goo

2021 6/15の拝観報告2(智積院 青葉まつり)


写真は、密厳堂 。

9:00に四条烏丸の銀行で手早く用事を済ませて、市バス207系統に乗ります。
この日は朝から地下鉄・市バス1日券(900円)を使用しているので、短距離の乗車も気兼ねなく出来るので気が楽ですw

9:25にやって来たのが、東山七条にある智積院です。
もうお分かりでしょうか、6/15は智積院の青葉まつりです。
この日はこのために休んだわけです。
長らく行こうと思っていて行けておらず、昨年はいよいよ行こう!と決めていたのですが、このコロナ禍で大幅規模縮小になり諦めました。
今年はなんとかフリーマーケットの中止だけで済みました。

まずは諸堂めぐりの御集印へ。
人が少ないうちに、大師堂と密厳堂へ。
通常は閉まっていますが、内部に入ってお参り出来ました。
しかし中にはそれぞれ弘法大師と興教大師のお厨子しかほぼなく、しかもそのお厨子も閉まっていました。
密厳堂から金堂裏のアジサイ園へ。
アジサイが非常にきれいに咲いていました。

そして工事中の金堂、明王殿とお参りをして判子を頂きました。
あと1つは講堂ですが、これはまだ取っておきましたw

丁度9:45頃になったので、本坊から法要のある講堂(例年は金堂)までのお練り行列を拝見しました。
行列が通過した10:00、そのまま新しくなった智積院会館へ。
呈茶が別途500円で10:00からでした。
見違えるぐらいきれいになった智積院会館1階の奥にある大書院で、薄茶とお菓子を頂きました。

当日は現地でランチをご一緒する桜さんと合流予定でしたので、最後の講堂で拝観しながら待機することにしました。

判子を頂き、まずは収蔵庫へ。
収蔵庫と講堂の拝観は通常有料ですが、この日だけは無料です。
収蔵庫も等伯の国宝がゴロゴロあるので、やは人気です。
そして講堂へ。
今年は金堂が工事中のため、慶祝法要は講堂でした。
庭園を見ますが、庭園の向こう側にある宸殿がお坊さんの待合に使われていた関係で、扉がすべて全開でした。
珍しいので、本編の写真を入れ替えましたw

そこで桜さんを待ち合流しましたが、まだランチまで時間があったのでお話しているとTさんとも出会いましたねw

11:15頃にこちらを出て、ランチに向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )