the bank's second largest stakeholders this month.

LIA、リビア中央銀行、そしてリビア海外銀行は、既にイタリアの銀行、ユニクレジットに大規模投資を行っており、今月は動向の株式保有割合を0.56%から4.23%に増やして第2位の大株主となった。

The oil-rich country's fund could now be looking to invest an extra 」1.2bn ミ 3pc of its holdings ミ in the stock markets of Europe, the US and emerging markets.

石油資源の豊かな同国のファンドは今、ヨーロッパ、アメリカ、新興国の株式市場に、更に£12-30億を投資することを検討している。

"We are going more towards sectors such as pharmaceuticals, telecoms, utilities and food manufacture," Mr Bin Guidara said at a conference in Cairo. "We are targeting companies less affected by the recession. Some banks are good opportunities for investment, even with the current crisis."

「成約、電話通信、公益サービス、そして食品製造業界への投資を増やしている」とカイロで開かれた会議で、Bin Guidara氏は語った。
「この不況にも余り影響を受けていない企業を狙っている。現在の危機の中ですら、一部の銀行は非常に良い投資機会を与えてくれている」。

The North African nation's fund will diversify its portfolio after recent market declines, increasing its equity holdings from 10pc to 12pc-13pc over the next six months alone.

同国のファンドはこの市場の衰退の後はポートフォリオを多様化し、今後6ヶ月間だけで株式の割合を10%から12-13%に増やす計画だ。

Libya has budgeted to sell its oil at $45 a barrel next year, down $20 from this year.

リビアは来年、バレル$45と今年よりも$20安い価格で石油を販売する予算を立てた。

Once an Italian colony, Libya has been growing its presence in its former ruler for some time, since UniCredit was forced to raise £5bn capital. Despite its sizeable stake in the second-largest Italian bank, Libyan authorities are not thought to have demanded a seat on its board. UniCredit has officially declined to comment, but board member Carlo Pesenti confirmed that executives were pleased about Libya's entrance to the bank.

ユニクレジットが£50億もの資本を調達しなければならなくなって以来、かつてはイタリアの植民地だったリビアは、旧宗主国での存在感を増している。
イタリア第2位の銀行の株式をかなり取得したにも拘らず、リビア当局は役員を送り込むことを要求するつもりはない。
ユニクレジットは公式なコメントを控えたが、役員であるカルロ・ペセンティは、幹部がリビアの資本参加を喜んでいると認めた。

Libya is believed to have a number of holdings in Italian stocks and has been named as a potential investor in Telecom Italia.

リビアはかなりのイタリア株を保有していると考えられており、テレコム・イタリアへの投資についても噂されている。

Italian Prime Minister Silvio Berlusconi said last week that certain oil-rich nations may be buying stocks "massively" in Europe, forcing Italy's financial regulator to ask European Union countries if it was possible to stop them.

シルヴィオ・ベルルスコーニ首相は先週、某産油国がヨーロッパで「膨大な量の」株式を購入しているかもしれず、イタリア金融監督機関はEU加盟国にこれを止められるかどうか問い合わせを強いられた、と語った。

Libya's financial authorities are looking to increase their presence in Europe after an isolated few decades on the world stage. The country's GDP is expected to grow by 6pc next year, down from 6.5pc this year, with inflation predicted to halve from 12pc to 6pc.

リビアの金融当局は、何十年もの間国際舞台から孤立した後、ヨーロッパでの影響力を増強することを検討している。
インフレ率が12%から6%に半減すると予想されており、同国の来年のGDPは、今年の6.5%を下回る、6%成長するものと予想されている。








KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。