goo blog サービス終了のお知らせ 

原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

千葉県南房総の漁師さんがネットラジオで警告「自分の仲間には食べるなと。奇形魚は線量高く、回転寿司へ」

2012-08-10 22:17:18 | 未分類

千葉県南房総の漁師さんがネットラジオで警告

「自分の仲間には食べるなと。奇形魚は線量高く、回転寿司へ」

 

 


 

Sawa_Sayo

東京の放射線量は決して低くない。

子供は避難を RT @costarica0012:

3.11 以前の日本の平均 → 4 nSV / h 

3.11 以降の東京 → 464 nSV / h 120倍 の強度。

関東の人たちは耐えられるのだろうか?

amba.to/L6L6OH

 

 


【原発情報リンク一覧】2012/08/10

2012-08-10 20:00:08 | 未分類

▼関東に居る皆さん!東京都はどんどん汚染瓦礫を燃やしています。一日も早い避難を…!! 2012/8/6
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/19173d9e5c1db8fed7d3ba25696178a4
▼【TOKYO】これは本当にマズい。東京都民は目をさましてほしい。とんでもない健康被害に襲われる。 2012/8/6
”都内フィルター セシウムだけで10万Bq超”
・セシウム134/Cesium134: 42,000 Bq/Kg
・セシウム137/Cesium137: 68,000Bq/Kg
・放射線核種の鉛210/ Lead210: 7,500Bq/Kg  確かに原子炉から来たもの。
  なぜなら、天然由来と予測したビスマス214は未検出の為。
・トリウム234/ Thorium-234 ウラン238の娘核種です。 Daughter of Uranium238
・ウラン238/Uranium238: 3,000Bq/Kg
・ウラン235/Uranium235: 240Bq/Kg
・ロジウム/Rh102 : (= 102Rhの半減期は207日day) 福島原発からの核分裂物質です。
・亜鉛72 / Zn-72(=亜鉛の放射性同位体で最も存在比が多く安定なのが半減期46.5時間の72Zn)
・トリウム234/ Thorium-234 つまり、α崩壊起こしたウラン-238のピーク。
・非常に多くのウランが含まれています。3,000Bq/Kgです。20種です。

そう、これも福島原発からのものです。つまり、東京中心部に放射性物質のちりが漂っていると言うことです。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/7d074da80b1171fbc1da7c2b010f5c9b


原発事故後の4月-10月白血病患者は原発前の年間の7倍にも上った 2012/7/19
患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く、 次に茨城、栃木、東京の順に多かったようです。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3e267b111920d30595bde9cc691e43ea
これから首都圏の友人たちと関東以北の住民の被曝症状の中で、最も懸念されるのは脳障害です。 2012/7/19
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ca9a69758454f1b2629af59136f067fb
チェルノブイリでは「住んではいけません」と保護される汚染レベル。しかし、日本は避難から戻りなさいと。 2012/7/26
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/4659db2f0f74291ecf54d409dc74194e
関東の中で東京の汚染が最も危険な本当の理由!”赤坂でストロンチウム89が 61万ベクレル /平方メートル” 2012/7/26
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/97acff18d12a4a8d1a3712d032503b89
いまだに、福島で食品製造がおこなわれていることに、恐怖を感じます。 2012/7/28
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/69a5c0a121f389563be18acba0770557
福島県の土壌汚染は深刻、チェルノブイリ強制移住区域の10倍以上 2012/7/29
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f763efd41186a140925d9f9b3d4849b5
[注意]東京都の下水に170,000ベクレル 建設資材に利用される(2011年記事) 2012/7/29
下水にこれだけの汚染が見られるという事は、地上に降り注いでいるということです。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/65dbea678d0ed432c4532e6caf238d87


 
急に視力が落ちて眼科へ、「白内障初期」の診断。
”先生に「放射線からでしょうか?」と聞いたら「うん」” 2012/7/31
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9a36f22327a495904ca80bde53439955
横浜で円形脱毛症になった。
病院の薬の効能書きに”放射能による脱毛を抑える”と書いてあった・・・ 2012/7/31
医者は放射能の事は特に言っていなくて、ストレスだろうと言っていたそうです。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e071486b09ff175ad6a6a4cc972c4284
東京都内、空調フィルターから高濃度のウラン検出!桁外れの汚染は、千葉県での劣化ウラン延焼が原因か 2012/8/1
―― バスビー氏が東京タワー近傍で発見したウランのキロ3000ベクレル汚染を追試したいので、
東京都内の10階以上の高層住宅にお住まいの方、フィルターを提供していただけるかた連絡願います。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ccd14c8872687744d4f05fd2b88506ec
アメリカ西海岸で漁禁止!太平洋側の魚はほぼ全滅。 2012/8/2
”被爆した福島のクロマグロが、西海岸まで回遊” 漁禁止までしたのだから、汚染状況は予想以上に深刻だと思います。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/08e21f19299c780747c10c2ac94caee4
私が心配するのは、東北・関東地方に住む日本の皆様の健康状態です。 2012/8/2
YMさんもANさんも普通にそこに暮らしていた人たちです。
そして、程度の差こそあれ、その二人に共通した被曝ダメージが認められました。
二人の血液状態を見て、同地域に住む方々の健康に関する将来予測を、更に悪い方向へ修正しなくてはならなくなりました。
―― それは、既に癌などの重大疾病があれば余命数ヶ月、これまで病気がない人で余命3年以内という非常に厳しいものです。
・・・この予測を東北・関東地方に住むおよそ6千万人の方々に向けて発信しなければならない
私の心中を、読者の皆様、どうかお察しください。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e9fd4d5ac6cc9fe0b5480fb321873e88


選手がつけた福島の瓦礫製のバッジ 2012/8/2
”放射能がれき持ち込みを問題視した英BBCが生放送し、強制退場”
野田が出発前に選手たちにお守りとして福島の瓦礫製のバッジを。ヒースロー空港を通過したが、IOCが問題視。
開会式の入場で英BBCらはこの事実を生放送。
NHKは急遽その場で無言で放送。
300人の日本選手は一周した後に誘導されて会場外へ。JOCはこの事実を認めず「選手らが間違って外へ」
がれき拡散に対する国際社会の答え
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ebd36d7da3d85d950d2c0893ec76c21
▼[北九州市] 汚染瓦礫の試験焼却中25日の雨の後 ”庭のバラに黒い斑点が現れ、数日でほぼ一気に枯れた” 2012/8/3
このような現象は初めてだそうです。雨に当たっていないバラと比較した写真が載っていました。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/bbf921af58e479424c6bfdd790d2b056
【大飯原発4号機】原子炉内の1次冷却水温度上昇による警報、計137回。 2012/8/4
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/db2e71b555c5b91d6e2bc2f0a745bf93


▼【True Fukushima】 野菜と海藻(ワカメ・コンブ・のり) 放射能汚染調査の全記録!! 2012/8/4
グリーンピースはこれまで空気、土壌、海水に加えて、野菜、海藻についても独自に放射能汚染調査を行い、
その結果を公表している。その驚くべき数値を、ここにすべて記そう。
―― まずは海草。いずれも5月3日-9日の間に、福島県内の沿岸または沖合で獲れたものだ。
久ノ浜港沿岸で採取したホソメコンブ=1万9000ベクレル/kg以上
久ノ浜港沿岸で採取したフクロノリ=1万6000ベクレル/kg以上
四倉港沿岸で採取したカヤモノリ=1万4000ベクレル/kg以上
四倉港沿岸で採取したホソメコンブ=1万8000ベクレル/kg以上
江名港沿岸で採取したアカモク(ホンダワラ科の海藻)=2万1000ベクレル/kg以上
富神崎港南沿岸で採取したアカモク=2万3000ベクレル/kg以上
福島第一原発の南東53km沖合で採取したアカモク=1万3000ベクレル/kg以上

―― 続いて、野菜のデータに移ろう。4月5日-9日、グリーンピースが福島県内で調査した結果だ。
南相馬市の野菜畑1の白菜=8790ベクレル/kg
南相馬市の野菜畑2のほうれん草=4万3485ベクレル/kg
福島市郊外の小規模野菜畑のからし菜=1万9940ベクレル/kg
福島市郊外の小規模野菜畑の小松菜=7万3775ベクレル/kg
福島市郊外の小規模野菜畑のニラ=2万295ベクレル/kg
福島市郊外の小規模野菜畑のブロッコリー=1万6180ベクレル/kg
福島市郊外の小規模野菜畑のほうれん草=15万2340ベクレル/kg

―― 郡山市の北西約10km、本宮市の小規模農家でもグリーンピースは調査した。
ブロッコリー=1万8845ベクレル/kg
カリフラワー=2万5180ベクレル/kg

さらに同じ場所で、土壌の調査も行っている。
その検体は二つあり、一つは3万2980ベクレル/kg、
もう一つは、なんと「高すぎて計測不能」という結果だった。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/bda41fc9fde687e054025876214feca3


ベラルーシ、ウクライナ出身の友人たちは”日本に帰るな”としか言いません。 2012/7/10
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/19207d94e28af385a9aaa5d4c68ad286
計算正しければ、少なく見積もっても”経産省発表の32倍。広島原爆1万発分”が大気中へ放出された。 2012/7/12
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/d60f8a351f26e1819f39c9b1455133c1
福島県へ行って来ました。 ”知人の腕には紫斑が無数に” 2012/7/12
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b31a9ddde2891c545ea22c1cb6447c06
すみやかな避難を要する猛烈汚染地域 ”東京都台東区 185万2千ベクレル/平方メートル” 2012/7/13
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e34cad711ac93211be19db37cfad2843
【教訓】0.28μSv以上の村が全て廃村に 。チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた 2012/7/13
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cc9747e5c41c90d2a1efac4949d9001b
<汚染地域で生きるということ> 「チェルノブイリ・エイズ」 静かな死 2012/7/16
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/6566faf6a9853e46296702e258a9171e
”政府、汚染の深刻さを未だ理解せず” 松本市長 菅谷昭 氏 2012/7/16
平地でも、政府は表土を5-10cm取り去れば除染効果があるとしているが、それでは到底追いつかず、
例え20cm削ったとしても、チェルノブイリの高汚染地域では25年経っても住めないことが分かっている。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f240b0dab73d4149114475a8cf3db037
フクシマを食べて応援と言っていた女性が脳障害。某大学病院で生まれた子の85%に脳障害などの重度障害。 2012/7/16
放射能の怖さは、このようにしてジワジワと本人の自覚のないままに健康を蝕んでいくところにあります。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/02211efef61063934b5b0c18d6d89e58
放射線管理区域とは、一般人の立入りが禁止の場所。この場所に匹敵する汚染地に100万人が住んでいる。 2012/7/18
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/39b2da09c4be79fb696814da7852d3be
セシウムは女性の卵巣や卵細胞にも取り付く ”親から子供に傷ついた遺伝子は受け継がれる” 2012/7/18
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/52c4484b837d2ffa4161c1e9492d7605

