What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

フジミ フェラーリ330P4 (5)

2008年06月30日 22時48分09秒 | フェラーリ330P4
ずっと悩んでいたリアウィンドウ。
デカールがボディとウィンドウの両方にかかるのですが、透け防止とクリアがけをどうしたらよいのか?

試しにデカールのサイズを測ったら直径2.4センチなので、サークルカッターを(半径)1.2センチ計って切り抜くとピッタリ。さらにクリアパーツを確認すると、裏からパチンとはまります。隙間はほんの少しありますが、ちゃんとツライチに。これはマスキングして塗装にしましょう!

ボディは表面の整えが一通りすんで、軽くGXクールホワイトを重ねていました。
サフから重ねるともっと良かったですが、マスキングの境界がボテボテになっても困るので、ウィンドウは白だけにします。

まずは位置確認。ゼッケンの方を合わせてから外側をテープでマスキングして、さらにウィンドウ全体をマスキングします。


このあとさらに裏からもマスキングしました。
結果はまあまあかな?まだ乾燥中。剥がさずにそのままボディカラーにいくかどうかはこれから検討です。

でもこのボディ形状は本当に大変。ペーパーがけも面倒でしたが、塗装も吹き返し(跳ね返り?)で思わぬ部分がザラザラに。塗装順序や角度にも注意しましたが、なかなか上手くいきません。さらに用心して薄めに希釈してるのでなかなか色がのらなくて・・・上手く赤くなるかなあ・・

(フジミ フェラーリ330P4)

ちっちゃいもの倶楽部

2008年06月26日 06時28分29秒 | お買いあげ
(タイトルの元ネタは子供のアニメ「おじゃる丸」からです・・・)

今ようやく、別のブログの古い文章をこちらのブログに移し終えました。疲れました。(今日は早起き)

昨日、リサイクルショップに行ったらプラモの在庫がガラッと変わっていました。
中心は80年代国産セダン系みたいな感じでしたが、この3台が混じってた。お値段は3台で1,512円。
そのほかレジにはものすごい量のカープラモが山積み!好みじゃないのが大半ですが、ちょっぴり楽しみ。

いいですね!こういうの。ホットハッチとかボーイズレーサーとか。シティターボは学生の頃に先輩の(もちろん中古)を借りて運転したことがありますが、ドッカンターボで面白かった記憶があります。1.2リッターで100馬力ですから、当時としては驚きでしょうね。車重とかでいったら今の軽並みじゃないのかな?

ミニは一度作ったことがありますが、安かったし、フジミと合わせて改造も出来るかな?と。ミニの在庫は3台になりましたね。


そのうち、1/20のアリイのミニも欲しいな。

今回買ったミニは古いものなので、定価900円。例の接着剤も入っていました。そのほかに箱の中もちょっと違います。


ボディの部分に仕切りがありますね。そのほかには設計図も違う。


解説文が日本語のみで、内容もかなり多い。中も実物の写真などを多用しているし、カラーの指定が番号ではなく名称になってます。この方が楽で良いなあ。

シティターボの方の中身を見ると、デカールの一部が切り取られてる。「ぐあ!お手つきのキットか?」と思いましたが・・・・・・


あれ?デカールがもう一枚ある?・・・おや?モトコンポが2台??

これは儲けちゃったんでしょうか?

(ジャンル:お買いあげ)

フジミ フェラーリ330P4 (4)

2008年06月24日 23時34分50秒 | フェラーリ330P4
見た目全然変わりませんね。

パーティングラインは酷くありませんが、前後フェンダーの峰の部分と、リベットの間(!)にあるので、丁寧に消していきます。リベットの間はさすがにペーパーは無理なので、デザインナイフでコリコリと削っていきます。

あとは研ぎ出しの試しも兼ねて全体にペーパーがけ。曲面の上に凹凸の多い形状なのでものすごく大変!今までで一番かもしれません。リベットも邪魔するし、くじけそうになります。研ぎ出し出来るのかなあ、これ・・・・・私は半ば意地でやりますが、リベットは削り落とした方が良いと思いますよ。本当に。

各開口部は、薄々攻撃まではいかず、バリ取り程度。
すじ彫りはパテを盛ってから彫り直したりしましたが、程々かなあ?

キリが無くなりそうなので、ボチボチまとめて次へ進む予定です。

(フジミ フェラーリ330P4)

フジミ フェラーリ330P4 (3)

2008年06月22日 23時12分20秒 | フェラーリ330P4
今日もちょっとだけ。

ライトはメッキ部品ではなく、ボディにモールドされています。悪くはないんですが、塗り分けが面倒になりそうなので、別パーツにしてみます。

まずは上の写真のように穴を開けて、ジャンクパーツから持ってきたのをはめてみると、こんな感じ。


ちょっと前に出っ張りますが、もうちょっと埋め込むか検討中。
実車の写真では、確かに前には出ますが、メッキのリムは無くて剥き出しの形状。
その再現は無理なのであきらめます。このままかな?

(フジミ フェラーリ330P4)

フジミ フェラーリ330P4 (2)

2008年06月20日 21時57分21秒 | フェラーリ330P4
風呂上がりにビール飲んじゃったので、ちょこっとだけです。

数少ない実車写真で細かいところを見つけちゃったのでチャレンジ。

上の写真の青い矢印の部分ですが、何のための出っ張りかなあ?と思っていたら、モデラーズのボンネットピンセットの中にパーツがありました。

早速モールドを削って穴開けて、取り付けてみます。(接着はしていません)



どうかな?

リベットはイライラします(笑)削り落としたい!でも穴開けはしたくないのでそのままいきます・・・

(フジミ フェラーリ330P4)

フジミ フェラーリ330P4 (1)

2008年06月19日 23時11分59秒 | フェラーリ330P4
次のキット開始しました。フジミのフェラーリ330P4です。
8月の展示会に向けて、ルマンカーということで完成を目指します。

でもね、これ製作記載せるのイヤなんですよ。フェラーリって熱烈なファンが多いから(笑)まあ、自分の記録用にちょこっとずつ残していきます。

まずはフロントの別パーツを取り付けて、ペーパー、サフ。さらに削っていきますが、これが大変ですよ。ぜーんぶ曲面だし、あっちこっちにリベットあるし。すじ彫りも甘いし、修正しなくちゃ。抑揚のあるボディなので塗装も大変そうです。色ムラ大丈夫かな?

実車の写真を探すけど、なかなか良いの無いですね。検索結果はミニカーばっかり。あとはレプリカか、スパイダーですね。あとから改造されたんでしたっけ?

言い訳ですが、よくわからないんで、キットのまんまで製作します。っていつも通りだろ?という突っ込みは無しで(笑)

(フジミ フェラーリ330P4)

タミヤ メルセデスベンツ 500SEC 製作記

2008年06月15日 23時40分30秒 | 500SEC
(旧サイトより転載:パソコン表示推奨)


リンク仲間のモッチャリさんとやりとりしている内に、こんなクルマを作ることになりました。
こういうの好きなんですが、私には似合わないかなあ。
ボディカラーでちょっと遊んだのでついでにエアロの自作もしてみました。
エアロはエポキシパテです。きちんとサイズも測らず適当にやっているので、ちょっとバランスがイマイチでしょうか?
作業自体は面白かったですが、仕上げも粗いなあ。今後に生かせると良いですね。

自然光での撮影。やっぱりリアルな感じになります。
ホイールのセンターは、黒やシルバーなどを塗ってみましたが、イマイチしっくりこなくて、落としちゃいました。
どうしたらいいかなあ?

全長はスゴク長い。私の製作では文句なしの最大のサイズです。

ミニに乗っていた時、クラウンの横に停めると全く見えなくなっちゃいましたが、これの隣に停めたらどうなるのかなあ
マフラーはメッキの真鍮パイプ。ちょっと浮いた感じなっちゃったかな?
リアのエンブレムはエナメルの筆塗り。
ナンバープレートは白地に黒が正しいようですが、上手くできなかったので、逆にしました。ラッカーの白の上にエナメルの黒を塗ってエナメルシンナーで、文字だけ落とします。
車高は結構思い切って下げました。
貫通のシャフトなので、足回りやエンジンは省略しようかと思いましたが、結構見えるので、あちこち削って取り付けています。

ホイールアーチのカーブがちょっと変ですね・・・もっと丸めた感じの方が良かったかな?

自然光でも夕日を当てるとこんな感じに。ゴージャスでしょう?(慌てていたので埃だらけです)



このキットはロリンザーではなくノーマルの方ですが、タイヤホイールを変更して車高を下げ、エアロも自作してみます。

古いキットなので接着剤も付属していました。懐かしいですね。

ネットで探すと「AMG」が多いですね。ブリスターフェンダーバリバリで格好いいんですが、そこまでやるのは大変。ホイールも違いますから、なんちゃってAMG風でいきます。
適当にエポキシパテを貼り付けて粗削りした様子です。

グリルの他にボンネットにもエンブレムがあるんですが、削り落としてしまいました。


直線・平面・左右対称をきちんと出すなら、プラ板・プラ棒などをガイドにした方が良さそうですが、ノッている内にやっちゃおうと考え、ドンドン削っていきました。サイドは乾燥途中で歪ませてしまい、直すのに苦労しました。


確認でサフ噴いて、うーーん。

さらに削ります。この頃は毎日ちょっとずつ地味に地味に削ってました。
粉まみれになるので大変です。

全体にサフ。
サイドは0.5ミリ角のプラ棒をアクセントに使います。もうちょっと立体的にカッコつけようと思いましたが、あきらめました。

フロントは実は気に入っていません。他の部位に比べ、ここは丸いんですよね。元のボディ形状に合わせたのでしょうがないんですけど。もうちょっと前に張り出させると良かったかな?

ボディカラーは「メタリックブラウン」を狙ってました。
渋めの落ち着いた色を考えて、クランベリーレッドパールをベースにスーパーブラックを混ぜます。
ところがどうも自分のイメージと違う。ブルーを混ぜたりしましたが、上手くいきません。

これは以前RX-8で試した色です。金属色を中心に調色したもので、結構粒子が粗い。
RX-8の時は濃い成形色に直接塗ったので、深い色になりましたが、グレーサフの上だとイマイチ。

この写真の後、そのまま黒を塗り重ねました。この途中がいい雰囲気だったんですけどねえ。スモークを重ねるのも面白かったかも。

その黒下地の上に、クランベリーレッドパール、スーパーブラック、ブルー、ゴールドで調色した色を重ねます。

塗った直後(この写真)はいい雰囲気で満足していましたが、クリアを重ねたら、赤が強くなってきました。

エアブラシの洗浄後のシンナーを見ると、どうやらクランベリーレッドパールにはクリアレッドが混ざっているようです。染み上がってきたのかもしれません。


クリアを重ねているところ。蛍光灯が当たっているので、ずいぶん赤く見えますね。
角度によっても全然イメージが変わる面白い色になりました。
内装は思い切り省略なんですがちょっとだけ。

ウッドパネルの表現で、まずラッカーのウッドブラウンを噴きます。

木目の再現で、エナメルのレッドブラウンなどでチョコチョコ筆塗りしましたが、見事大失敗。

あきらめて落として、単純にクリアオレンジを重ねました。

・・・・安っぽいぞ・・・・
あまりに安っぽいので、エナメルのスモークをワザとムラになるように筆塗り。

お?何とか復活?

エアブラシを絞って、木目を描くようにしても良いかも。次はチャレンジしてみよう。

車高はこのくらいに。
ここでもモッチャリさんを真似て、2ミリの真鍮線でシャフト貫通にしています。
エンジンには大きく穴を開け、足回りのパーツはあちこち切り落として無理矢理組み込んであります。

ホイールの色はリサイクルショップで買った時からこの色でした。
ちょいと「ワル」の雰囲気を出すために、「フルスモーク」

最初はスモークグレーを塗りましたが、あまり色がのらないので、普通のブラックを軽く重ねます。ちょっぴり透けた感じにはなったのですが、粒状感がでて失敗。

ペーパーがけ、シャビシャビクリアのあとコンパウンド。ちょっとユズ肌残ってますがメタリックなので遠目だと誤魔化せます(笑)
ライト周りはメタルックにしました。
マスキングは少し慣れてきました。逆にメタルックは最近あまり使わないので、綺麗に貼る自信はないです。輝きではメタルシール系の方がイイですけど。これからは色々試してみようかな?


