TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

明日も丑の日

2009-07-30 22:43:59 | 日々のくらし
macから初UP。

連日暑い日が続き、体力も消耗気味なので、スタミナつけないとですね。
それにしても、暑い。

久しぶりに自転車に乗ったら、汗が滝のようでした。。
しっかり水分補給しないと。。

麦茶でのどを潤したあとは、やっぱりビール。
ビールって、暑いときに飲むと、なんでこんなにおいしいんだろ。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海から届いたブツ

2009-07-28 20:04:29 | 日々のくらし
届きました。MacBookAir
いろいろなところで言われていますが、本当にパッケージが小さい!

いろいろといじってみているのですが、SafariのブラウジングはIEに比べてすこぶる快適。
2本指、3本指、4本指アクションは慣れるとかなりよいかも。
当分は、インターネット閲覧はMacで行い、そのほかはBootCampでWinを使う予定。

これから、夜鍋してセットアップです。


<2009.0729追記>
セットアップではまったこと。。

症状:
bootcampでwindowsXPを入れたら、TrueTypeフォントが使えなくなった。
フォントをインストールしようとすると「壊れている可能性がある」とか出てインストールできない。
アドビソフトを入れたときに導入されるフォントも使用できない状態。

解決方法:
ソフトの再インストールとか、WindowsUpdateとか、フォントキャッシュ「fntcache.dat」の削除とかいろいろと試したが、結局はディスプレイドライバーの更新が正解のようです。
導入したのは、「185.85」(GeForce Release 185 for Notebooks)

これをインストールして、再起動したらフォントもインストールできたし、ソフトでも認識するようになった。
参考にさせていただいたHPは、こちらのブログ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本体よりも先に届いたもの。

2009-07-26 15:13:05 | 日々のくらし
ついに注文してしまいましたMacBook Air
だいぶ性能と価格も落ち着いてきたので。

ドライブだけ先に届いたので、待ちきれずに開封してしまった。。

最後の最後まで、MacBook Pro 13inchと迷いに迷いました。
今のところ、幸いにもメイン機があるので、最後は軽さ(といってもそこそこ重いけど。。)で決めました。

久しぶりのMacです。初めて買ったパソコンは、PowerPC7600/200。
当時は、CPUがPowerPC604eで、ハードディスク2GB、メモリは増設して96だか128MHzだったような。。

それにしても、昔はMacが高かった。。
バイト代を全部つぎ込んで、金額的にも物理的にもあんなに大きな買い物をしたのは、人生で初めてで、お店から車に積むときに、ものすごくドキドキして足が震えたのを今でもよく覚えてる。。

モニターも当時はCRTで馬鹿でかくて、箱ごと車に積めなくて、買ったばかりなのに、箱をつぶして、モニターをむき出しのまま、裸で座席に乗せて運んだのもいい思い出だ。。

あれから、12年。
いまや、メモリ2GHzが普通になってしまった。。
モニターも液晶が普通だ。20インチでも2万円あれば買えてしまう。。


それにしても小さい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good design Dieter Rams' ten commandments

2009-07-24 13:32:44 | サステナブル建築


建築を学んだ後、ブラウン社(ドイツ)で長らくデザインを行っていたインダストリアルデザイナーDieter Ramsの言葉。ソースはWikiより。

特に9番目の「よいデザインは環境にもやさしい」は、すごく共感する。
デザインのためのデザインではなく、あらゆる意味で長持ちするデザインこそが
よいデザインだと思う。
そして、これはサステナブル建築にもいえることだと強く思う。

Ten commandments on design
1. Good design is innovative
2. Good design makes a product useful
3. Good design is aesthetic
4. Good design makes a product understandable
5. Good design is unobtrusive
6. Good design is honest
7. Good design has longevity
8. Good design is consequent down to the last detail
9. Good design is environmentally friendly
10. Good design is as little design as possible

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eclipse

2009-07-22 17:26:59 | ひまわりプロジェクト
皆既日食は雨と曇り空のため見ることができませんでしたが、2つ目のヒマワリが咲きました。

そういえば、小学生のときグラウンドで運動会の練習をしていたときに日食を見た記憶があるのですが、あれは、金環日食だったのですね。。

来年は、イースター島で見ることができるらしいです。
国内なのに30万円も出して、蒸し風呂のようなテントに寝るよりは、モアイも見れるし、お勧めかも知れません。。

かつて、「エクリプス」という三菱の車があったが、日食の意味だったのか。。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場by村田政真