▼【洗濯洗剤の汚染に注意】福島県と同レベルの汚染が広がる群馬県で、多くの洗濯洗剤が作られている・・・ 2012/8/4
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/129b5426146a14fa7cbdcff9cc0dd65b
[2012/08/02]福島のツイートで今日1時ころ2回爆発音 2012/8/4
”爆発音がした時間の映像は削除されていた”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/aee704f48b8c5baac772312b5a04c0fe
【チェルノブイリから25年】治療を受けるウクライナの子供達”多くが1歳未満で・・約10%の生存率” 2012/8/4
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/fb7f915b76e68e804e515a13530a6afa
移住を検討されている方へ 『移住時の情報入手先』2児のパパより 2012/8/5
”一人でも多くの人が助かれば・・”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/880c53462b9a5b5f7d6612cc6f54b466
▼魚の産地表示は穴だらけ!”汚染魚避けるための産地選びはまったく意味ない” 2012/8/5
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/15e11157182c02021c68f7f0994c6efc
南相馬市の男性、体内放射性セシウム量が25万ベクレル 2012/8/5
”通常の食材ではあり得ない・・キノコ?!”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/bbdfea9f51a976b7c28f9c8196071b31
▼広島原産シイタケからセシウム検出! 2012/8/5
キノコ、シイタケ、なめこなど菌類食品、竹の子、漬物は特に危ない
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f7208de3b4ee284618aefa47a3144af8
http://merx.me/archives/26517
大事故を起こし、多くの人を苦しみの淵に落とした原発に、まだ固執する愚かな国、日本 2012/8/5
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/074b8ef6e3d869b33b775e4a5948989f
―― 1週間、東京にいただけで、”下痢が3週間、リンパのしこり、ももに痛くない痣” 2012/8/5
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e13b32f07375a07a5303fb69a2410ac3
海外から東京23区西部に帰省。 2012/8/5
東京都府中市 救急車や消防車の音が一日中聞こえる。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9715024683c9890eebbc1255a3d0db08
薬の副作用はもとの病気より怖い 2012/8/5
”いくら薬を与えられても、その根本原因が取り除かれることはない”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a18c4815f11e7721dfa589671f3286c7

福島の子供たちの死亡率が、1.5倍に上昇。
病死者数の統計発表。福島の子供たちの体に何が起きているのか?
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/399256aebed2d482ac3b5126860bf6fa   2012/6/12

原子力に関する重要な記事リンク集 2012/4/28
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1d9954872ba758d18cea55e2b38dc769

 

福島で進行中の核の大惨事をどう見るか

3月21日の3号機の危機――新たな大量放出
3月21日の午前になると、北から吹く風となり、福島第一の風下地域(福島第二原発・北茨城市・高萩市・水戸市)で、空間放射線量が数倍にはねあがった。このような異常事態が、なぜおこったのか。原子力専門家の田辺文也さんによると、同時刻にMOX燃料を燃やしていた3号機の圧力容器の圧力が通常の110倍のレベルにまで急上昇した。あまりの高圧のため、冷却水を外から注入できない事態となり、溶融物の塊が再び溶融し、水蒸気爆発を起こした。そのため灼熱の溶融物の固まりが圧力容器を突き抜けて、格納容器に落ち込んだ。その衝撃をうけて、一部の放射能は炉外に放出され、風下の福島県内部から北茨城一帯を汚染したというのが、田辺文也さんの見立てだ(『朝日新聞』2011年8月8日付け)。
3月23日になると、新たなプルームが形成され、
「茨城沿岸から千葉を通り、南下。関東地方の多くではこの間、連日雨が降って各地で放射性物質が地表に沈着した」
(『朝日新聞』2011年8月11日付け)。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f90b0f6cb67c332b807b17ee37d4bd92


今後5年で東北と関東合わせて6割ががんや白血病で亡くなり、未成年は40歳まで生きるのが困難
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/70c156a3ddc88574f26460526803fbae


汚染瓦礫焼却による莫大な放射性物質降下により、第二の福島が?
海外でも瓦礫の焼却は"Fukushima PartII"と話題になっています。
日本での瓦礫の焼却によって、北半球だけでなく地球全体が死の灰で汚染されます。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/62ed9b14370dd074287ce65f1156ca8c

海外でも安全ではない (医学者@海外) 「環太平洋は既にかなりの高線量です。USやオーストラリアも」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a7ef2cbc8fb98ad2d4addbafd648c42e
2012-04-28

北九州市 石巻市震災廃棄物試験焼却後に発生した健康被害の疑いのある事例
-北九州市民及び近隣自治体住民の報告から-
2012年6月4日現在判明分の事例
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/253225a2b12266856ff00948cf6fd907
2012-06-06

▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20554675.html
▼首都圏放射線量ランキング 2012/3/15
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
▼緊急避難の勧め▼米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明 2011/12/9
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
心配しなければならない理由 2012/1/22
http://seetell.jp/24966
http://seetell.jp/wp-content/uploads/2012/03/japan-radiation-map.jpg
2011年3月-6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
 http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」 (ベラルーシの医師) 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (ドイツの博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
▼専門医は黙して語らず 2012/1/6
http://mak55.exblog.jp/15229867/
▼瓦礫、ゴミ焼却でセシウムが再揮発(再浮遊)し新たなホットスポット作りはじめた 2012/3/12
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/257253952.html

▼東日本の放射線量地図 (ガンマ線のみ)
http://radioactivetokyo.up.d.seesaa.net/radioactivetokyo/image/615263398.jpg


パナソニック本社機能一部を残しほぼ岡山市に移転、社員千人が岡山市東部に移住。東部の物件が殆ど埋まった

2012-08-10 18:14:06 | 未分類

パナソニック本社機能一部を残しほぼ岡山市に移転、

社員千人が岡山市東部に移住。東部の物件が殆ど埋まった

@FRCSRJP: フォロワーより

岡山市地元不動産会社員からの情報

パナソニック本社機能一部を残しほぼ岡山市に移転

社員千人が岡山市東部に移住したので東部の物件が殆ど埋まった」との事。

震災後の話、時期は不明。」

 #urayasu 1 day ago

 

外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知ってるか?  

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/5d0ce4ac0638fcc2747cf00ad9668aca より

事業家は普通の日本人と違ってリスクを嗅ぎつけ、そして対応する能力が高い。

外資が逃げ、皇室が動く準備をしており、政府と深い関わりのある企業が本社を移転させる。

誰にも気がつかない間に、ゆっくりと為政者が首都圏を捨てる動きが出て来ている。

 


@FRCSRJP: フォロワーより

「岡山市地元不動産会社員より

 震災後東日本から移住問い合わせは800件を超え

賃貸契約件数は400件程度。

3日に一回は東日本から移住問い合わせ電話あり。

家主も不動産屋も事情をわかってきている。」

#urayasu 1 day ago


屋根掃除で走った衝撃 。”屋根が黄色の苔で覆われていて、測ると高線量”

2012-08-10 17:48:48 | 未分類

屋根掃除で走った衝撃 。

”屋根が黄色の苔で覆われていて、測ると高線量”

屋根掃除で走った衝撃 
http://blog.goo.ne.jp/kashiwa_gm/e/55eeba6b777d4e54d50c1c96b854b6b4

柏市にお住まいの皆さん、屋根掃除には気をつけてください。

先月末、家では屋根の掃除が行われました。
母の友人の知り合いに業者がおり、ずっと掃除していないので…と
言われるままに始まってしまったのですが。

足場が組んであった為、上に登らせて貰いました。
すると、屋根にはこのように黄色の苔のようなものがビッシリと生えていました。表面の線量は0.7μSv/h

気になったので、キッチンナイフを使い、20gほどこそげ取ってきました。

線量計を当てるとレットゾーンでした。

20gの重量で1.2μを出す土なんて、この辺でも見たことがありません。
これは相当ヤバいのでは!?と思ったときには既に遅し。高圧洗浄機で
屋根を洗浄しているような轟音が、上から響いてきていました。
上で話した業者の兄ちゃんは、マスクも付けず、放射能のこともあまり
知らない様子でした。それもそうかもしれません。「除染」ではなく、
「掃除」の名目で頼んだのですから。

一応、周りに水が飛び散らないように工夫はしてくれたようですが、
放射性物質の飛散防止機能のある高圧洗浄機であったのかは疑問です。

夕方になり、作業が終了したので再び屋根の上に上ると、屋根は見違えるように
きれいになっていました。表面の線量も少し下がり、0.4μSv/h。しかし、雨樋に
黄色い粒々(先ほどの苔みたいな物)が目立つプルプルとした汚泥が溜まっていました。

……こんなもんが屋根の上にあってたまるかい!!

ドス黒い土3.6kg。回収してきました。
私はフルアーマー(タイベック、防毒マスク、眼鏡、ゴム手袋+ビニール手袋)でその作業に臨み、
作業後は汚染された防護服などを屋外で脱いで密閉し、すぐにシャワーを浴びて目や耳の穴、鼻の穴
などくまなく身体を洗いました。これでも大変に危険な作業ですので真似しないでください。
真似して何かあった時の責任は私は取りません。

そして密閉されたその土の上にガイガーカウンターを置くと、今まで聞いたことが
ないような激しい連続音が。そして数値は…

14μSv/hでした。2桁を見たのは初めてです。2階の線量が高いのも頷けます。
今までこんなブツを上に乗せて生活していたのですね、私たちは。

屋根の上に登った時、他の家の屋根が見えましたが、ほとんどが同じような黄色の苔で覆われていました。
恐らく、汚染の度合いも似たようなものでしょう。

!!柏在住で、屋根の掃除をする方!!

掃除ではなく、除染のできる業者に頼んでください!!
頼む際は、放射性物質が飛び散らないような洗浄方法をしているか確認し、
放射能に関する知識が充分にある業者さんにお願いしましょう。
そうしなければ、環境汚染に繋がる可能性があります!
屋根の汚染は予想していた以上に酷いです!

