ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

串焼き 5本盛りな日々

2018年11月15日 | 焼鳥ともつ焼と串揚げと鰻串焼な日々

市ヶ谷の[炭火焼きとり 日本酒 ふくの鳥 市ヶ谷店]で

串焼き 5本盛り+冷しトマト+鶏わさ+ホッピーセット(白)

+ホッピー中+富乃宝山×2+お通し+消費税です。

串焼き 5本盛り¥750-+冷しトマト¥380-+鶏わさ¥460-

+ホッピーセット(白)¥410-+ホッピー中¥190-

+富乃宝山¥550-×2+お通し¥300-+消費税¥287-で、¥3,877-也。

夜、ちょっくら遅くなったので新規開拓すべく未訪問の此方へ・・・





階段を上がって2階の店へ、扉を開けて直ぐのカウンターへ案内されて

着席と同時に店のお姉さんから「2時間制になります」と告げられまして、



「1人で2時間も居るかよ」と心の中で呟きながら品書きを見てホッピーと

串焼き 5本盛り、冷しトマト、鶏わさをお願いして先にホッピー、続いて

冷しトマト、お通し、鶏わさの順で登場・・・鶏わさが醤油っ濃いなぁ〜。











こんなに醤油の濃い鶏わさは初めてですね、鶏肉の味が全く分かりません。



味の濃さに対抗する為に焼酎に変えたところで串焼きが供されました。



なんこつ、はつ、砂肝、もも、ぼんちりですが、なんこつ、はつ、砂肝が

冷めているのに吃驚ですよ、よくこれでやっているな・・・ある意味凄い。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありえない (ぽちパパ)
2018-11-16 14:59:11
ちゃお!ぽちパパでっす!

ありえない。ありえないですね。店で出す冷めた焼き鳥なんて。

私だったら、絶対文句言いますよ。馬鹿にしてんのかって。

鳥わさのヅケなんて聞いたことないし、福岡の人が見たら怒ると思います。

新鮮なものでないと、お腹壊しそうでヤバイと思いますが、大丈夫でしたか?
ぽちパパさん、おはようございます。 (kazukuwa2)
2018-11-17 09:14:03
まぁ、同時に焼きの注文が入ったようで「時間が掛かります」と言われまして、
多分なんこつ、はつ、砂肝、もも、ぼんちりと注文数分を順に焼いていったので初めの方のヤツは冷めていったと・・・察します。
そうすると、ほぼ同時に提供出来ますもんね。残念。
因みに、ピンピンしています。はは。

コメントを投稿