TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

珍客

2023-10-20 14:47:00 | 日々のくらし
縁側で子どもが見つけたもの。
パッと見は、どこからか飛んできた枯葉のよう。


でもよく見ると、虫っぽい。。
すぐどこかに飛んでいってしまったが、シャッターチャンスは逃さなかったようだ。

調べてみると、確かに虫。
スズメガ科では日本最小の蛾で、ハチドリのようにホバリングして花の蜜を吸うのだそう。

初めて知ることはまだまだたくさんある。
なにげない日常の中にも、こんな驚きと発見があるというのは嬉しいものだ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺辰

2023-01-13 23:01:00 | 日々のくらし
近所の人気店へ
私が大学生の時からあるので、かれこれ30年近くはやっているお店。
途中、経営が変わったのかどうか、定かではありませんが、、

いつもすごい行列なので、なんとなく足が遠のいていました。
たまたま、遅いお昼に家族でいったところ、運良くすぐに入れました。

初麺辰なので、おそらく定番メニューと思われる「鳥中華」を注文。
河北の肉蕎麦とか、天童の水車蕎麦のようなものをイメージしていたところ、まったく違いました。。
ねぎ山盛りのネギラーメン(笑)。。
麺は極太麺。

個人的に細麺好きなので、面食らいました。
麺だけに。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェリーな夜

2023-01-07 09:04:00 | 日々のくらし
仕事はじめは雪かき。
とはいえ、サラッと積もっただけなので助かりました。
事務所は前日から必要最低温度で暖房をつけて予熱しておいたので、つつがなく仕事ができました。
あたたかい建物を設計しているのに事務所が寒いとは皮肉なものです(泣)。

RC造のため冷たさも蓄熱します。できるだけ躯体まで冷やさないようにしています。
壁表面温度が体感に大きく影響するため、暖房の最低温度16℃設定でも躯体を冷やさないためには十分です。



さて、シェリー酒の話。
奥さんの誕生日にこどもがジャケ買いしたワイン(お金を出したのは私ですが、、)。
買ってみたらシェリー酒で、飲み慣れないせいか、ぜんぜん減りません。。
ミカエラというスペインのものですが、炭酸で割ってチビチビ飲んでようやく飲み切りました。

写真は夕食後にバータイムと称して、おやつを食べて家族団欒しています。奥さんが出来合のピザ生地でデザートピザを焼いてくれたのですが、こどもにはゴルゴンゾーラチーズはまだ早かったようです。。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2023-01-03 23:56:00 | 日々のくらし
数年前から年賀状を徐々に減らしています。
恩師のひとりが、年賀状を辞められたのを機に、自分でもやってみようと思い立ちました。
今年頂いた年賀状にも来年からは年賀状をやめます。という文面が数社ありました。

とはいえ、頂いた年賀状はあるので、この場をかりて御礼申し上げます。
ありがとうございます。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの帰省

2022-12-14 09:05:00 | 日々のくらし
先週末のこと。
妹たちが山形に帰省しました。
コロナのせいでじつに3年ぶりの帰省です。

いとこと3年ぶりに会った子どもは、あっという間に打ち解けておおはしゃぎでした。
それにしても1歳違うだけでここまで体力が違うものか、、
外遊びでおじさんはヘトヘトです。。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年閉鎖

2022-12-02 09:54:00 | 日々のくらし
コロナで学年閉鎖中の子ども。
家でエネルギーを持て余しています。。
世の中的には、さまざまな規制もなくなりつつありますが、罹患者が増えている現状。

現場監督もお子さん経由でコロナ中。現場の左官屋さんもコロナ中。
罹患してしまうと、数日潰れてしまうので、この年末で慌ただしい時期だけに、人が沢山いるところに行くのは控えざるを得ません。





ちまちまと切り紙づくり。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を重ねるということ

2022-11-30 13:19:00 | 日々のくらし
すこし前ですが、、
母校の集まりで、久しぶりに恩師と会いました。
コロナ禍ということもあり、ほんの一瞬でしたが、親子でお会いできて嬉しかったです。
(こういうときに限って写真がイマイチ。。)

齢90にもなる恩師。
本当に久しぶりの来県。
その恩師が、自身のことを「表現者」というのに、ハッとさせられました。

建築家というと、どこか驕りがあるような印象もあったので、「表現者」という表現は、まさに言い得て妙に思いました。
それと同時に、建築を通じて「何かを表現する」ということを、どこか忘れてしまっている自分を反省しました。いや、恥ずかしくなりました。

建築の実務をやっていると、建物の立地やクライアントの要望、そして予算など現実的に向き合わなければならないことが多く、そのことに注力してしまいますが、それも含めて、「architect=表現者」なのだということに改めて気付かされました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の非日常

2022-11-28 12:53:00 | 日々のくらし
子どもが早退してきました。
熱がないのは幸いしましたが、新型コロナが大流行中のため大事をとっての早退。
タイミング悪く、奥さんが所用で不在の週末。