 


 

東京の黒い物質、15,600,000Bq/m2の汚染。ベラルーシの5倍。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ea6beda6df42da1d064fa958543f59dd より

石川氏(市民グループ長) 
黒い物質は、今東京のどこにもあります。」
「また、それは風または雨によって移動します。」
「荒く評価して、黒い物質のまわりの土は
 15,600,000Bq/m2(cesium134/137)の汚染です。」

ベラルーシでは、1,480,000Bq/kg(cesium137)が
義務的な疎開区域として定義されましたが、それを超えています。

それをセシウム134および137の合計とすると、
それは2,960,000Bq/m2になります。

 

東京・世田谷で高線量 2.7マイクロシーベルト
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/k10013222781000.html より
世田谷区の道路で高い放射線量 - 「1日のうち、屋外で8時間、
屋内で16時間過ごすという条件で計算すると、1日の被ばく量が38.88マイクロシーベルト、1年間にすると14.2ミリシーベルト」。NHK(10月12日)

 

ルポ〕事故から25年、チェルノブイリは今
「石棺」付近で強い放射線
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0878eb7442590a6385e5f535bac94548 より
 炉心溶融事故が起きた原発4号機。コンクリート製の「石棺」で覆われているが、近づくと放射線量計が毎時5.24マイクロシーベルトを表示し、「ピッピー」と警告音が鳴り続けた。通常の50倍を超える放射線量だ。

 近い将来、立ち入り規制区域内に住民が帰還するのは困難とみられている。原発職員ら約5万人が住んでいた原発近郊の町プリピャチでは無人のアパートや学校、レストラン、商店などが荒れ果てるままに放置されていた。

 コンクリートやアスファルトの割れ目に盛り上がるコケに線量計をかざすと、毎時2マイクロシーベルトを超え、土壌の放射能汚染をうかがわせた。

 

 

【ベラルーシの教訓】

チェルノブイリ事故後、

0.28マイクロシーベルト以上の放射線量の村が全て廃村に。

チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた。

http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-16cc.html より

広島水爆の40倍とも60倍とも言われる大量の放射能が降り注いでしまった東北、北関東。

多くの町の空気線量が0.5マイクロシーベルトを超えている。

僕はチェルノブイリ事故で汚染されたベラルーシの現状を何度かこのブログで書いてきた。

事故後、0.28マイクロシーベルト以上の放射線量の村が全て廃村になっている。

事故の7年後あまりに多くの子どもたちが、甲状腺癌やリンパ癌にかかり、村が閉鎖させられたのである。

チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた。

Syouzi

この事実を知って、黙っていられる人間はいないだろう。

東北のほとんどとは言わないが、0.28を超えない町を東北・北関東で探すことの方が困難だ。

癌だけじゃない。0.3マイクロシーベルトを超えれば、心臓発作やクモ膜下出血等のリスクが急に増えることが、報告されている。

幸いにも、僕の自宅も教室も線量は0.06~0.09の値だ。しかしちょっと離れた田んぼを測ると線量はだいぶ高くなる。

市内の中学校では、教室内の放射能値が0.5マイクロシーベルトを超えている所がある。

学校の先生は「安全です」を連呼しているが、僕は根拠を知りたい。

 


 

関東平野には、乾くと黄色や白色の微粉末が

そこらじゅう付着する雨が何度も降った
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1cbb2666b758cda64a01f6090bd6d75c
2014-04-20

 

 


『専門医の手記』 被爆症状について詳しく解説

2012-08-10 15:36:47 | 未分類

『専門医の手記』 被爆症状について詳しく解説

Unknown (専門医の手記)

2011-06-07 04:12:54

「 放射線による初期症状は、外部被曝の量と内部被曝の量、年齢で、大きく違ってきます。比較的近い地域でも、ちょっとした風向き、地形差で、被曝の様式も大きく変わります。言いにくいことではありますが、既に初期症状が現れても不思議は無いだけ時間が経過したと考えています。

私は、チェルノブイリの被曝者を診ていますし、仕事柄調べてはいますが、被曝線量が多い場合ではなく、低被ばく線量での影響が専門です。

 福島第一の近傍と他県でもホットスポットと、たとえば東京とでは、症状の出方に差がある被曝線量です。ただし、東京神奈川でも、屋内に放射性物質が付着した塵が多ければ、相応の症状があっても不思議はありません。

 最初期のドライベントで、短寿命核種も放出があったのですから、それによって、鼻腔粘膜の細胞死数が増えて、炎症が起きることがあります。

粘膜は、数日で元に戻るのですが、日々放射性物質を吸収していれば、微粘膜に付着し続け、炎症が続き、特に副鼻腔に蓄積すると、排出が困難なため、副鼻腔炎を起こし、さらに細菌感染しやすくなります。

上咽頭まで炎症が起きれば、咳がでます。

鼻血は、初期で止まると思います。止まらなければ、空気中の粉塵に付着している放射性物質量が多いと推定されます。

初期には、皮膚の皺、指の爪の間に溜まり、皮膚炎、爪の割れ、さかむけ、などがおきます。

食事等での摂取が多いと、消化器、特に、腸の粘膜にダメージが多くなり、軽度で続く下痢、軽い腹部の痛みがおき、毒性の強くない細菌による食中毒様の症状を起こすこともあります。その場合、腹痛と一過性の吐き気、下痢です。

 時間が経過し、体内への蓄積量が増えると、指先では抹消神経炎のような鋭い痛み、皮膚の発赤、繰り返す気道感染が、小児と20代後半から30台前半に多く現れます。

感染症の場合、熱が出て、感染症と診断されると思います。最初の影響は、細胞数が面積当たりで少なく、細胞層が薄い組織から異常が始まります。

そのため、皮膚の弱い人では、より炎症が激しくなり、指等の関節が痛むことがあります。この場合はアレルギーと診断される可能性が高いと思います。

 内部被曝が高い場合、内分泌系に異常が起き、体重減少や生理の遅滞、生理の異常が起きます。小児は、おとなしくなってきます。

小学校高学年から中高校生は、ホルモンの分泌が非常に多い時期なので、あまり変わらない可能性が高いのですが、20代後半から30代前半ではだるさを感じ始めるとおもいます。

 妊娠での問題は、妊娠初期の細胞数が少ない胚の段階では、1細胞へのダメージは初期流産(被曝しなくても普通にある)に直接繋がります。

妊娠最初期では妊娠に気付かないこともあると思います。分化が起きている時期での被曝は、四肢や指の分化不全を起こすことがありますが、流産にならないこともままあります。

妊娠後期では、乳児と同じ考えても大きな違いはありませんが、内分泌にダメージがあれば、生後の知能と成長が良くはなくなります。

チェルノブイリでは、それらが起きた地域と同等の被曝レベルの地域が日本でも広い地域にあります。

 内部被曝線量の高い方々では、免疫の低下は、既にあると考えてよいと思いますが、その症状の出方は、個人差が大きく、最初は、上気道感染と腸管感染が主だと思います。なお、副鼻腔炎から中耳の炎症を起こすこともあります。

 最も大切なことは、それぞれのご事情があって難しいとは思いますが、被曝線量を減らすことです。そうできるように、ご家族を説得なさってください。

被曝の場合、症状の軽減はあまりありません。ご家族に説明される時の一助になればと思います。なお、40代以上での影響は、急速に少なくなります(だからと言ってないわけではありません)。

免疫を落とすステロイドの使用は、注意してください。」

 

 

Unknown (専門医の手記)
2011-06-07 15:00:34
>toshiさん

 こちらは「あるサイト」にてみなさんと同じような症状をうったえる場所にて専門医の方が話されている内容を無断でコピペさせて頂いたものです。緊急時である故の処置としてお許し願いたい。今後政府サイドでは情報隠蔽の方向にむかっていくかもしれません。ご本人に迷惑がかかってしまうと今後このような有益な情報が遮断されてしまう恐れもありますので、ソースの提示は勘弁していただけると助かります。ご自身のためコピーされておくことをお勧めします。

 返答その2を追記します。参考にして頂けると幸いです。

「私は医学者で、ミュンヘン等での出来事も職場の事情で知っていますし、被曝地帯に行くに当たって、被曝を避ける方法や被曝の原因も調べました。各地でゴミを燃してフィルターで放射性物質を取れるなどという夢のようなことを書く武田氏には、賛同しかねます(個人的には、武田氏は、火消しだと考えています)。放射線障害は、癌の死亡率が上がるだけが問題ではありません。初期には内分泌系、時間が経てば心臓血管系と中枢系、さらには、関節変形、分化異常、奇形と、非常に多様な障害を起こします。

 特に、小児の知能と成長の障害が大きく影響をしますし、中枢系の分化異常は、精神異常などの障害も起こすのです。低レベル被曝では、治療を必要としない程度の異常が多く、統計上で現れませんが、程度の差こそあれ、だれでにもおきてしまうことです。スウェーデンでのIQ10の低下は、単に知能の低下を示しているだけでなく、性格異常や、創造性の減少、成長障害(実際に小さくなっています)など、多様な問題を生じます。60代以上では影響が少ないと言う物理系の方は多いのですが、老齢者の被曝は、早期の認知障害を生じます。NHKの番組で出てくるような重度の障害より、非常に多数の軽度の障害、つまり、わずかなホルモン不足や、わずかな分化異常で、なるべき人間になれなかった人たちも由々しき問題なのです。

 医学者として、診てきた障害を生々しく書くのは嫌なことです。ですが、まだまだ放射線障害の被害を甘く見ていると思います。私が書いたことは、考察ではなく、実際の被害者を診てきたからです。診察した子供たちの親たちが「この子は普通だ」と言うのを何度聴いたと思いますか。この言葉は医師にとって悪夢です。」

 


Unknown (専門医の手記)
2011-06-07 18:15:15
返答その3(某サイトにて返答されたものです)

「1mSvだって、原発からなら本来浴びるべきではありません。ましてや、現実を無視して、放射性物質を各地で処理できるとは、常識がある人ですから言うはずが無いことです。20mSvから1mSvにしても、1mSvで被害を蒙る人々を切り捨てるということです。医学者としては、そんなことは言えません。さらに放射性物質の分布は、非常に大きなムラがありますから、平均1mSvでは、10mSvもあれば、ほとんど0もあります。ドイツは、非常に小さな升目で全土を計測し、必要なら屋内まで調べて状況を把握しようしました。これも、国民が声を上げたからですが、過去を知っていれば、ニタニタ笑いながら、TVに出演するなどできないと思います。政府の計量方法の問題、呼吸からの大量の吸入の問題など、指摘すると思います。近畿のホットスポットの0.1-0.2mSv/Hrで、掃除や洗濯等での対策と、関東では、まったく桁が違います。非常に残念なことに、このスレッドで、初期症状だと認識できる症状がアップされています。先に起こることがチェルノブイリでわかっているだけに、極めて恐ろしいことです。訴えなければならないことは、出てしまう被害を減らすことではなく、被害そのものを出さないようにすることです。現在症状があるということは、将来、知能障害や成長障害が高率で起こる可能性があり、ホルモン量の個人差から、どの程度少ないのか判らないので、対処の方法がほとんど無いということです。現在障害が無いといっても、体内の細胞は死んでいきますので、やはり何らかの障害が、認識できるかどうかは別として起きてくるわけです。まず必要なことは、安全地帯を確保し、そこの飲食物を被災地に送ることです。そして、もっとも放射線に敏感な世代と女性を移動させるべきです。単に危険を訴えるだけでは、それで安心して動かない人が増えていると私は思います。強烈な火消しではないでしょうか。」

 


Unknown (専門医の手記)
2011-06-07 23:13:57
*返答その4*

「みきぶーさん

 あなたの文章には、非常に他人事のような表現が多く、気分を害される方も多いと思います。私もその一人です。単に表現力の問題かもしれませんが、考慮してください。「長寿国の日本にとって痛いところですね。」など、被害を肯定しているように感じます。被害は、あってはならないのです。書き留めることによって…というのは理解できます。私の場合、書くことによって、より多数の方が逃げるもしくは、より対策する、そして、日本全土に放射性物質をばら撒くような行為に反対する方が増えることを望んでいます。

 ICRPは、癌の死亡率だけですが、医療系といえど、全障害を網羅しているわけではありません。論文と言うのは、診断を確定できる診断基準が明確な疾病のみを取り上げます。放射線障害での多くは、不定愁訴であり、他の原因でも起こりうる障害です。当然、医療的統計では、多くの放射線被曝が原因であろう障害は、含まれません。小児の甲状腺癌は非常に少なく、間違いようが無い疾病です。その前段階として、甲状腺機能障害がありますが、本人も家族も、まず気付きません。激しいだるさなど無い場合も多いのです。このような場合、あずかな知能低下とわずかな成長障害を起こします。甲状腺ホルモンのレベルが大きく低下すれば、甲状腺刺激ホルモンが多く分泌され、甲状腺が肥大してきます。これもチェルノブイリでは、正しく統計が取られているとは思いません。医療による処置が必要となる疾病で、安全基準を定めるか、医療統計に表れないレベルでの軽度の障害を起こさないレベルで安全基準を定めるかで全く違う結論になります。軽度の障害を起こさないというのであれば、ドイツ放射線防護協会の警告にあるように、小児の飲食物は、1Kg当たり4Bqという少ない値になりますが、これとて、統計上障害が起こる量です。

 医学的な知識は、あまり書かないほうが良いと思います(正確さというより妙に唐突です)。気のせいを排除したいのでしょうが、気のせいも障害です。福島県に数時間滞在しただけで、WBC(ホールボディカウンター)の値が万のオーダーになっている方もおられるので、白血病には早いかもしれませんが、血沈と免疫細胞数に異常がでているかたもおられるはずです(ただし個人差が大きいので、検査では漏れがおおくなると思います)。鼻血は、白血病のサインでもありますが、同時に鼻粘膜の炎症のサインでもあります。初期だけでなく、時間が経過してから粘膜や皮膚のダメージが大きくなる場合もありますので、重要です。

 ご両親、特に母親が見つけられるサインは、内科的もしくは外科的なものです。みつけにくいのは、中枢神経です。

 なお、ご老人では、白内障の進行が早くなったり、増えたりが知られています。放射線障害と非放射線障害の区別は判断が困難です。治療方法も明確ではありません。DNAの損傷は直せません。ですから、おこしてはなりません。私が書くことで、少しでも異常に気付き、ご家族とお話しをして、大変困難だとは思いますが、少しでも安全な地域へ移動していただきたいと思います。西日本へも瓦礫やゴミが来たら、極めて深刻な事態になります。」

*返答その5*

「みきぶーさん

 FT3とFT4、TSHを測ってくれと、医師に頼むしかないと思いますが、国ごとに医療制度が違いますので、非疾病での場合、有料になると思います。医師に理由を説明して嫌われたら、別の医師を選択すればよいだけの話しです。ただし、その数値の正常範囲は約倍ほどもありますので、それが症状に関与していのかどうかは、健常時に計測してみないと和からかないこともありますし、年齢と性差も大きいのです。

 WBCでの体内の放射線量の計測を、一般の方が頼んでも断られるケースが多いと思います。断られたというメッセージを多数いただいています。チェアー型だと相当な量が無ければわかりませんし、これほどあちこちの線量が上がっていると、精密型で正確に判るかどうか不明です。おそらくWBCは、福島の作業員の方で手一杯ではないかと思います。そうなると、室内はかなり高いレベルで汚染されていますから、計測しても結果は正しくでないでしょう。

 ドイツは医療は原則無料ですが、日本人が大挙してきて要求したら、ドイツの医療費を圧迫しますから、拒否されるようになるでしょう。それより、空港で、体から高いレベルの放射性の塵を出している日本人が多いので、いつ出入り禁止になるかというほうが心配です。バンクーバーシアトル関空、激しい分布ムラがあり、風で値が大きく上下していました。

 何を質問されているのかよく判りかねます。放射線によって、DNAもしくは特定の酵素の変異が起きれば、発ガンのスイッチが入りますから、癌化します。当然発癌の確率は上がります。ただし、発癌には、多種の要因がありますから、たとえばあなたが癌になって、それを放射線の影響だとあなたが主張したいのなら、その証拠が必要です。統計上、放射線が増えて、発癌率が上がったのだから、私の癌もそうだと主張しても、根拠がないですから、あなた個人の癌の責任を放射線に問うことはできません。同時というのは、放射線でも、そう多くは見られません。長期で多発することはありますが、時期的に同じとは、普通はなりません。同時に二箇所で非転移の癌が発見されたとして、部位によって、発癌の時期は異なるでしょうから、だからどうだとは言えません。あくまでも稀なことだ、ということになります。」

 


Unknown (専門医の手記)
2011-06-08 05:39:31
*返答その6*

「優気さんのご指摘は、福島第一に近い高レベル地域では、起こりえることです。

 福島第一のような初期の大放出と長期の持続的な放出の場合では、放射性浮遊塵による影響が真っ先に出ます。

 放射性浮遊塵の呼吸での吸引で、鼻腔、上咽頭、気管にそれらが付着します。日々吸い込んでいると、それぞれの粘膜に損傷が起きるので、鼻血がでやすくなったり、鼻水が多くなったり、喉の圧迫感を感じたり、咳が続いたり、感染しやすくなったりします。さらに、爪の間に溜まり、指先の末梢神経の軽い損傷を起こし、指先が痛んだり、爪の根元に埃が溜まれば、さかくれや、爪が割れやすくなったり、縦や横の縞がはいったりします。外耳道に溜まれば、外耳炎を起こしやすくなります。アトピーの方は、真皮の上の層がもろいので、真皮細胞がまばらに死ぬと、影響が大きく出てきます。小児では肌荒れが起きやすくなります。

 次に飲食物からの影響です。食料に含まれている放射性物質量が多い場合は、消化管粘膜に損傷を与えますので、主に腸の障害が現れ、軽度の下痢の継続や、腹部の軽い痛みを生じ、食中毒がおきやすくなります。通常重篤にはならない病原性の弱い細菌群でも食中毒様症状をおこしてしまうこともあります。被曝が進むと抗炎症剤の効きが低下してきます。

 体内への蓄積が多くなると、造血細胞群の機能低下が起きます。各血球のバランスが変わる前に、血液凝固因子が減り、出血が止まりにくくなり、線溶系も異常をきたしてきます。この場合、生理で出血量が多く、経血の様子も普段と異なってきます。この段階では、抗体量も減少してきますので、風邪などが蔓延しやすくなります。

 甲状腺の機能低下は、だるさを感じるような状態になるまで、自覚症状がありません。腫れも圧迫感もありません。おそらく20代後半から30代前半の男性が先にだるさをうったるようになると推測されます。喉仏の部分の違和感は、咽頭炎です。

 頭痛は、頭部の粘膜の損傷でも起こりますし、さらに進んだ被曝でも起きます。めまいは、最初期から起きれば、重篤な被曝のサインです。嘔吐は、消化管の炎症でも、中枢への障害でも起きます。」

*返答その6*

優気さん

「優気さんのご心配が良くわかります。

 実際の線量の多さから、年齢によっては、急性被曝症状が起きて不思議はありません。私は復興のため、我慢しているのではないかと考えています。もしくは言い出しにくいのでしょう。海外でも低線量での被曝初期の症状は、あまり知られていません。個々人の愁訴では、?ですが、これだけ集まれば、確実です。非常に短時間でここまで来ているということは、恐ろしいことです。

 私の場合、初期症状と考えられる症状を、実際に被害者から聴くことができました。一般の論文では、障害(疾病)のみの記載なので、このような情報は、カルテや論文にはありませんので、訊いてみたのです。

 内分泌系障害で鬱と非常な倦怠感がでてくるまで、予想より短いかもしれません。こうなると、小児の障害は、想像を超えるレベルになり、中年では、網膜の損傷によって、部屋が暗く感じる、記憶力の低下、性格の変化なども、知覚異常が起きていますから、早期におきそうです。さらに言えば、同じ地域でも、非常に線量分布に差があるということも判ります。」

 


Unknown (専門医の手記)
2011-06-09 01:54:54
*返答その11*

「○○○さん

 携帯から書き込んでいたので、文章を書くのが大変でした。

 私は、あなたに立腹しています。

>**さんの理想の形に書き込んだ方がよさそうですね

 とは、具体的に何をおっしゃっておられるのでしょう?あなたは、ものすごく早とちりで誤解しています。

 打開策は、別のトピです。

 現在の医療の制限は、上記のように書いたと思います。お腹立ちかもしれませんが、被曝とは細胞死とDNAの損傷であって、細胞が再生されない組織では、元には戻りませんし、DNAの損傷も元には戻せません。細胞死とDNAの損傷の結果生じる症状を軽減することは、「場合によっては可能」です。ただし、厚生労働省の指針を超えることも起きますから、担当医師がどのように判断するかです。

 サンプルではなく、現段階では、被曝の結果か、他の原因か、判断のしようがないということと、被曝を懸念しての想定治療が、現段階ではできない、と言っているのです。無根拠に推測して医療が成り立つと思っているのですか?

 これを読んでいる医師も多いはずです。そうなれば、被曝の可能性を治療指針にも取り込むことになります。医師は治すことのプロです。それには、症状の軽減や遅延も含まれます。完治は不可能ですが、やれることはあります。事実、少しずつ診断基準や治療指針を質問してくる医師が増えています。医師たちは、専門的な会話をここでして、質問攻めや誤解を生じたくないですし、厚労省に隠れてコソコソやるのですから、公にやり方もいいたくないのですよ。

 基本的に、被曝量を減らすことが最も重要です。次が、排泄の促進です。それらは、他のトピの話題だと思います。」

*返答その12*

「○○○さん

 あなたは、本当に悲しいほど思い込みの強い人ですね。良く考えてください。

 私は医師でもあります。治すために研究をしてきました。しかし、福島第一の事故では、チェルノブイリの時には調べられずにできなかったこと以上の知見がありますが、必ずしも全部同じではないのです。ですから、患者さんをリアルタイムで調べながら症状を軽減もしくは、将来起こりうる障害を減らす方法を考えなければなりません。それをサンプルとは言いません。サンプルとは、完全に試料であって、患者ではないのです。未知の疾病があって、ただ調べているだけで、患者さんの生死を無視しして治療が無いのなら、サンプルです。

 あなたは、勝手に決め付けいます。表現も良くない。それは、私がトピ主に注意したのと同じです。医療が何もしないと決め付けて、前向くきな打開策ということを言っているとしか取れないのです。もし、そういう意味で言っているのでないのなら、きちんとした日本語で書いてください。

 私は、人に対し、軽蔑はしませんが、あなたは、短絡的で、議論などできる相手ではないと思います。ですから、何を言われようと気にもなりません。

 未曾有の事態が起こっているのです。どれだけ各所に圧力がかかっているか、×××さんも指摘しています。さらに言えば、このような初めての事態に直面して、医師は、指導医に指導されることも無く、独自の判断で治療指針を決めて飾るを得ません。非常に困難な事態なのです。ここに投稿された方々の症状は、医師が考え、どうすればよいか、自分の専門分野に合わせて考える貴重な情報なのです。それをサンプルと考える、○○○さんの方が、どうかしています。そのことは、×××さんも、401で書かれているではないですか。

 研究すためのサンプルなら、ここにある書き込みは、年齢も地域も線量も定かでないので、全く役に立ちません。研究とは、それほど荒いものではないのです。少しでも症状の軽癒と今後の症状の遅延のためになるので、そういえば、ということもあるでしょうから、起こりうる症状を書いているのです。

