ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる82歳の高齢者です!

2018・05・30ひろし爺の神社仏閣巡り>広島新四国88ヶ所札所(78番・三光院)(81番・蓮光院)(83番・正覚院)拝観Movie!

2018年05月30日 07時16分07秒 | 神社仏閣巡り:(新)広島新四国88ヶ所参拝

☆彡

☆彡⇓☆第78番ー三光院ー(廿日市市)

☆彡⇓☆彡弘三枝のYouTubeチャンネル①

=廿日市市④~広島新四国88ヶ所・第78番・三光院ZoomBrower-EX!=

 ◆廿日市市④~広島新四国88ヶ所・第78番・三光院ZoomBrower-EX!

 

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡⇓☆第81番ー蓮光院ー(廿日市市)

☆彡⇓☆彡弘三枝のYouTubeチャンネル②

= 廿日市市⑤~広島新四国88ヶ所・第81番・蓮光院参拝ZoomBrower-EX!=

 廿日市市⑤~広島新四国88ヶ所・第81番・蓮光院参拝ZoomBrower-EX!

 

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡⇓☆第83番ー正覚院ー(廿日市市)<廿日市天満宮の境内の中にある>

☆彡

☆彡

☆彡⇓☆彡弘三枝のYouTubeチャンネル③

=廿日市市⑦~広島新四国88ヶ所・83番・正覚院参拝ZoomBrower-EX!=

 ◆廿日市市⑦~広島新四国88ヶ所・83番・正覚院参拝ZoomBrower-EX!

 

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018・05・28ひろし爺1840... | トップ | 2018・06・01廿日市~宮島前の... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜に! (ryo)
2018-05-30 08:49:51
おはようございます!
今日は今から外出なんです。ゆっくりと夜に
見せていただきますね。とりあえず応援2
ローリングウエストさんへ (ひろし爺1840)
2018-05-30 09:05:17
◆(^_-)-☆ローリングウエスよさん、おはようございま~す!

"(-""-)"➡RWさんのブログに、エラーが出てコメント出来ません・??
<管理者に連絡してくださいとの事なのですがメールアドレスも判らないので此方に記入しました>

:(´・ω・`):此方は今日は生憎のお天気で外出も間々ならず朝からブログ仲間の皆さんの所にお伺いし、色んな情報やショットを見せて頂き楽しんでいま~す。
枯雑草さんへ! (ひろし爺1840)
2018-05-30 09:11:07
◆(^_-)-☆枯雑草さん、おはようございま~す!
この最近、枯雑草さんにコメントエラーが出て送る事が出来ません!
メールアドレスが判らないので此処に記入しました。<調べて見て下さいネ>

:(´・ω・`):此方は今日は生憎のお天気で外出も間々ならず朝からブログ仲間の皆さんの所にお伺いし、色んな情報やショットを見せて頂き楽しんでいま~す。
こんにちは。 (北 帰航2)
2018-05-30 10:08:59
楽しく拝見しました。
緑も深まり、もう夏ですね。
いや、梅雨かな。
有難うございました。
(^^♪北(^^♪
安らかさ (ジム友)
2018-05-30 11:17:08
三光院、蓮光院は静かな佇まいで滑らかなBGMと相まって安らぎます。一方、正覚院は立派ですね。それにしても3院とも近場にあるのには驚きです。
Unknown (だんちょう)
2018-05-30 17:02:33
こんにちは(≧∇≦)b

いつもコメントありがとうございます(≧∇≦*)

天候もよくて、写真も更に映えますね🌠🌠🌠

入った気になり楽しませて頂きました!
こんばんは (tsukey)
2018-05-30 18:55:32
此方も雨になり、梅雨
でしょうか・・・?

今日も素敵ですね~
帰ったばかりなので、後で
再度ゆっくり拝見します。
何時も、何度見ても最高な
ブログになってます。
こんばんは♪ (Junko)
2018-05-30 22:47:04
YouTubeですが、何とか見られるようになりました。
良かったです。
でもPCが古いから、いつまたエラーに
なってしまうかわかりませんもんね。
なるべく早いうちに新しいPCを買いたいです。
今日も、心落ち着く動画や画像をありがとうございました。
この時間に拝見するのも、ゆっくり寝られそうです。
今日もありがとうございました。
応援♪
三光院 (地理佐渡..)
2018-05-31 06:14:49
おはようございます。

なんとなく寺らしいと言う重々しさは無く、
気軽に立ち寄れる風情の三光院ですね。
こうした札所もあったのですね。

Unknown (ロミオ)
2018-05-31 16:14:18
懐かしい。廿日市市という名前。
子供たちが小6の時 広島の原爆記念館を見せに行った時電車から見た町ですよ。

コメントを投稿

神社仏閣巡り:(新)広島新四国88ヶ所参拝」カテゴリの最新記事