ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる82歳の高齢者です!

広島新四国巡礼<広島市発!新広島巡礼第19番・毘沙門堂参拝とお寺で聞いた法話!>

2015年11月18日 07時07分34秒 | 神社仏閣巡り:(新)広島新四国88ヶ所参拝

★⇊☆今日の四文字熟語=か=

★↓☆ひろし爺1840の新DB広場①= 広島新四国19番:毘沙門堂参拝=

(フルウインドウで見る)をポチしてご覧ください


 

 

★↓☆山門の金剛力士像

★↓☆参道両脇の狛犬!

★↓☆参道両脇の狛犬!

★↓☆ひろし爺1840の新DB広場②=毘沙門堂参拝と十月の法話=

(フルウインドウで見る)をポチしてご覧ください

 

 

 

★↓★布袋さん!

★↓☆弘三枝のおまけのYouTube動画

=♪里の秋♪朝&夕方の秋空の雲ータイムラブス動画!=

 

 

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島:花鳥風月<廿日市市発... | トップ | 高知:花鳥風月<逆打ち四国... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (だんちょう)
2015-11-17 08:14:55
四国よいですね、行ってみたいなぁ。今日の動画も良かったですね
今日は♪。 (銭形)
2015-11-17 14:16:47
ひろし爺1840さん 今日は。
先ずは二つの応援ポチにポイを!
朝から鬱陶しい空模様で嫌になります。
アルバム、動画を拝見しました。
何時もコメントを書いて頂いて、有難うございます。
追伸 (銭形)
2015-11-17 14:33:51
追伸
入力が間違いました。
応援ポチにポイでなくてポチでした。
間違ってすいませんでした。
四国巡礼 (T8892385k)
2015-11-18 08:52:23
ひろし爺さん~♪
おはようございます!
四国巡礼見させて貰いました。
参道を上がって行く途中(一メートル置きに)
観音様や地蔵があり、さい銭箱が置いてあり、
あれ一か所ずつ全部入れると、相当のお金がいりますね。(私も依然、、井原市の嫁入らず観音に、お参りに行った時、参道に観音様が、一メートル置きに祀ってあり、さい銭箱が有りましたので、全部入れ、相当使いました。
話は変わりますが、プログを毎回見て頂き、
また、コメントまでいただきましてありがとうございます。すごく励みに成っております。
ありがとうございました。
Unknown (matasaburo3)
2015-11-18 09:27:09
おはようございます。
四文字熟語いつも楽しみながら
勉強になります。
先週テレビで「熊野古道伊勢路」巡礼
見て、興味持ちました。

「里の秋」も良かったです。

matasaburo3
こんにちは。 (北 帰港)
2015-11-18 11:18:23
お元気のようですね。
こちらはまだ初雪はないのですが、寒くなりました。
御地の紅葉・黄葉が楽しみです。
ボチしましたよ。
こんにちは~ (tsukey)
2015-11-18 11:26:03
定期的に秋雨が続いてます。
紅葉が盛んですが、なかなか見に
行けずイライラの連続です。

何時もながら素敵な編集で、勉強にもなり
楽しませていただいてます(^^)

風邪ひかなようにしてください。
Unknown (mako)
2015-11-18 11:34:50
こんにちは~

健脚でお詣りいつもながら素晴らしいですね♪
一緒に坂道登って参拝した気分になりました。

タイムラブス動画雲の動きが素晴らしかったです。
お近くでしたら教えて頂きたい~(苦笑)

いつもコメント有難うございます。
毘沙門天 (だんだん)
2015-11-18 13:15:58
毘沙門天王のご利益を、ご一緒に受けた気持ちです♪
真っ赤な金剛力士像に、目を奪われました。
他の像も、迫力ありますね。

久し振りに、四字熟語を読みました。
これ、面白くて時間忘れますよね~
Unknown (きょんきょん)
2015-11-18 13:20:53
こんにちは~♪
広島新四国19番:毘沙門堂参拝&毘沙門堂参拝と十月の法話&♪里の秋♪朝&夕方の秋空の雲ータイムラブス動画!、拝見しました~♪
お参りさせていただくき、ありがとうございます~♪(*^_^*)
おおきに~~~
人気ブログランキング&にほんブログへポチ

コメントを投稿

神社仏閣巡り:(新)広島新四国88ヶ所参拝」カテゴリの最新記事