土曜は小児科に行き、その後はワンオペ(これって死語でスカ。。)
普段なにもやっていないと、こういう時になってはじめて、いかに奥さんに甘えているか、身に沁みます。ありがとう、そして、ごめんなさい。。
といっても子どもは待ってくれないので、やるしかない。
なんだか自分も頭痛がしてきたので、一緒に昼寝。(幸い熱はない。。)

出かけるわけにもいかず、買ってあったサンダーバードのプラモデルを開封。(ほんとはサンタが持ってくる予定だった。。)
子どもと久しぶりにプラモを作る。
そうこうしてる間に次の食事。
その後、風呂、そして就寝。
ぐっすり眠れるかと思ったら、そうでもない。

翌朝、買ってあったパンを焼く→焦げる(泣)。
ベーコンエッグ→卵が完全に固まる。。
小学校と中学校の家庭科は「5」だったんだゾ、と豪語していたのに、、
子どもに「0点」を付けられる。。いや、最低は「1」のハズだ。。


洗濯、そして食後の歯磨き、そしてプラモづくり→子どもすぐ飽きる。
そしてすぐ昼の食事。チャーハンを作る。→今度は「4」だった。

サンダーバードの映画を見て、その間に風呂洗って、一緒に買い物。

夕食は、ご飯だけ炊いて惣菜いろいろ。

歯磨き、お風呂はいって、寝床で本を読み聞かせ。
自分も爆睡。

翌朝、起きたのが6時。。急いでお弁当の準備。
前日のヒヤリングしておいた、チビおにぎり6コ(味がいろいろ)。ウインナー(タコウインナーは嫌だと言われたが、切れ目が入っていて自動的にタコになった。。)。きのうののこりもの。。
朝はご飯に半熟卵、シャケを焼いた。。



登園(うちの園は送迎がないので、園まで送る)
そして、洗濯ものを干し、風呂を洗い、掃除機をかけ、いま昼めし。
事務所に行って、電話対応と仕事少々。
といってる間に、お迎えの時間が、、(いまココ)。。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計、設計、そして設計

2022-11-25 12:20:00 | 日々のくらし
取組んでいる、大規模なリニューアル計画。
非常にタイトなスケジュールで動いているため、施工サイドから随時LINEで質問が届き、それにレスポンスを返す、という強制的な筋トレのような日々が続いています。(正直、土日もない。。)

ここまでスピーディにクライアントや施工、設計がやり取りするのに、iPadは欠かせないツールになっています。(つまり、どこにいてもできる。。)
図面というよりも指示書に近いですが、多少の誤差はあれ、メモ書やポンチ絵、イメージをどんどん返していく。とにかく伝えることに重きを置いてやり取りをしています。

立面修正の例
初期段階では平面のやり取りですが、同時に立面や断面的な検討をしていきます。
どのメーカーのどんなサイズのどんな仕様の窓なのか、具体的に指示することで、施工サイドが見積可能になります。




室内仕上の例
施工サイドがCGをフル活用してくれるので、直接描き込んで返信しています。
(これはありがたい!)

こうした仕事の進め方は、うちの事務所に向いているような気がします(笑)。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピルアク(Kopi Luwak)

2022-11-14 10:18:00 | 日々のくらし
コーヒー豆を挽き、朝コーヒーを飲む余裕がほしいと思う今日この頃。。
きょうはたまたまコーヒーを淹れています。(が、そのせいで洗濯物を干すのが遅れた。。)

事務所ではカーンのキンベル美術館のマグカップを愛用していますが、自宅はヤマザキパンの景品で頂いたムーミンです。

OURSBLANC Roaster&cafe | ウルスブラン | 山形市 | カフェ| 自家焙煎 | スペシャルティーコーヒー |

OURSBLANC Roaster&cafe | ウルスブラン | 山形市 | カフェ| 自家焙煎 | スペシャルティーコーヒー |

OURSBLANC Roaster&cafe (ウルスブランロースターアンドカフェ)はスペシャルティーコーヒーを扱う自家焙煎のコーヒーショップです。山形県山形市に店舗があり、店内では...

OURSBLANC Roaster&..

 

ウルスブランの設計をして、スペシャルティコーヒーの奥深さを知ってからは、豆を買って自分でも挽くようになりました。


先日、別件でお世話になっているクライアントの方から、珍しいコピルアクの豆を頂きました。

コピ・ルアク - Wikipedia

コピ・ルアク - Wikipedia

 

ジャコウ猫の体の中を通過しているせいか独特の風味があります。。
チョコレートというか濃いカカオというか、普段飲み慣れていない味。
ハチミツと豆乳で割ると、飲みやすいのですが、せっかくの高級豆なのに勿体無いような気もします。。
今朝は、丸山珈琲の豆とブレンドしてみました。
これもこれで勿体無いブレンドなのかもしれませんが、、美味しく頂きました。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする