放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

野方の人気もつ焼き店 秋元屋

2015年06月23日 20時43分45秒 | グルメ東京


野方にあるもつ焼き屋、秋元屋にやってきた。時刻は18時。席はあるだろうかと心配したが、平日の夜なので大丈夫だった。カウンターに腰を下ろして中生と半焼きチレ、半焼きレバー、ふつうのカシラを味つけおまかせで注文した。それとニラのおひたし250円もたのむ。ニラのおひたしは初めてだったが、とてもおいしいものだった。

上の画像の焼き物はクイックでくる半焼きのチレとレバー。味つけは塩。表面は焼いてあるが中は生。生姜とネギで刺身のようにいただく。ここは半焼きがうまい。以前ならレバ刺しもあったがもうたべられなくなった。半焼きも規制でダメになっちゃうのかな。



半焼きの串はすぐに提供されるがふつうのは時間がかかる。カシラが焼けたところでホッピー白セット400円にチェンジするが、ナカの量が多い。これはうれしいんだけど、キッツー。カシラはタレできた。



焼き物がなくなったので、半焼きタン、ふつうのチレ、コブクロをたのむとコブクロは品切れ。そこでカシラアブラをおねがいした。



これはカシラアブラだが私はカシラのほうが好みだった。



ホッピーのナカをお替りすると、またしてもこんなに注いでくれる。うれしいんだけど、これはすごすぎ。ホッピー1本で2杯しか飲めないよ。薄めつつやるも、酒がまわる、まわるーー。



これでお会計にすると2230円だった。また野方に仕事をつくってここになくちゃ。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沼津漁港の海鮮処 あじや | トップ | 揚げたてのさつまあげ 食(た... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイト掲載の件 (umashi2015)
2015-06-24 20:42:25
初めまして。突然のご連絡を失礼致します。

私、HUNTERS株式会社の光安と申します。

すてきなグルメ写真がありましたので、ご連絡いたしました。

この度、グルメブロガーさんをご紹介するグルメ情報サイト「umashi」を公開することとなりました。

貴ブログは、数あるグルメブログの中でも記事の内容が心に残るものでした。
ぜひ当サイトに掲載させて頂きたいのですが、いかがでしょうか?
(記事の内容をそのまま掲載し、ブログへのリンクを貼らせていただきます。)

まだテスト段階ですが、
http://umashi.jp/
こちらのサイトでございます。


掲載を了承して下さるならば、お手数ですが
こちらのコメント欄か、メールにご返信していただけると幸いです。


貴ブログの発展を心よりお祈りしております。

info@hunters.co.jp
HUNTERS株式会社 光安
Unknown (朗報)
2015-06-25 20:05:39
光安様。

丁寧なお申し出、有難うございました。また、仕事でネットに入れず返信が遅れまして失礼しました。

たいへん光栄ですが、当ブログと食べログをやっておりまして、さらに他のジャンルのブログ、HPと手をひろげています。

これ以上拡大すると自分で把握できなくなってしまうと感じておりますので、今回はお申し出を辞退させていただきます。

ご期待に添えず申し訳ありません。
貴情報サイトが発展されることを記念しております。

コメントを投稿

グルメ東京」カテゴリの最新記事