What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

friends もののけ島のナキ(映画:2011)

2012年11月06日 21時47分36秒 | 映画
子供にも見せられる映画ということで録画してありました。
個人的に「あー、また吹き替えが声優じゃなくてタレントか。しかもSMAPの香取慎吾だよ」と否定的に考えていたのですが、いい意味で大きく裏切られることになりました。
声を意識しないで観ていられたんです。これは大事ね。
(逆に山寺宏一がそのままの声で違和感感じたかな?)

演技がどうとか、細かい設定がどうとか色々な意見もあるようだけれど、この映画はそういう所に突っ込みを入れる内容じゃないでしょ?

「泣いた赤鬼」は名作です。大好きな話。泣けるのは最初からわかってる。

実はそれも観る前にイヤに感じた理由の一つ。「泣ける映画」という宣伝文句は大嫌いです。
人間のキャラクターもクセがあってあまり可愛くないしね。

だから、娘が観ている横で他の事しながら、チラチラと見ていたんだけれど
ラストで父ちゃんは「この顔は恥ずかしくて娘には見せられません」となって途中退場!
不覚でしたねえ(^_^;  (後ろにいたからバレていないと思うけど)

見終わって調べるまで知らなかったんですが、この作品の監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴なんですね。
じつはそちらの作品は出演メンバーが嫌いで「絶対に観ない映画」と決めていたんですが、ちょっと気持ちが変わりました。

と、ここまで書いて「あれ?」と違和感を感じてWikipediaで再確認。



ああああーー! この監督! 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」もやってるんじゃん!!
マジで忘れてたよ。ビックリした。

なんか変なオチが付いちゃいましたね。でもこの作品は良いと思いますよ。オススメです。

(ジャンル:映画)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