2009-07-20 22:34:14 | サステナブル建築
写真は目黒区のHPより。
久しぶりに自転車。早起きして駒沢オリンピック公園へ行ってきた。
横浜からも意外と近くて、自転車でも1時間くらいで着いてしまう。

お目当ては、芦原義信さん設計の管制塔と体育館だったのだが、圧倒されたのは競技場(1964)の方。
設計者は、村田政真。

ネルビにも引けを取らないくらいの構造美。

力強い造形は、代々木体育館にも引けを取らないくらい。
竣工から45年経っても、私の眼にはとてもカッコよく映った。

なんといっても、丹下健三とは対照的に地面にへばり付くように高さが低く抑えられているのがいい。
建物の造形は、この時代の建物らしく、無骨でブルータルだが、高さを低く抑えることで、将来的に周りの樹木が育って、建物を覆い尽くす。そんなやさしさを感じるような建物である。

スタジアムのような大規模施設で、高さを低く抑えるというのは、構造的にもかなり難しいはずなのに、そこに果敢に挑戦している。
今の建築業界を取り巻く経済原理からすると、こんな形の建物は二度と作られることはないんじゃないか。。

やはり、昔の建物ほど、空間にゆとりや余白があるような気がする。
ゆとりがあるということは、変化にもフレキシブルに対応しやすいということなのだ。


ニューヨークの超高層ビルが今でも現役で使うことができるのは、建物の階高が贅沢に取られていたりして、空間にゆとりがあるおかげらしい。
時代の流れで、空調設備などを新たに導入しても、古い建物ほど、スペースにゆとりがあるから、それを格納する場所が十分にあるのだ。

一転して、今の東京を見てみると、六本木ヒルズにしても、ミッドタウンにしても、建物は、「キチキチ」の密度で設計されている。
はたして、50年後、現在の超高層はどうなってしまうのか。。設計者はそこまで考えているのだろうか。。

建物は建てて終わり、ではない。
単なる経済原理だけでは割り切ることのできない部分も含めて、デザインすることが「設計」なのだと私は思う。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2009-07-18 17:05:29 | 
鰻は大好物のひとつ。
愛知三河産のうな重。@コンビニ。お茶がついて1,380円也

コンビニ弁当としては躊躇する値段だが、最近は「旬のものを食べる!」がマイブームなので、迷いなく購入。
ボリュームがあってなかなか旨い。


山形には「あげつま」さんという鰻屋があって、ちょっと贅沢をする日はここで鰻を食べるのがお勧め。

通常の特上が「梅」、上が「竹」、並が「松」というように、普通のお店とは呼び名が逆なので、並でも、「松!!」と頼みやすい。
そんな心づかいが嬉しいお店。


そして、
土用の丑の日は明日19日なのだと、食べた後に気付いた。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな芽 咲きました!!

2009-07-16 21:14:54 | ひまわりプロジェクト
咲きました!
5月に植えた種が、花をつけました。

途中、大量に抜かれたり、憤慨することは多々ありましたが、実を結んだのはうれしい限りです。

3袋分の種を植えて、育ったのがたったの2本という結果でした。
この2本は、すこし目立たないところに育ったのが幸いした感じです。

ゲリラ的にはじめたGreen Projectでしたが、日常のちょっとしたところから、少しずつでも人々の意識が景観に向くようになったらよいのですが。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマカレー

2009-07-14 19:39:41 | 
グルガオン@銀座

久しぶりに銀座へ。
奥田シェフのヤマガタ サンダンデロのランチは、平日にもかかわらず、既にいっぱい。
すごい人気だ!!

そこで、おいしいと評判の近くのカレー屋さんへ。
これが大正解だった。

梅雨明けの蒸し暑い日に、辛いカレーをほうばるというのも、なかなか粋な気がする今日この頃です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good-Bye ASO

2009-07-12 22:42:55 | 日々のくらし
都議選の開票結果を待つまでもなく、麻生おろしが激化するのは必至だ。
さて、民主党が主権を握るのも時間の問題だが、民主党って本当に大丈夫か?

メディアは民主党のマニフェストをしっかり分析して、わかりやすく伝えてほしいものだ。

かつて、旧社会党の村山富市がおかしたような過ちを繰り返してほしくないものだ。

政権交代が目的ではなく、あくまで手段にすぎないのだから。
私たちも、しっかりとそれを監視しなくてはいけないと思う。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする