ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




また大変な被害を出した台風も落ち着きましたが、

それにしても、目を疑う映像が沢山ございましたね。

 

風速50メートルというのは、時速換算では3.6倍ということですので、180キロ、

風速60メートルならば216キロ。

 

身の回りでは、このクラスの速度のものといいますと、新幹線くらいしか思い浮かびませんが、

通過駅で感じる新幹線の速度を考えますと、あのスピードの風というのも想像すると恐ろしいですが、

その風に乗って固いものが飛んでくるのかと思うと、本当に恐ろしい事態ですね。

 

台風が来るというと、なんとなくそわそわとしつつも、どこかわくわくと興奮した子どもの頃は無邪気でございました。。。

大人になると、そうは言っていられませんね。

どうか被害に遭われた方々、地域の方々に、一日も早い平穏な日が戻られますよう、心からお祈りしております。

 

さて、明日からはS足学園音大も始まります。9月~年末は、学校のイベントも目白押し。

ツアーがございますので、あまり土日のイベントには出られないのが心苦しいですが、その分、

レッスン、授業は、今年は出来る限り出講していきたいと思っています。

ツアーのこの体験を、興奮を、学生にも是非とも、感覚がリアルなうちに、伝えなければですものね。

 

こういう日常が、本当にありがたいと思います。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )