市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

強烈なカミナリ

2019-07-30 09:34:53 | 
昨日ホヲキノタ山に向かう途中、家山林道を登り朝日段を越えたところの分岐道で山荘への道路が通行止めの看板。どこが通行止めなのかなにも他に記述が無い。最後に(すぐやる課)と書いてある。家山林道の入り口にはそんな看板は無かった。不親切窮まりない。やむなく迂回して中川根のほうから山荘へ到着。相当雨が降ったようだ。
昨晩強烈なカミナリ。山奥岡のぽつんと一軒家でカミナリの怖さ、経験したものでなきゃ分からんでしょう。
6時過ぎに突如停電。なにもやることが無い。
不安で眠れない。冷蔵庫にはチャーシューなどイロイロ冷凍してある。停電が長引けば貴重な食料が台なしになっちゃう。
結局、8時半頃カミナリも遠ざかり、明かりが回復。ことなきをえた。
今日は一転して夏晴れ。既に気温は30℃蒸し暑い。これもたまらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする