市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

スペアタイヤ

2022-06-30 06:39:55 | 

 タフトを買って1年以上経つが、遂に恐れていたことが起きた。最近の車はスペアタイヤを積んでいない代わりにパンク修理キットが積載してある。ただこのキット1度使うとそのタイヤは次に修理が効かなくなるので、使わない方がいいですよとディーラーの営業から言われていた。3週間ほど前、ホヲキノタ山壮からの帰り、掛川バイパスを走行中、甲高いキーという音がわずかに聞こえて、小刻みな小さい振動を感じた。いつものインターを降りたところで、確認したら左のフロントタイヤがペッちゃんこ。幸いすぐ近くに修理屋が有って、そこでパンク修理をしてもらった。

 やはりスペアタイヤを積んでいなきゃあかん。山の中でパンクしたらどうしよう。ロードサービスを呼んでも、来てくれて修理するのに数時間かかりそうだし。スペアタイヤを手に入れようとタイヤショップで聞いてみたが、取り扱っていないといわれ、思案していて、ふと思いついたのが、そうだヴィッツのスペアタイヤを使えないか?

 タフトのノーマルタイヤは165/65 R15でタイヤ径が596mm。

 ヴィッツのスペアタイヤは T125/70 D15でタイヤ径556mm。

半径で約20mmほど小さいが、これで何とか対応できる。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオスズメバチ

2022-06-27 07:11:11 | 生きもの

 今年の春先の女王バチを取り損じたのか、今になって大きな羽音を立てて、オオスズメバチが飛び交うようになって来た。スズメバチトラップには5センチクラスのオオスズメバチが何匹も入っていた。今年の夏から秋にかけて油断ができないぞ。どこかに巣があるに違いない。オオスズメバチは地面近くの木の根っこなどの穴に巣を作る。そんな場所はホヲキノタ山にいくらでもある。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオシソ アカシソ

2022-06-26 07:10:49 | 山菜

 ホヲキノタ山のアオシソは嫌というほど育っている。一方アカシソはポツンポツン。昨年より圧倒的に少なくなってしまった。テレビでやっていたが、アカシソは交雑しやすいので、アカシソを育てるにはアオシソの花粉が届きにくいところで育てないとだめらしい。シソジュースの鮮やかな赤い色を出すにはアカシソが必要なのだ。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミもタラノ木も獣に食べられた

2022-06-25 10:28:27 | 山菜

 とにかく獣たちはオラの欲しがる山菜を食べ尽くす。いやがらせ以外の何物でもない。他の雑草がいくらでもあるのに。なんでー。

 

 健康茶用に乾燥させてお茶として飲むことにしているスギナとドクダミ。1カ月以上前に、まとまって群生していたスギナはある時きれいになくなっていた。今回ドクダミも同じく。多分ノウサギじゃろう。ただスギナもドクダミも彼等にとって、それ程美味ではないのか、点在している草は食べていない。

 

 

 タラノキは以前から幼木が被害を受けている。また、人間の背丈ぐらいの木は、強引に倒されて食べられちゃう。幸い難を逃れた木のみ成長していくのだ。多分ニホンジカが犯人。

 

 

 毎度のことなので、憎いというよりは諦めに近くなって来た。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロ

2022-06-24 07:24:56 | 野草

 オラの好きな山野草の一つホタルブクロ、見つけるのがやっと。それというのもほとんどが先っぽを何者かに食べられている。ノウサギはどちらかというと癖の強い山菜がお気に入りなので、割と味の無いホタルブクロなんかわざわざ食べないと思うんだけれど。ニホンジカやニホンカモシカはこんな草は食べ応えが無いと思うし。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする