What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

始めたのはいいけれど・・・

2015年03月30日 22時45分23秒 | アセプトジル
調子に乗って始めちゃいましたけれどね、前回の書き込みのあと一気に仕事が忙しくなりました。

そのまま放置しても良かったのですが、完全にフェイドアウトしそうだったので、息抜きもかねてちょっぴりいじりました。
全然進んでいませんがアップします。自分の気持ちを繋ぐためです。



ストラトスはリアフェンダーにペーパーをかけた後に軽くサフ。
まだまだボコボコです。先は長そう。

カウンタックは、ある程度クリアを重ねてあって、放置していたおかげで乾燥時間をタップリとれたので中研ぎしました。まだ途中ですが白は研ぎ出ししにくいですね。

当初の予定はカウンタックを3月中に完成させて、ストラトスも一気に進める!でしたが、まあ無理。
時間を取れないことはないですが、仕事の方が精神的にキツイ時期なので、帰ってきてゆったり趣味をやる余裕はない。

でも、息抜きにちょっとずつ。チョビチョビと進めます。
やらかすと怖いので、また寄り道したりするかもしれません。

(ランチアストラトス アセプトジル)

アセプトジル始めます

2015年03月15日 22時28分14秒 | アセプトジル
あー宣言してしまった。ある程度進んでからにすれば良いのにね。
でも、勢いは大事。
(今月末からは・・・仕事のことは考えないようにしよう・・・・・・)



ハセガワのキットにレジモデルの別売デカールです。
キットは青シャルドネ。限定なのにもったいないとか、白いボディの方が良いんじゃない?と思うかもしれませんが・・・



この形のフェンダーが欲しかったんですね。アリタリアモンテのフェンダーはかなり大きいので。

なのにこうしちゃいます。



えー?だったらデカイフェンダーでイイじゃん。なのですが、ここから削るんですよ。
1977モンテ(今度出るアセプトジルも同じ表記ですが)のフェンダーは丸みがあるので、それを削ると中空のパーツに穴が開きそう。
だからベースは小さいものにして、パテを盛ってから削ります。

途中写真を忘れましたが、240番のペーパーでガシガシ削って確認でラッカーパテ。



うーん、形がまだまだですね。こういう作業はラッカーじゃなくポリパテの方が良いんだろうな。
ポリパテはニオイが嫌いで、捨てちゃったんだよな・・・黒瞬着の方が良かったかな?

こちらは少し面が繋がってきました



これはしばらくかかりそうですね。

エポキシパテは2種類を混ぜ合わせなければいけませんが、たまにしか使わないせいか、量の加減が下手くそ。いつもタップリ余ります。固まっちゃうから捨てるしかないのがもったいない。

今回も結局大量に余って捨てたのに、削ったら足りない部分を発見してやり直し
結局ラッカーパテはほとんど削り落としました。確認だけですね。



何か「ふりだしに戻る」みたい・・・
まあいっぺんにやって失敗するより、チマチマやる方が自分には合ってる。
楽しんでやっていきます。
カウンタックも忘れないようにしなくちゃ。

(ランチアストラトス アセプトジル)

ハセガワのランチアストラトスにアセプトジルが!

2015年03月13日 20時05分19秒 | アセプトジル
帰宅してツイッターを覗いて驚きました。
ハセガワからランチアストラトスのアセプトジルが出るんですね。
レジモデルの別売デカールを購入済みだったのでちょっと複雑な気分。
でも、どんどんバリエーションが出るのは嬉しいな。ハセガワ頑張ってますね。

一人で盛り上がって「オーバーフェンダーはどんな形かな?」と検索します。
2種類出てきたけど、どちらが正しいのかな?まあ好みで決めちゃおうかな。

画像検索ではラリーよりもルマンのターボの方が沢山出てきます。



このボディも出てくれたら最高なんですけどね。いつかは改造かなあ。

で、こんなのも出てきました。



フジミのストラトスターボのピレリはここから来たのでしょうか?シルエットではないしゼッケンも違うけれど。
この写真は「初めて見た!」と思って保存したのですが、フォルダに移すときに「入れ替えますか?」と出て、2年前に保存済みだったことが判明。記憶力がヤバイです・・・・・・

さらにはこんなのも



これは初めて見ましたよ。ビックリ。フロントだけだったらストラトスとわからないですね。

アセプトジルは女性ドライバーだったことでも有名。ストラトス以外もアルピーヌとか色々。雪の中でショートパンツの女性達が並んでる写真もありますね。載せませんけど(笑)

その代わりこんなのを



DSはエブロから出るんですよね。後期型のライトの方が好きだけれど
初期型の丸目を四灯にしたものを見つけて気に入りました。
作るとしたら、ラリー仕様じゃなくロードバージョンでそれを再現してみたい。

一時はカーモデルも先行き不安だったけれど、ちょっと明るい話題が増えたかな?
これはドンドン作らないと!

(ランチアストラトス アセプトジル)

本日のお買いあげ

2015年03月09日 22時04分02秒 | お買いあげ


先にタミヤのメルセデスベンツ300SLを予約しましたが、届いたのはこちらが先。
今年初のプラモデル購入となります。久しぶりな感じがしますね。

この前に買ったのは11月のハセガワ・ストラトス・シャルドネ。同じ頃に現在製作中のタミヤ・カウンタックをたかととさんからいただきました。

このアヴェンタドールは「必ず買う!」と決めていながらズルズルと購入できなかったキット。
探せばいくらでもありそうなキットですが、使っている通販ではいつも売り切れ。
何度も再入荷されるのですが、在庫があるときに限って購買欲が失せている。
欲しいときには「無い!」というタイミングの悪さ。
「ここまで待ったらエッチングと同時購入しよう」と思ったのがさらに悪くて「同時に在庫」することが少ない・・・交互に売り切れるという「ワザとか?」みたいな状態。

エッチングはちょっと前に消耗品を買うときに一緒に注文しました。
キットの方は今回「酔っ払った勢いで夜中にポチ」です(笑)

エアフィックスの1/32ミニクーパーSとフォードフィエスタも再入荷されていて、一気に全部!とやっちゃいそうになりましたが、思いとどまりました。酔っ払いは危険ですね。
(ミニクーパーはその直後に売り切れ)

最近は「好きなクルマと作りたいクルマって結構違うのかもしれないなあ」と思い始めました。
国産車にも好きなクルマが沢山ありますが、なぜか作りたくならないんですね。
(この間のソアラのように,途中で気持ちが落ちてしまう)

ちょっと前までは「欲しいリスト」の中に日本車が沢山あったのですが、ガクッと減りました。増えるのはスーパーカーばかり?
同じ車種を沢山作る人を見て「よく飽きないなあ」と思っていたのも、自分がそうなってきて驚いています。ストラトスとカウンタック、ミニの数はちょっと極端です。

結局「好きなモノ」ってそんなに種類がないのかもしれませんね。

この先の模型人生で作れる数なんてたかがしれてるから、好きなモノだけ作ればいいのかなあ?
でも「何か新しいモノ」にも挑戦してみたいしね。

思いつきで書き始めちゃいましたが、結論はないです。この先もどうなるのかわからない。

「どうなる?」を楽しみに続けていきたいです。



(アオシマ アヴェンタドール)


(ジャンル:お買いあげ)

アオシマ D1ソアラ 完成?

2015年03月07日 21時25分47秒 | 日本車
まあ、ボディカラーの実験だったので、そんなに真剣に作るつもりはありませんでしたが、クリアがけまでは真面目にやってました。

ところがそこですっかりストップ。思い入れのない車種だと気合いが入りません。

そこで、パパッとボディにコンパウンドをかけたあと、エナメル筆塗りで窓枠などをエイヤッと。
試しにキットのデカールを貼ってみましたが、見事に木っ端みじん。割れるレベルではありません。デカールリペアを塗っていなかったので再起不能となりました。
(元々デカール無しで仕上げる予定でした)

デカールリペアを塗ると、割れを押さえることは出来ますが、デカールが固く反り返るようになるので、貼るのは結構大変なんですね。今回はそこまでやる気力がなかった。

クリアパーツもヘッドライトのカバーの縁取りは「油性マジック」
ちょっと雑すぎますね。もうね。いいんです。これはこれで。



カウンタックはボディカラーが終わり、デカールも貼ったので、次はクリアがけ。
その間にベンツ190Eも並行で進める予定です。

(アオシマ D1 ソアラ)

タミヤ カウンタックLP400 白赤 (8)

2015年03月04日 23時21分32秒 | LP400白赤
ボディカラー入りました。

白はクレオスのクールホワイトを下地にグランプリホワイトを重ねました。
ちょっとくすんだ感じの白なので、「旧車には似合うけれどスーパーカーには合わないかなあ?」と塗り終わったあとちょっと落ち込みましたが、そのまま赤の塗り分け。
赤はいつものハーマンレッドです。ひねりなし。

こんな風になりました。







マスキング自体は上手くいって漏れもなくバッチリ!なのですが、
マスキングテープを剥がすときに、あちこちで塗装剥がれが発生!
何事かと一瞬、目の前が真っ白になりました。

今までここまで酷い剥離はありません。7~8カ所もありました。
左ドアのエッジ部分は結構な大きさでしたが、とりあえずタッチアップ。
凹みは残っていますが、無理すると「全部やり直し!」になっちゃうので
このまま進めます。

かなりショック。エッジを立てすぎたかなあ?でも平面部分で剥がれたのもある。
塗装で何かミスってるようですが、原因がわかりません。
ムルシエラゴでパールを重ねたときはポロポロ崩れましたが、それともちょっと違います。

次はデカールを貼ってクリアがけ。
内装などはチャチャッと仕上げる予定なので、今月中に完成できれば良いな。
頑張りますです。

(タミヤ カウンタック LP400 ホワイト&レッド)

タミヤ カウンタックLP400 白赤 (7)

2015年03月02日 11時04分21秒 | LP400白赤
ようやく長かったループから脱出。ボディ成形はやり出すとキリがない。
大幅な改造をしているわけではないし、「完璧」に仕上げることは不可能だけれど
ヘッドルーペをかけて慎重にキズなどの見落としを「探しては直す」の繰り返し。
ようやく「着地地点」にたどり着きます。妥協じゃないよ(笑)

で、サフの表面を1500番のペーパーでならしてから白くします。
この辺も最近は雑に済ませていた作業。出来るだけ丁寧に・・・

白は普通にGXクールホワイトを使いました。
実はボディを白くするのは1年半ぶり。ベンツSLS以来です。
眠っているベースホワイトを使うか迷いましたが、十分白くなるしね。
まだ塗膜が薄いのかほんのりサフのグレーが透けて見えてます。



まあこれは下地にするつもり。グレーサフと比べるとちゃんと白い。
(カメラの補正も入っちゃうし)


で、ちょっと前に話題になった「ボディカラーの白」
クールホワイトは良い塗料だけれど「クール」なのでちょっと冷たい感じ。

最初は皆さんの真似をして調色しようかなあ?と思っていましたが、
この色を思い出しました。



ミニの方ですが、クレオスのグランプリホワイトです。缶スプレーを使用しました。
ちょうど10年前です。途中でエアブラシを購入したので「おお!メッキシルバーは筆塗りとは全然違う!」と感動していました。クリアも缶スプレーだったかな?

ミニを単独で見ると、ちょっとグレーがかった、くすんだ白に見えるのですが、
並べると随分黄色く見えますね。カウンタックは青白く見える。


白いクルマはあまり作ってこなかったのに、なぜかグランプリホワイトは旧瓶が2本もありました。気に入っていたのかな?塗料のビンを覗くとかなり色々な色が混ざっています。上澄み液は結構すごい色です。

せっかくなので、カウンタックもこの色にしてみます。
ツートーンの赤との相性はどうなるかな?元のクールホワイトの方がイイかな?
茶色を混ぜて肌色・ピンク系にしたらどうかな?と思っていましたが、調色するのは結構難しそうだったので、丁度良かった。

今日は仕事も休みなので、作業を進める予定です。

(タミヤ カウンタック LP400 ホワイト&レッド)