(タミヤ メルセデスベンツ 500SEC)

タミヤ メルセデスベンツ 500SEC 最終回

2008年06月15日 00時26分57秒 | 500SEC
完成です!何とか頑張って。

出来上がりは、うーーん。微妙かな?グリルは好みでブラック&ボディカラーにしましたが、メッキがあった方が良かったかも・・・・

自作したスポイラーの前後バランスがおかしい。フロントが前後に寸詰まりな感じで、リアは高さが足りないかな?ナンバープレートは本当は白いんだけど、塗装に失敗して反転した色にしちゃいました。




でもボディカラーや自作エアロなどで結構楽しめました。目標の5月完成は無理だったけど、明日のオフ会に持っていく予定。間に合って良かった。


(写真追加)












(タミヤ メルセデスベンツ 500SEC)

すごいなあ、これ

2008年06月14日 05時22分57秒 | お買いあげ
私にしては贅沢な買い物。エッチングパーツとメタルシールです。
フジミのフェラーリ、288GTOとディノ246GTのDXシリーズのものを部品請求してみました。2台ともキットは持っていたので。

実はエッチングパーツはキットに付属のちょこっとしたもの(エンブレムのみとか)しか使ったことがなく、別売のものは、まだ手をつけていないハセガワの037ラリー(中古をセットで購入)しか持っていません。

今までは「内容の割に高いのかなあ?」と思っていましたが、今回のものはネットで確認すると、かなり豪勢なパーツ数だし、KA-MODELS製ということで評判も良さそう。

フジミのホームページから問い合わせると、在庫有り。値段は・・・微妙かな?
でも、ショップで別売されていたのものに比べたらかなり安い。この辺は個人の感覚差が大きいかも。2台分でちょっと高めのキット一つ分くらいの値段でした。

最近はキットも買っていないし、たまの贅沢もいいだろう!と購入決定。すぐメールの返事が来て、郵便局から振り込んで4日後の今日届きました。

で、現物を見た感想は・・・・・

スゴイです!細かさも雰囲気も今までのイメージとは違いますね。ブレーキディスクとかそのほかの細かいパーツも結構立体感があります。

あとは、「こんなパーツまで?」入ってますよ。(10,11です)


見つけた時はビックリ!そのほかにもタップリ色々ついてます。内装関係のパーツが充実しているのがポイントですね。

でも・・・・細かすぎて、どうやって貼るんだろう?塗装は?とか、スリット全部ちゃんと同じ角度に曲げれるのか?とか・・・・・

最大の問題は、2台ともエンスーのキットなので、「いつつくるんだ?」です(笑)エッチング見ただけでお腹一杯みたいになっちゃった。

いつかは、豪華な仕上げで作ってみたい。いつかは。

(ジャンル:お買いあげ)

タミヤ メルセデスベンツ 500SEC (9)

2008年06月12日 23時58分10秒 | 500SEC
続けて小出しの更新です。

窓枠のメッキモールを塗装しました。クレオスのメッキシルバーです。ブラックの部分があるので、先に塗ってからさらにマスキングしました。ボディ裏側の見える部分もついでに黒く塗ってます。

ちょっぴりはみ出しなどもあるけど、まあまあの出来。
メッキは少なめにして、ボディカラー同色の部分を増やそうと思っていたけど、メッキが入ると引き締まります。

ルーフのユズ肌が目立ちますねえ・・・・肉眼だと少し誤魔化せるんだけど・・・

今日は力尽きたので、窓枠のみ。ライト関係は明日の予定です。

(タミヤ メルセデスベンツ 500SEC)