 私は、あなたの軽妙さは嫌いではありませんが、決め付けの激しさと短絡的な思考は、嫌いです。

 ○○○さんにはデリカシーが判らないかも知れませんが、次に起こりうることなど、医師として書きたくないですよ。できればそうならないように止めたいですから。また、予測を書くことによって、不要な恐怖感も与えたくないのです。それから、思い込みによる擬似的症状を起こしたくもありません。確定的な治療法が無い状態で、治療指針を考えることがどれほど大変なことか、医師の気持ちを考えたことがありますか。しかも、根治的な治療ができないときの医師の無力感を考えたことがありますか。」

*返答その13*
 「皆様のご投稿と計測で、判明したことがあります。

 非常に低線量なのに症状が起きることに対し、疑問を持ちました。多くの医師は、このような低線量で、症状が出るはずがないと考えていると思います。しかも、福島から離れた場所で症状が出ていますので、これも疑問でした。

 線量計での地表と1m、2m、3mと高さを変えると、放射性物質が付着した粒子が大きい場合、地表の線量が高くなります。ところが離れた地域では、空間線量が、高さではなく、風で変わります。つまり、放射性微粉塵は、非常に小さい粒子であり、数が多く、地表に落ちません。落ちても風で舞い上がってしまいます。実際、着衣にも付着しやすく、はたくと微粒子が舞い上がり、線量があがります。もちろん、福島第一に近づくほど、粒径の大きい粒子が増えます。粒径が大きいと、地表が高いという、チェルノブイリと同様になりますが、福島からはなれるとそうなっていません。

 つまり、非常に細かい放射性の粒子が多数あり、それを鼻もしくは口で吸い込み、鼻腔粘膜から気管支までに付着し、ヨウ素イオンもセシウムイオンも易溶性ですから粘液に溶け出し、ほとんどゼロ距離から粘膜細胞を破壊しました。これなら、空間線量が小さくても、通常の埃以上に粘膜の損傷が大きくなります。さらに、このような微粉塵は、気流などで濃度分布が激しく変わります。時定数の長い線量計では、一見少ないように観測されても(長時間の平均ですから)、濃い時に吸引して、粘膜に付着し、障害を起こしたと推測されます。福島第一の近傍では粒子が大きかったため、地表の線量が大きく、高さ1mでは、大きく値が低下するわけです。粒子が大きければ、気道奥には侵入しません。一方微粒子は、副鼻腔にまで進入しますし、目や指の間などにも付着します。このような微粒が多数食物に付着していれば、低線量でも腸管の粘膜を広範囲に損傷することになります。

 以上の推測から、粒子が細かいので(おそらく気管支喘息まで起こしているとすると、15ミクロン程度(6ミクロンでは、肺胞に届く)ではないかと思われます。さらに離れた西日本では、繊維などに付着して地表数10mくらいまでの高度で浮遊していると考えられます。

 このような放射性微粒子のエアロゾルは、高空では、密度が低く同時に20m程度の高さにある吸着型の計測器では、濾紙をすり抜けてしまう率が高くなります。

 明らかに福島第一は、チェルノブイリとは違います。どうやら粒子も、大きくて地表に落ちたものと、非常に細かくてエアロゾルとして浮遊しているものとに分かれていると思います。この非常に細かい粒子は、福島第一独特かもしれません。崩壊した燃料の高温状態が続き、気化した放射性物質由来だと考えられます。

 マスクをしてください。気道の癌が将来多発することになります。埃を避けてください。外出後、玄関で着衣を着替え、なるべく早くシャワーを浴びてください。エアロゾルは、気流で移動しますが、草木の表面が乾くと再び現れると推測されますので、特定の地域は濃度が高いと思います。

 線量が大きくない地域では、主に放射性の微粉塵で障害が起きていると推測されますので、一時的でも良いですから、より微粉塵の少ない地域で過ごされれば、粘膜の回復は早いので、症状が軽減、もしくは消えると思います。

 このような微粉塵は、非常に遠距離まで飛びます。西日本でも京都盆地の中央部や草木が多い万博公園(万博公園は、どうもこれだけではなさそうですが)のように高い地域ができます。その空間線量は、大体0.10μSv/Hrから0.25μSv/Hrです。粒子が細かいので、雨ではあまり減りません、若年層には、このような地域は、好ましくありません。マスクが必要です。

 埃は、屋根裏や狭い空間に多く残ります。電気工事、配管工事、清掃業、運輸・引越しなど、埃を多く吸入してしまう業種の方々は、特にマスクと手袋が必須です。政府発表の値と大きく異なるのは当然ですので、線量が低下していると発表されている地域でも、十分に気をつけてください。

 なお、これだけでは、全部の現象と症状を説明しているわけではありません。チェルノブイリと異なり、非常に粒子の細かい放射性物質のエアロゾルが、あちこちに現在もあるということです。それがある濃度を超えれば、空間線量が小さくでも粘膜障害と抹消神経炎などを起こします。粘膜障害を起こさなくても、気道からの取り込みが続きます。マスクと室内の埃の除去は重要です。なお、室内の掃除では、埃をたてない工夫が必要だと思います。なお、粘膜に軽度の損傷がある場合、放射性微粉塵のわずかな増加と蓄積量の上昇で、障害を起こしやすくなります。」

 


バンダジェフスキー博士の研究 妊娠中の放射性物質摂取によってほとんどの子に先天的異常

2012-08-10 14:53:57 | 未分類

バンダジェフスキー博士の研究 

妊娠中の放射性物質摂取によってほとんどの子に先天的異常

Y・バンダジェフスキー博士は、
放射能と疾患の関連性について研究してきました。

しかし1996年に論文を発表すると、
別件で逮捕され、5年間の懲役刑を宣告されました。

自宅軟禁下にある彼から、話を聞きました。


妊娠中の母体が被爆すると、胎児に悪影響が及びます。

眼球の欠損や頭蓋骨の奇形など、
なんらかの障害を持って生まれてくるのです。

彼は妊娠中のメスのハムスターに放射性物質を与え、
生まれてくる子供への影響を調べました。

実験ではメスのハムスターにセシウムを含むエサを
与え続けたんです。

すると、そのメスが産んだ子供のほとんどに、
先天的な異常が確認されました。

実験開始から、わずか2週間後のことです。

そのあっけさなに、身の毛がよだちましたよ。


チェルノブイリで原発事故が起きてからは、
妊娠中絶を選択する親や流産するケースが急増しました。

ハムスターの子供の例と似た先天的異常が、
認められる人間の子供も誕生しています。

 

(以下、引用元)

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い(1_7).wmv (約12分)
http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU&feature=player_embedded

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い2 7 (約14分)
http://www.youtube.com/watch?v=vSGtMy2CPfs&feature=player_embedded

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い(3_7).wmv (約13分)
http://www.youtube.com/watch?v=M1dxzqwS2DI&feature=player_embedded

4/7チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い4 (約13分)
http://www.youtube.com/watch?v=PQGRDFpW2eM 

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い5 7 (約13分)
http://www.youtube.com/watch?v=BQ32AWTj1a8&feature=player_embedded

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い6 71 (約12分)
http://www.youtube.com/watch?v=UesW9krUgDQ&feature=player_embedded

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い7 7 (約14分)
http://www.youtube.com/watch?v=9hlVlJIVOsA&feature=player_embedded

 


内部被爆の人体への影響を研究していたバンダジェフスキー博士は、突然、刑務所へ/内部被爆の真実とは・・

2012-08-10 14:42:03 | 未分類

内部被爆の人体への影響を研究していたバンダジェフスキー博士は、突然、刑務所へ/内部被爆の真実とは・・

元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士による内部被ばくの研究結果 ぜひご一読下さい!
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/22145808.html

Twitterより

徒然憲法草子 山下由佳(ペンネーム安音)

国際原子力村と利害が一致したベラルーシ政府は、1999年、放射能による内部被曝が人体にどのような影響を及ぼすかを研究していたバンダジェフスキー博士の研究を封じ込めようと6カ月間も博士の手足に錠をかけて刑務所に拘留

 

コドモノミライ-aichi-
http://kodomonomirai.jpn.org/wp/?p=714 より転載↓↓

「食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究がほとんどない中、バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウム137による被曝は低線量でも危険との結論に達しました。」

それによると、

【体全体への影響】
* セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。

大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。

* セシウムの濃度に応じて、活力機構の破壊、たんぱく質の破壊が導かれ、組織発育が阻害される。

* セシウムの影響による体の病理変化は、合併症状を示し、長寿命体内放射能症候群(SLIR)といわれる。SLIRは、セシウムが体内に入ったときに現れ、その程度は入った量と時間とに相関する。

* SLIRは、血管、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁の系における組織的機能変化で明らかになっている。

* SLIRを引き起こすセシウムの量は、年齢、性別、系の機能の状態に依存するが、体内放射能レベルが50Bq/kg以上の子供は機関や系にかなりの病理変化を持っていた。心筋における代謝不調は20Bq/kgで記録された。

汚染地帯、非汚染地帯の双方で、わずかな量の体内セシウムであっても、心臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる。

 

【心臓への影響】
生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。心筋のように、細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織は、代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じるため、最大の損傷を受ける
 
* ミンスクの子供は20Bq/kg以上のセシウム137濃度を持ち、85%が心電図に病理変化を記録している。
 
* ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その25%に心電図変化がある。このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を起こすのに十分である。

 

【血管系への影響】
血管系が侵され、高血圧が幼児期からも見られることがある。
 
* セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。
 
* 血管系の病理学的変化は、脳、心臓、腎臓、その他の機関の細胞の破壊を導く。
 
* 体内のセシウム濃度の高い子供の間で、白血球の数の減少が見られた。最初に減ったのがバチルス核好中球と単球であり、同時にリンパ球の数が増大した。
 
* 動物実験では、絶対的赤血球数と相対的核好中白血球の数の減少が起きた。
 
40キュリー/km2以上の地域から汚染の少ない地域に移住した子供の骨髄球の生理状態が回復したことは注目に値する

 

【腎臓への影響】
セシウムは腎臓機能を破壊し、他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。ゴメリにおける突然死の89%が腎臓破壊を伴っている。
 
* 腎臓もセシウムの影響を強く受けるが、放射線による腎臓の症状は特徴がある。また病気の進行が早く、悪性の動脈高血圧がしばしば急速に進む。2-3年すると、腎臓の損傷は慢性腎機能不全、脳と心臓との合併症、ハイパーニトロゲンミアを進展させる。

 

【肝臓への影響】
* 肝臓においては、胎児肝臓病や肝硬変のような厳しい病理学的プロセスが導かれる。
 
* 免疫系の損傷により、汚染地ではウィルス性肝炎が増大し、肝臓の機能不全と肝臓ガンの原因となっている。

 

【甲状腺への影響】
* セシウムは、甲状腺異常にヨウ素との相乗関係を持って寄与し、自己免疫甲状腺炎や甲状腺ガンの原因となる。

 

【母体と胎児への影響】
* セシウムは女性の生殖系の内分泌系機能の乱れをもたらし、不妊の重要因子となりえる。また、妊婦と胎児両方でホルモンの不調の原因となる。
 
* 月経サイクルの不調、子宮筋腫、性器の炎症も見られる。
 
母乳を通じ、母体は汚染が低くなるが、子供にセシウム汚染は移行する。多くの系がこの時期に作られるので、子供の体に悪影響を与える。
 
* 1998年のゴメリ州での死亡率は14%に達したが、出生率は9%(発育不全と先天的障害者含む)だった。妊娠初期における胎児の死亡率がかなり高かった。
 
* セシウムは胎児の肝臓病を引き起こし、その場合胎児は肝臓に限らず、前進の代謝の乱れが生じる。

 

【免疫系への影響】
* 免疫不全により、結核が増加している。
 
* 免疫系の障害が、体内放射能に起因することは、中性白血球の食作用能力の減退で証明されている。

 

【神経系への影響】
神経系は体内放射能に真っ先に反応する。脳の各部位、特に大脳半球に影響を及ぼし、さまざまな発育不良に反映される
 
* 生命維持に不可欠なアミンや神経に作用するアミノ酸の内部被曝による変動は外部被曝と比べ、顕著である。
 
* セシウム137の体内量と自律神経系の機能障害は相関する。
 
* 動物実験で発情期のメスに神経反応の組織障害が起こる。
 
* ウクライナの学者は、大脳の差半球で辺縁系小胞体組織の異常があると述べている。

 

【消化器系】
* セシウムが体内に長期間は言っている子供に、慢性胃腸病を引き起こす。

 

【視覚器官】
* ベトカとスベチロビッチ(15―40キュリー/km2)に住んでいる子供では、子供の視覚器官の変化はそれぞれ93.4%と94.6%だった。
 
白内障発生率とセシウム137の量に明白な正比例関係が見られた。

 

【相乗作用】
* セシウムの影響は、ニコチン、アルコール、ハイポダイナミアと相乗して憎悪される。

 

【男女差】
* セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。

 

【疫学調査】
* 1976年と1995年のベラルーシの比較。悪性の腎臓腫瘍が男4倍以上、女2.8倍以上。悪性膀胱腫瘍が男2倍以上、女1.9倍以上。悪性甲状線腫瘍が男3.4倍以上 女5.6倍以上。悪性結腸腫瘍は男女とも2.1倍以上。
 
ゴメリ州では腎臓ガンは男5倍、女3.76倍。甲状線ガンは男5倍、女10倍となった。

 

【セシウム排出製剤】
* セシウムの排出に、カリエイ土を加えたペクチン製剤のペクトパルは最も将来性がある製剤のひとつだが、セシウムが人体に入るのを防ぐほうが、それを排出したり乱れた代謝を正常にするより容易なことを心に留めるべきである。

 

■ストロンチウムの毒性について

ストロンチウム90が福島原発から80kmはなれたところで検出されたというニュースをNHKで4月の中ごろ聞きました。その後報道されないので、ずっと気になっていました。ストロンチウム90は、その昔、レイチェル・カーソンが化学物質とともに「邪悪な相棒」と称した物質で、核実験が行われていたときは、その有害性のために世界各国で研究が行われていた、大変危険な物質です。

以下にストロンチウム90の特徴を記します。

(グロイブ著『人間と環境への低レベル放射能の脅威』と2006年スターングラス博士インタビューhttp://www.e22.com/atom/page08.htmより要約抜粋)

*ストロンチウムはミルクや穀物の外殻に蓄積されやすい。(両方とも基本となる食物なので始末が悪い。ちなみに1963年、ドイツでは黒パンの流通を禁止することを考慮)

*カルシウムに似た親骨性の物質であり、ベータ線を放出する。ベータ線はアルファ線より飛距離があり、骨髄により効率的に到達してしまう。ストロンチウム90は、骨髄で作られる白血球の正常な機能を阻害するため、ガンや免疫低下、免疫低下に起因する感染症、肺炎などを引き起こす。

*1968年、オスロー大学のストッケらは、ストロンチウム90を与えた動物実験で、わずか0.01ミリグレイ(ミリシーベルト)であっても、高度な骨髄細胞への障害を観察した。また、0.1-1ミリシーベルトのストロンチウム90でも動物実験で、骨髄の減衰が見られた。

*あまり知られていないが、カルシウムは神経の伝達にもかかせない物質であるため、ストロンチウムは脳にも入り込み、神経にダメージを与えるため、脳の発達に支障をきたすようになる。

*ストロンチウム、トリチウム、ヨウ素などは吸引または摂取されて体のある機関に濃縮されると、体が非活性化できるよりずっと多くの活性酸素を発生させてしまう。

*低体重児の出生率と人体中のストロンチウム90の濃度は大きな相関関係がある。また、妊娠の何年も前から蓄積されたストロンチウム90により、流産の危険性が高まる。

*ストロンチウムの娘核種のイットリウムは脳下垂体に蓄積するが、出産前の2-3週間にこれが起こると、肺胞に必要な脂質の生成が不十分になり、胎児の肺機能の成長を阻害し、出産後に見かけはなんら異常のない赤ん坊が呼吸器系疾患で死亡するケースがある。

*ストロンチウムの娘核種であるイットリウムは、すい臓にも集中し、糖尿病やすい臓がんの原因になる。


世界各地で災害が多発!記録的豪雨920万人被災(中国)「すべてを失った 食べ物も住むところもない」

2012-08-10 13:05:35 | 未分類

世界各地で災害が多発!

記録的豪雨920万人被災(中国)

”すべてを失った 食べ物も住むところもない”

世界各地で災害が多数中!中国180万人避難!フィリピン25万人避難!
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11324193663.html より
2012年08月09日 19時03分51秒

先月から続いて、今月も世界中で災害が続発しています。
現在は先々週に記録的な大規模水害を観測した中国に台風が上陸しており、180万人もの人が避難をしている最中です。


↓現在、世界中で発生している災害です。環太平洋火山帯周囲での災害が非常に多いです。噴火、地震、台風、水害、熱波などなど・・・。

(画像)※元記事を参照

 

☆東アジアの気象画像
URL http://tenki.jp/satellite/

(画像)※元記事を参照


☆中国、台風で180万人避難 上海と浙江
URL http://sankei.jp.msn.com/world/news/120808/chn12080822010008-n1.htm
引用:
台風11号は中国上海市の南約200キロの浙江省象山県に8日未明に上陸、上海市を暴風雨圏に巻き込みながら北西に進んだ。新華社電によると、浙江省で約155万人、上海市で約25万人が避難。同市の二つの国際空港を離着陸する日本路線を含む多くの便に欠航や大幅な遅れが出た。

 上海市では、中心部を流れる黄浦江沿いに設置された観光名所の遊歩道が冠水。中国メディアによると、上海市でビルから落下したガラスに当たり50代の女性が死亡。江蘇省南京市では、倒れた街路樹の下敷きになり、60代の男性が死亡した。台風は同日夕、勢力が衰え熱帯低気圧になった。

 日本航空は8日午前、上海から日本に向かう全便の欠航を決めたが、その後、一部の便を9日に運航する遅延措置を取った。全日空も欠航や大幅な遅れが相次いだ。(共同)
:引用終了

 

↓先々週の記録的豪雨
☆中国大雨 洪水 920万人被災
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eZ1zwwN-st0

被災者「すべてを失った 食べ物も住むところも言葉もありません」


また、フィリピンでも記録的な水害が発生してます。
首都のマニラの被害が特に大きく、金融市場も取引を一時中止にするほどの被害を受けています。ダムからも水が溢れており、事態がかなり混乱しているようです。

 

☆フィリピン・マニラ首都圏周辺で洪水や土砂崩れ 9人死亡(12/08/08)
http://www.youtube.com/watch?v=DjYsWlQGP_M&feature=player_embedded

 


☆フィリピン・マニラの水害が深刻化、土砂崩れで死者多数
URL http://www.cnn.co.jp/world/35020201.html
引用:
マニラ(CNN) フィリピンのマニラ首都圏などを襲っている豪雨は7日も続き、浸水などの被害が深刻化している。土砂崩れで11人が死亡した。

ケソン市では土砂が住宅2棟をのみ込んだ。死者は全員同じ世帯の家族で、このうち3人が子どもだったという。さらに4人が負傷した。先月末からの豪雨による死者は、50人を超えている。

首都圏の降雨量は同日だけで504ミリに達した。気象当局は、季節風と台風の影響で8日も激しい雨が続くとの見通しを示し、厳重な警戒を呼びかけた。

水害で家を追われた人は全国で13万人近くに上り、約7万7000人が避難所生活を強いられている。

被災者らはインターネットの短文投稿サイト「ツイッター」を通し、「妊婦が屋根の上で助けを待っています」「2歳児を抱えた家族を助けて」と当局に救助を求めている。

アキノ大統領は救助作業への妨げにならないよう、政府機関や民間企業を閉鎖する措置を命じた。学校もすべて休校となっている。

同国では昨年末、南部ミンダナオ島を襲った台風で1200人を超える死者が出た。
:引用終了

 

☆フィリピンで豪雨続き50人超死亡、金融市場も取引停止
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000036-reut-int 
引用:

[マニラ 7日 ロイター] フィリピンの首都マニラやその周辺地域は、先月末から激しい雨に見舞われ、過去10日間での死者は50人以上、約27万人が自宅からの避難を余儀なくされている。

【写真】フィリピンで豪雨続き50人超死亡

同国の災害当局によれば、首都の半分以上が冠水しており、水深は最大で3メートルの所もある。学校や企業が閉鎖されているだけでなく、金融市場も取引を停止。逃げ場を失い屋根に上ったまま孤立している住民もいる。

アキノ大統領はマニラで開いた緊急会議で、洪水被災地の住民救助に尽力するよう指示。軍や警察などが動員され、水陸両用トラックも出動して対応に当たっている。

フィリピンでは2009年にも台風の影響で700人以上が死亡、10億ドル規模の損害が出ており、「3年前の繰り返しはごめんだ」と話す住民もいた。

フィリピンの気象当局によると、雨は8日まで続く見込み。
:引用終了


☆フィリピン首都圏で豪雨、25万人が避難
URL http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2894119/9337251
引用:
フィリピンのマニラ(Manila)首都圏で1週間以上前から続く豪雨により、8日の時点で80万人以上に影響が出ている。マニラは市内の約80%が冠水し、25万人近くが避難している。

マニラとその周辺の州では、地滑りで家族9人が死亡するなど今回の豪雨でこれまでに16人が死亡した。
:引用終了


現在の世界は大変動期という、非常に災害が多い時期に突入しています。今後もこのような非常に強い災害は続発することになるでしょう。
このような情勢なので、どこに住んでいようと関係なく、備えだけはしっかりとしておいたほうが良いです。

 


福井県高浜町が岩手県大槌町の瓦礫700トン受け入れ表明

2012-08-10 11:32:29 | 未分類

福井県高浜町が岩手県大槌町の瓦礫700トン受け入れ表明

福井県高浜町 がれき受入れ (しお)
2012-08-10 09:27:10

福井県高浜町が岩手県大槌町の瓦礫700トン受け入れ表明しました。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/36259.html

福井県はバカな首長ばかりで、もうダメです。

どうしたらいいのでしょう、

福井県は原発再稼動に続き、ガレキ次々受け入れでもうおしまいです。

助けてください。反対の電話をお願いします。

福井県大飯郡高浜町 TEL0770-72-1111

 


