見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

札幌・植物園のライラック

2013-06-02 16:48:26 | 北海道生活
札幌暮らし2ヶ月経過。いろいろ不便に思うこともあるが、この季節のさわやかさは宝物!

こんなに日差しが強いのに、風がひんやりしている理由が、関東育ちの私には分からない。

今年のライラックの開花は少し遅めでした。


密集した蕾は、濃い紫色で、


花が開くと、薄紫になる。


花房に顔を近づけると、上品な芳香。藤の花を連想するけれど、特に近縁種ではないみたい。

だいぶ生活は落ち着いたが、四月以来の疲れが出て、読書や展覧会記録を書こうと思いつつ、寝落ちしてしまう日々。怠け癖が…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の物語る人/透明な人参... | トップ | 昭和の少年の面影/場末の文... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ!北海道へ (hiroko)
2013-06-07 20:55:43
いつもブログ楽しく拝読しております。有難うございます。札幌勤務のご様子、今年は春の訪れが遅く寒い日々でしたがライラックの甘い花房が風に揺れてようやく初夏の装いとなりましたね。戸惑いも多いことと思いますが良いところもありますので札幌生活が豊かなものになりますようにお祈りしております。今まで博物館・美術館・関西の旅等々参考にさせて頂き有難く感謝です。
hiroko様 (jchz)
2013-06-10 00:10:44
コメントありがとうございます!

道内の名所・景勝地、博物館なども、これから少しずつ巡ってみたいと思ってます。その一方、東京や関西へも(これまでほど頻繁にとはいきませんが)興味の赴くまま、通い続けたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北海道生活」カテゴリの最新記事