goo blog サービス終了のお知らせ 

井内利彰

競馬に携わってます

今日もタコのお話

2009-04-03 | Weblog
昨日の園田の勝利で話題に取り上げたタコ。
今朝も佐々木先生とはその話になりました。

「アーバニティって曾和さんのところにおったらしいけど、あれよりも上やって話してたもんね」と地方で管理していた曾和調教師のコメントがあったそうです。

そんなタコがJRAで競走できなかったのは、栗東トレセンで調教ができなかったからです。
人を跨らせない、怖がるなど、とても現代の新馬とは思えない状態でした。

そんなことがあったので、育成場で再特訓。
佐々木先生もその様子を見るために牧場に行き、曾和調教師に預かってもらうことになりました。

そんな回り道をしましたが、2週間後に佐々木厩舎へ。
非常に楽しみです。

さて話は3歳馬。
友道厩舎のテーオーティアラはもう帰ってきて3週間ほどになりますが「忘れな草賞はサクラローズマリーを使うので」とのことでフローラSを予定。

「輸送は問題ないと思うし、東京の長い直線でどれだけ走れるか見てみたい」
ということでした。

ダノンフィーバーは「真面目に走ってくれない」とかで中1週の強行軍に。
ダート1400mが2鞍あるんですが、どちらかに使うことになるようです。

最新の画像もっと見る