 


がれき7百トン、高浜町受け入れへ 岩手県大槌町から
(2012年8月10日午前7時12分) 福井新聞

 東日本大震災で発生した震災がれきの受け入れを表明している福井県高浜町は9日、岩手県大槌町のがれき700トンを受け入れることを明らかにした。8月27日から、町内3カ所で住民説明会を開催する。

 町会全員協議会で、野瀬豊町長が説明した。

 受け入れるがれきは放射性セシウム濃度が1キロ当たり100ベクレル以下の、柱材や角材を破砕した木材チップで、受け入れ総量は700トン。町清掃センターで1日3トンを焼却し、焼却灰は町不燃物処分地に埋め立てる。環境省が可燃物の広域処理対象と定めている放射性セシウム濃度は1キロ当たり240~480ベクレル以下で、これよりさらに厳しい基準を設けた。

 住民説明会は、27日に内浦公民館、28日に町保健福祉センター、31日に町文化会館で、いずれも午後7時半から開く。試験焼却は9月末、受け入れは10月~来年12月末を予定している。

 町は、試験焼却の前後で町清掃センターの空間放射線量率、焼却灰の放射性セシウム濃度などの変化を調べることにしている。

 大槌町のがれきは高浜町のほかに敦賀市が900トンを受け入れる。がれきの運搬はJRコンテナやトラックが想定されているが、詳細は今後敦賀市と協議して決める。

 全員協議会後、野瀬町長は記者団に「がれきは今も被災地復興の大きな障害になっている。ご理解をいただきながら進めていきたい」と述べた。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/36259.html


プルトニウムが大量にばらまかれた3号機爆発後、東電へ福島知事「危険はないとアナウンスしてくれ」と要望

2012-08-10 11:23:43 | 未分類

プルトニウムが大量にばらまかれた3号機爆発後、

東電へ福島知事「危険はないとアナウンスしてくれ」と要望

今朝の娘あてのメールです。 (マツダマツコ)

2012-08-10 07:48:34

東電がしぶしぶ 一部公開したTV会議資料から
プルトニウムが大量にばらまかれた3号機の爆発後、
福島知事から
「危険はないとアナウンスしてくれ」と東電に要望が入っていたのが判明したぞ。

たくさんの人があのとき 取り残されてその場で亡くなったり、甚大な被曝をしたが、

やはり 涙で芝居を打ったあのおそろしい現知事は保身に動いていた。
福島の棄民の最初の一歩だったとわたしには思える。
福島どころか日本ごとあいつの道連れに。。。

県民を他県で受け入れ、あるいは国の直轄とし、
本当に福島県を廃県にし
公務を停止させなければならないと思う。

ひとたび事故を起こせば原発立地自治体がどうなるのかを認識しなくては、
おろかな推進策はまだまだ生き延びるから。

そこに暮らす人たちを思えば職を奪い農地を奪い本当にひどい話だが、
こんな非道は許してはならないことだ。

 


佐藤正久@SatoMasahisa

TVを見て驚き!福島県から東電に3号機爆発直後「健康被害の心配はない」と広報するよう強く要請。東電が報道関係者に公開している社内テレビ会議の録画映像で分かったという。またSPEEDYを出さないように政府に要請し、FAXもメールも破棄したとの疑いもある。事実としたら大問題だ

 

 

「健康被害ない」と広報を 爆発直後、福島県が東電に要請か

  福島第1原発3号機で昨年3月14日に起きた水素爆発の直後、福島県が東京電力に「健康被害の心配はない」とする文言を報道発表資料に記載するよう要請していたことが8日、東電が報道関係者に公開している社内テレビ会議の録画映像で分かった。
 映像によると、昨年3月14日午後1時20分ごろ、東電広報班が同社福島事務所からの依頼として「3号機の爆発に関するプレス(報道発表)文に、福島県知事から『いま北西の風が吹いており、観測された放射線量から健康に被害が出る心配はない』という文言を入れたい、入れてほしいという話があった」と東電本店非常災害対策室に連絡した。
 対策室は健康被害に言及することに難色を示し、「(放射性物質が風に)揺られて戻ってくることもある。拡散作用で薄くなっているとは思うが(健康被害の心配はないと)言い切るのはリスキー(危険)だ」と指摘。「(首相)官邸に県知事からこういう意見が出てますと言ってほしい」と回答して結局、報道発表資料に記載されなかった。
 3号機の水素爆発は14日午前11時ごろ発生。文部科学省所管の緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の拡散予測データでは、14日は午前中から太平洋方向への西風が吹いていたが、同日深夜に風向きが南に変わり、翌15日昼すぎには西や北西など内陸方向に吹いていた。
 県原子力安全対策課は「当時の状況や経緯は分からないが、根拠にした線量は東電の測定データだと推測される。一般的に東電の報道発表の表現について助言したり、感想を述べたりすることはある」と話している。

(河北新報 2012年08月09日木曜日)

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120809t61003.htm

 


原爆投下は予告されていた。この記録は私が第五航空情報連隊情報室に勤務の約五ヵ月間を記録したものである

2012-08-10 11:12:31 | 未分類

原爆投下は予告されていた。この記録は私が第五航空情報連隊情報室に勤務の約五ヵ月間を記録したものである

原爆投下は予告されていた by 黒木雄司
http://satehate.exblog.jp/9358512/ より 

 



まえがき

毎年八月六日、広島原爆忌の来るたびに、午前八時に下番してすぐ寝ついた私を、午前八時三十二分に田中候補生が起こしに来て、「班長殿、いま広島に原子爆弾が投下されたとニューディリー放送が放送しました。八時十五分に投下されたそうです」といったのを、いつも思い出す。(二五三頁)

このニューディリー放送では原爆に関連して、まず昭和二十年六月一日、スチムソン委員会が全会一致で日本に原子爆弾投下を米国大統領に勧告したこと(一五八頁)。次に七月十五日、世界で初めての原子爆弾核爆発の実験成功のこと(二一四頁)。

さらに八月三日、原子爆弾第一号として八月六日広島に投下することが決定し、投下後どうなるか詳しい予告を三日はもちろん、四日も五日も毎日つづけて朝と昼と晩の三回延べ九回の予告放送をし、長崎原爆投下も二日前から同様に毎日三回ずつ原爆投下とその影響などを予告してきた。

この一連のニューディリー放送にもとづいて第五航空情報連隊情報室長芦田大尉は第五航空情報連隊長に六月一日以降そのつど、詳細に報告され、連隊長もさらに上部に上部にと報告されていた模様だったが、どうも大本営まで報告が上申されていなかったのではないだろうか。どこかのところで握りつぶされたのだろう。 だれが握りつぶしたのか腹が立ってならぬ。

(中略)

この記録は私が現在の中華人民共和国南部の広東において、昭和二十年三月十一日付で野戦高射砲第五十五大隊第二中隊より転属し、第五航空情報連隊情報室に勤務、情報室解散の昭和二十年八月二十一日までの約五ヵ月間の日々を記録したものである。したがって人物名、場所名などはすべて実名実在のものである。

(中略)

私もようやく今年は数え年でいうと古稀となり、老の仲間に入ってゆくので、惚けないうちにと書くこととした。書いているうちに先ほども書いたように、原爆に関する報告をだれが握りつぶしたのか。なぜもっと早く終戦に持ってゆけなかったかということをいろいろと考えさせられる。とにかく人の殺し合いという戦争は人類の史上にはもうあってはならない。


平成四年七月   黒木雄司

--
六月二日(月)晴後曇午後七時
こちらはニューディリー、ニューディリーでございます。信ずべき情報によりますと、アメリカのスチムソン委員会は、全会一致で日本への原子爆弾投下を大統領に、ワシントン時間の六月一日午前九時、勧告書を提出しました。また別の情報によれば、米艦載機約六十機が南九州地区の航空基地を主体して空襲し、銃爆撃を致しました。繰り返し申し上げます。

六月四日(水)曇午後三時
こちらはニューディリー、ニューディリーでございます。信ずべき情報によりますと、先般、スチムソン委員会においては、原爆投下勧告を米大統領に進言しましたが、軍内部において軍独自に実験してみる必要が急遽発生したため、本日、実験準備命令が出されました。実験部隊、実験場所は公表されておりません。繰り返し申し上げます。

七月十六日(月)雨午後十時
こちらはニューディリー、ニューディリーでございます。信ずべき情報によりますと、本日(七月十六日)も米軍P51百機は、前日に引きつづき東海地方の各都市を空襲し銃爆撃致しました。また別の情報では昨日(七月十五日)、米国ニューメキシコ州アラモゴードで、世界最初の原子核爆発の実験に成功致しました。繰り返し申し上げます。

七月二十七日(金)晴午前九時
こちらはニューディリー、ニューディリーでございます。信ずべき情報によりますと、先般来、ドイッ国ベルリン市郊外のポツダムで行なわれていた米英支三国合同会議の結果、昨日(七月二十六日)、米国トルーマン、英国チャーチル、支那蒋介石の米英支三国首脳は、日本に対し無条件降伏を要求するポツダム宣言を発表しました。繰り返し申し上げます。

八月三日(金)晴午前八時
こちらはニューディリー、ニューディリーでございます。信ずべき情報によりますと、米軍は来る八月六日、原子爆弾投下第一号として広島を計画した模様です。
原子爆弾とは原子核が破裂するものであって、核の破裂にともない高熱を発し、すべてのものは焼き払われることでしょう。繰り返し申し上げます。


--

黒木雄司 原爆投下は予告されていた 第五航空情報連隊情報室勤務者の記録 より


++
フランキーな世界支配者配下の日本の支配人たち。彼らが握りつぶしただろう。

詳細な解明は以下の本「原爆の秘密」を読まれたい。




 

Unknown (Unknown)
2012-08-09 21:45:24
広島、長崎に原爆が投下された、本当の理由
http://s.ameblo.jp/64152966/entry-10976236111.htmlより

戦争末期、ドレイパーは、天皇が無条件降伏を申し出ると同時に、「戦争犯罪人として自分を処刑しないで欲しい」と命乞いをした事に対し、天皇の命の保証と戦後における天皇制度の維持を確約し、それと引き換えに、日本に原爆を投下し終えるまで無条件降伏を承認しない、という条件を出した。


………

【原爆讃歌(大量虐殺ホロコースト)】前編

http://ameblo.jp/umincosmo/entry-11318144880.html

【原爆讃歌(大量虐殺ホロコースト)】後編

http://ameblo.jp/umincosmo/entry-11319721593.html

原爆と天皇http://ameblo.jp/umincosmo/entry-11320771355.html

 

【画像あり】目が4つあるメダカが生まれていた

2012-08-10 10:14:39 | 未分類

【画像あり】目が4つあるメダカが生まれていた

【画像あり】目が4つあるメダカが生まれた
http://yuve.blog133.fc2.com/blog-entry-930.html より

395 :彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 09:25:12.78 ID:GOS3iMly

目が4つ並んだ子が生まれた。 
びっくりだけど、大きくなるとこを見たいな。 
でっも、>>376みたいに回るだけ。 
短命っぽいけど、頑張って欲しい。 



376 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 08:11:13.24 ID:cRTUd9sk

めだかの稚魚で一匹尻尾が曲がってまったく泳げない(浮かない)子がいる。 
一生懸命くるくる回ってる。 
先天性とかじゃなくて、タイミング悪く水替えてる時に孵化したみたいで 
傷がついたか何か。本当に申し訳ない。 
一応、他の子達と分けて一人部屋に入れてるんだけど。 
餌を食べれないんじゃないか?不安でしょうがない。 


396 :彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 10:22:03.90 ID:MxPrplsP

ええーなにそれ見てみたい! 


