goo

2023 11/5の拝観報告1(八坂神社 非公開文化財特別公開)


写真は、常盤殿 庭園の蹲踞(祇園祭献茶式での写真)。

3連休最終日。
この日はおとなしめですw

10:00過ぎに自宅近くのPIPPAで自転車を借りて向かったのが、八坂神社です。
10:30から非公開文化財特別公開に行きました。

今回は本殿の後戸+常盤殿での社宝公開でした。
まずは本殿に向かって左手後方で受付をして1,000円を納めます。
そして本殿左手後方から本殿の後戸に入ります。
ここでまず後戸、閼伽棚(あかだな)や 円山応挙の番鶏図の説明。
そして次に全体を本殿後方の外陣に移動して、空いた後戸に次の組を入れる方式。
外陣では神仏習合時代の感神院の扁額、当時からある十一面観音像の説明です。
本殿はここまでで前方には行かないというか、もう七五三の参拝で表側は非常に混雑していましたね。

そしてまっすぐに常盤新殿に入り2階へ。
常盤新殿より常盤殿の背後から入る方式でした。
こちらでは書状や冠などの社宝が展示されていました。

11:15頃には終了して出てきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2023 11/4の拝観報告8(立命館大学衣笠キャンパス 以学館・末川記念会館 京都モダン建築祭)

-
写真は、以学館の側面(泰山タイル使用)。

車は平野神社前のコインパーキングに停めたままで、徒歩で西へ。
15:45頃にやって来たのが、立命館大学衣笠キャンパスです。
こちらもこの日1日だけの公開でした。
最悪タイムアップなら諦めようと思っていました。
間に合ってよかったですw

まずは以学館へ。
昭和40年に竣工。
内部はきれいに改修もされているのでしょう。
教室もいくつか拝見出来ましたが、いわゆるフツーの大学の教室でした。
ただし3階や4階の廊下から側面が見えるところがあり、そこから泰山タイルが観られるというのがポイントのようです。

次にキャンパス北側の末川記念会館へ。
こちらは末川名誉総長を記念したホールです。
末川博は戦前の滝川事件で京大を辞職した法学者で、戦後に立命館大学の学長になっています。
そういう関係でこちらの2階には京都地裁の第15号法廷が移設されていました。
また1階には末川博の生家を再現したお部屋などもありました。

段々暗くなりつつある16:20頃にこちらを出て、この日は17時から鷹ヶ峯のしょうざんリゾートわかどりでのアマデウス会 秋の総会に参加しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )