アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。

12月25日(土)・26日(日)は、今年最後の研修。
ヒューマン・ギルドで「勇気づけのワークショップ」を行いました。

うっかりして写真を撮るのを忘れてしまったことが悔やまれます。

参加者は、「よくぞこの人」という6人。
少人数であったために各自の個性が把握できました。よく知った人の意外な側面を見ることができる場面もありました。

リレーションづくりの段階では、いつもと同じように川柳の連句作りを行いました。

優秀作は、次の3つです。

金賞   春が来た 私にも来た 王子様

銀賞   大掃除 すてられないの この私

銅賞   子育ては 楽しくやろう 当たり前!


参加者としての体験記は、ナガトーカオルさんが

☆ハタラク人のココロの悩みならこちらへ
http://ameblo.jp/kowloon73/

の12月26日、27日のブログで「オノレに直面する その1&2」として書いてくださっていますので、ご参照ください。

また、村木さんも2月度のニュースレター用に早速記事を書いて送ってくださいました。
村木さん、ありがとうございました。

今回の人数が少なかったけれど、また「来年6月にもやっちゃおうかな」と「勇気づけのワークショップ」が大好きな私でした。


12月27日(月)は、彼女が研修会社に在籍中お世話になった芳垣さんが今年独立されから初めてお会いしました。

リーガロイヤルホテル東京でランチしました。


(リーガロイヤルホテル東京で)

ツーショットの写真を撮らなかったことがこれまた悔やまれます。

会社に帰って仕事を片付けてから大掃除。
私はもっぱら、トイレ、流しの壁の拭き掃除にまい進しました。

6時過ぎてから電話カウンセリングを行ってから家に着いたら豪華な夕食。

兵庫県のWさんからお歳暮にいただいた伊勢海老・鮑(あわび)・鯛(たい)と野菜のしゃぶしゃぶを家族で満喫しました。



Wさん、ありがとうございました。


夜の10時過ぎてからは、西本智実指揮、東京交響楽団演奏のベート-ヴェンの第9交響曲「合唱」をDVDで流しながら、年賀状の宛名書き。

私は、昨年から1枚1枚あえて宛名を書いています。

住所とお名前を書きながら、大学時代の友人、元の職場の人たち、親戚など、1人ひとりの思い出が蘇ってきました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( )