397 :彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 01:53:54.82 ID:/H1ZBNPT>>395 
目が四つ…遺伝子異常かしら? 
お手隙の際にうpお待ちしております 


398 :彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 08:11:33.76 ID:Td+T8co5

>>395です。 
安いデジカメ&テク梨なのでうまく撮れなかったけど。 
こんな感じです。見えるかな? 

卵の時は黒い点が4つあったので、双子かなと思ってたら一匹でした。 



(画像)http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/u/v/yuve/a3417b2a42b0b26acf251bbbc9349faf.jpg

(画像)http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/u/v/yuve/f0703a98e94688332eb4ce155562b051.jpg

(画像)http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/u/v/yuve/49328ba3d19593b9a7d9b9612fb7b062_convert_20110729104109.jpg

 

399 :彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 08:33:37.80 ID:xPgOdg3h>>398 
凄いな! 
目の分だけ顔の幅が広くなってるね 


原発災害10年・20年後はこうなる:チェルノブイリで起きたことは将来日本で起こると覚悟しなければならない

2012-08-10 09:30:22 | 未分類

原発災害10年・20年後はこうなる:チェルノブイリで起きたことは将来日本で起こると覚悟しなければならない

発災害10年・20年後はこうなる:IAEA「影響なし」の嘘、低濃度放射能でも健康被害が起きていた(過去のNHKスペシャルより)
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-19.html より

もしも日本人がこのまま「直ちに人体に影響がない」「(ゆるい)基準値以下」の汚染食品・汚染水を認めつづけるのであれば、チェルノブイリで起きてきたことは将来日本で起こることだと覚悟しなければならない。

■ 10年後の人体への影響

(1)小児甲状腺ガンの急増: 
   4年後から顕著な増大、のど切開手術 

(2)死産増加: 
   10代で被ばくした母、通常2cmの胎盤が5cmに

(3)染色体変異: 
 被曝量に比例して染色体(生殖器なら遺伝情報)が破損する割合が増加していた

(4)原発作業員の平均寿命44歳: 
 ガン・心臓病・白血病・記憶障害・神経細胞破壊・躁鬱自殺など

(5)「安全」とされていた低濃度汚染地域で大量の体内被曝が進行していた: 
 生態濃縮で高濃度となった放射能が、自給自足型の農村の住民の体内に蓄積していた

 

■ 20年後の人体への影響

(1)成人甲状腺ガンの急増: 
 小児甲状腺ガンは事故10年後がピークだったが成人のガンはその後に急増

(2)先天性障害児(奇形児)の増加: 
 ベラルーシでは事故前は1万人中50人だったが2000年に110人と2倍以上に増加

(3)引き続き原発作業員の死亡相次ぐ

(4)「安全」とされていた低濃度汚染地域(原発から100 - 400km)でガンや白血病の発症が増加

 

■IAEAの嘘:食い違う世界最大の原発推進組織と現地の医師たち

時々チェルノブイリの被害は大したことがなかったという議論を見かけるが、これはすべてIAEAの報告を鵜呑みにした人たちの主張である。現地の医師たちがどれほど臨床事実に基づいた放射能被害の科学的証拠を提出しても、IAEAはそれをほとんど無視・一蹴して、(原発推進という利権目的のために)被害をないものにしようとしてきた。 

 


 

原発はもういらない!日本の放射能基準は、世界の非常識(2)
http://siroyagi2.blog.so-net.ne.jp/2012-07-11 より

現在適用されている国の暫定基準値では、野菜や米、肉、魚、卵などは1キログラム当たり500ベクレル、飲料水や牛乳、乳製品は200ベクレル。

4月からの新基準値では一般食品は100ベクレル、牛乳は50ベクレル、飲料水は10ベクレルと厳しく規定される。

米や肉は10月1日から、大豆は来年1月からの経過措置を設けている。

では、世界の基準はどうなのでしょうか?

【ベラルーシと比較】チェルノブイリ原発事故の影響を受けたベラルーシ基準
果物 40ベクレル
水  10ベクレル
野菜 100ベクレル
じゃがいも 80ベクレル
牛乳 100ベクレル

【ウクライナと比較】
たまご 6ベクレル(1個あたり)
パン 20ベクレル
野菜 40ベクレル
水  2ベクレル
じゃがいも 60ベクレル
果物 70ベクレル

ベラルーシとウクライナには近づいてきましたね。
しかし、内部被曝の専門家であるユーリ・バンダジェフスキー博士によれば、「40ベクレルでも高すぎる」としています。

 


<今から爆発的に増える人体被害>

チェルノブイリでは数年後「循環器疾患の住民98.3%」

北ウクライナ住民にあらわれた精神、神経、身体の疾患
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/21da6b2a3cfd68c221aff81c58e11c4d
2013-09-11

 

福島、茨城は、数年後被曝被害が深刻になり、

最終的には放棄せざるを得なくなるだろう
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8a34836c8a05c33b4917de71636d3d28
2014-03-19

 

世界の科学者の目からみると20年後日本人の平均寿命は35歳
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/763ae75acf31a7d1839fd8c1ec123587
2014-04-08


政府系の機関に赴任してきたお子様が『1年後に白血病』

口外してはいけないと
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9ed2db612f51fcc79fb63712e7f8997e
2014-03-04 10


 

誰も知らない事実:計800立方メートルの放射能汚染水が毎日、環境に流込んでる(ドイツ放射線防護協会会長)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1f7790686b11bc5b2b08e4a9e3f0c69

★首都東京で、道路上に”メルトダウンから発生した残留物”を発見。
 この粉末の放射線量は非常に高く、子供が地べたで遊んだりすると大変危険。
 政治、マスコミ、そしてマフィアは手に手を取り合って福島原発事故の被害を隠ぺいしている。

★オリンピックを日本で開催する決定はとんでもない誤りだった。
 選手たちは、放射能汚染が激しい東京の北部に宿泊させる計画。
 まったく狂った条件

★日本国民への事故の被害影響
 日本国内では、政府とマスコミによってまるで無害であるかのように報じられている。
 事故について話題にならないように、近所の人や仕事場の同僚、
 それに家族自身が互いに圧力をかけ合っている状態

★太平洋への被害
 体で常に水を汲みとる貝なども、周囲の水の放射性濃度にくらべて
 放射性物質を一万倍も多く体内に蓄積してしまうことがある。

★福島事故の長期的影響
 健康被害はすでに現われている。
 一、二年後には、反論の余地のない発癌率の増加が見られるだろう

 


バンダジェフスキー博士:「体内セシウム100bqで、100%心臓に異常」「体内汚染50bq/kgでも30%が白内障」

2012-08-10 09:12:17 | 未分類

バンダジェフスキー博士:

「体内セシウム100bqで、100%心臓に異常」

「体内汚染50bq/kgでも30%が白内障」

2012年3月19日に東京で行われた講演での話↓↓
http://siroyagi2.blog.so-net.ne.jp/2012-07-11 より

内部被曝の専門家であるユーリ・バンダジェフスキー博士によれば、「40ベクレルでも高すぎる」としています。

あの大学の武田邦彦教授は、食品のセシウム汚染は、1キロあたり20ベクレルまで、としています。

バンダジェフスキー博士:「体内セシウム100bqで、100%心臓に異常」

来日中のユーリ・バンダジェフスキー博士の講演のメモが、ネット上に次々とアップされています。その内容を見ると、驚愕の事実が続々と明らかになってきています。

バンダジェフスキー博士は、セシウムによる内部被曝の専門家。プロフィールは次のとおり。博士は、研究成果に対して、ラルーシコムソモール賞、アルバート・シュバイツァーのゴールドメダル、ポーランド医学アカデミーのゴールドスターを授与されています。1990年には、ゴメリ医科大学を創設、初代学長に就任した経歴の持ち主です。

体内の放射性セシウムの量が100bq/kgになると、ほぼ100%心臓に異常が出る、というのです。さらに、たとえ100ベクレル以内でも、健康に支障をきたすということです。

以下、仙台市の講演会に出たという人のメモからの引用です。

一般に体内汚染が5bq/kgの場合、15%に心電図異常が生じてくる。

12-25bq/kgでは60%に異常。

30bq/kg以上になると代謝異常が生じ、心筋に顕著な影響が起こってくる。

100bq/kgではほぼ100%で心臓に異常が出る。放射能原因による死者のうち、99%に何らかの心筋障害があらわれる結果となっている。

2012年3月 仙台バンダジェフスキー氏講演会 より。
http://togetter.com/li/273981

日本の暫定規制値は高すぎる(危険)、ともコメントしているようです。ベラルーシでは、子供の基準値は37bq/kgですが、これでも高すぎるのだそうです。
セシウムは、たとえ微量の摂取でも、必ず体内に蓄積されるので、1bqといえども摂取しないことを強く勧めています。大事なのは放射能汚染地域の食品を避け、セシウムの摂取を減らすこと。

ベラルーシのベトカ地区の子供たちは、体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障になってしまったそうです。


ACTAの危険性。今のような反原発活動ができなくなる。Twitter, Facebook等が廃止になる可能性!

2012-08-10 08:12:39 | 未分類
ACTAの危険性。今のような反原発活動ができなくなる。

Twitter, Facebook等が廃止になる可能性!

 
ACTAの危険性 (Unknown)

2012-08-09 07:33:58

反原発の活動をしていらっしゃる方で
ACTAに関心がない方が多いようなので
書かせていただきます。
ACTA が成立すれば、今のような反原発の活動もできなくなります。

「ACTA 反対」
で検索してください
参議院では決まり、残すは衆議院のみの状態です。

 
ACTAについて補足 (Unknown)

2012-08-09 08:13:54

Twitter, Facebook、mixi、YouTube、アメブロ、ニコニコ動画、2ちゃんねる等が廃止になる可能性があります。

実在する人物の名前や商品名、企業名を
メールやブログに書く事も禁止に
なる可能性があります。
メールやブログ等にリンクを貼ることも
企業名や商品名がわかるものを
写真に撮ることも禁止になる可能性があります。

参議院では決まり、来週には衆議院で決まりそうです

 


ネットの大監視法ACTAとは!?
ACTA批准を委員会全会一致で可決!海賊版拡散防止条約問題
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11321476946.html より
2012年08月06日 13時09分50秒

この条約の最大の問題点は、偽ブランド、模倣品だけではなく、インターネット上のコンテンツ(違法ダウンロードやパロディ(2次創作品)、引用など)、ジェネリック医薬品なども対象となり、この条文に書かれていることが実行されると、国民の大多数が「違法行為」に手を染めた犯罪者となってしまいます。