LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

大学バレー現地観戦メモ一覧

2020-04-29 | Volleyball

<大学バレー現地観戦メモ一覧>
私が大学バレーの現地観戦に行き出したのは2011年の秋季リーグからで、ほぼ関東大学1部の男子のみ。以前のような現地に行かないとさっぱり試合内容が分からなかった時代と比べると、今はネット配信がされたり帳票も出るしということで、自宅でゴロゴロしながらのんびり観戦も良いかなという気持ちも増して、現地観戦率はやや低下。それでも現地観戦に行けば行ったでやはり楽しいので、今後ものんびりと足を運びたい気持ち。
いつか作成しようと思いつつも手付かずだった、ブログの観戦メモ一覧を作成しました。2016以降は、現地観戦メモを書いた記事タイトルには☆を付けてあります。「」内が記事タイトルで、タイトルクリックで別窓が開きます。
※日本代表については、別記事にいつか観戦メモ一覧を作成予定ですが、しばらく先の忘れた頃になると思います。
天皇杯・皇后杯、黒鷲旗、国体の現地観戦メモ一覧」と「Vリーグ観戦メモ一覧」は作成済み。

2018年度以降は女子バレーを見る機会が増え時間も足りないということで、大学バレーはライトに楽しもうと現地観戦メモを書かずに「関東大学バレー私的注目選手」という記事に、私的注目選手のみ名前を追記していく形となりました。手抜きでゴメンなさい💦勿論、またいつかせっせと観戦メモを書きだす可能性もゼロではありません。
2013秋季リーグ
(2011~追記形式)
関東大学バレー私的注目選手
関東大学男子1部バレーボール登録選手一覧(2011~2020年度)
(2011)
2011関東大学秋季リーグ 9月19日
2011関東大学秋季リーグ 9月25日
2011関東大学秋季リーグ 10月2日
2011関東大学秋季リーグ 10月16日
スーパーカレッジバレーボール2011決勝戦
(2012)
2012関東大学春季リーグ 4月15日
2012関東大学春季リーグ 4月22日
2012関東大学春季リーグ 5月20日
2012東西選抜優勝大会 7月15日
2012関東大学秋季リーグ 9月17日
2012関東大学秋季リーグ 9月23日
2012関東大学秋季リーグ 9月30日
2012関東大学秋季リーグ 10月14日
(2013)
2013関東大学春季リーグ 4月21日
2013関東大学春季リーグ 4月28日
2013関東大学春季リーグ 5月12日
2013関東大学春季リーグ 5月19日
2013関東大学秋季リーグ 9月8日
2013関東大学秋季リーグ 9月23日
2013関東大学秋季リーグ 10月27日
2013関東大学秋季リーグ 11月3日
(2014)
2014関東大学春季リーグ 4月20日
2014関東大学春季リーグ 5月11日
2014関東大学春季リーグ 5月25日
2014関東大学秋季リーグ 9月7日
2014関東大学秋季リーグ 9月14日
2014関東大学秋季リーグ 9月28日
(2015)
2015関東大学春季リーグ 5月17日
「2015関東大学春季リーグ 5月24日」
2015関東大学秋季リーグ 9月6日
2015関東大学秋季リーグ 9月19日
2015関東大学秋季リーグ 10月4日
2015関東大学秋季リーグ 10月11日
(2016)
☆2016関東大学バレー春季リーグ 4月10日
☆2016関東大学バレー春季リーグ 4月17日
☆2016関東大学バレー春季リーグ 5月14日
☆2016関東大学バレー秋季リーグ 9月18日
☆2016関東大学バレー秋季リーグ 10月16日
(2017)
☆2017年度春季関東大学男子バレーボールリーグ戦 4月9日
2017.05(私的注目選手のみ)
☆2017年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦 9月10日
☆2017年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦 9月18日

(2018)私的注目選手名のみ
 2018.05.13、2018.06.24、2018.09.09
(2019)私的注目選手名のみ
 2019.04.07、2019.04.08、2019.09.07、2019.10.20
(2022)
 2022.04.16、2022.04.17、2022.05.29、2022.09.10、2022.09.17
2022年度春季関東大学男子バレーボールリーグ戦 4月16-17日
2022年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦 9月10日、17日
(2023)
 2023.04.23、2023.05.14、2023.09.17、2023.09.23、2023.10.01、2023.10.15
2023年度春季関東大学男子バレーボールリーグ戦 4月23日
2023年度春季関東大学男子バレーボールリーグ戦5月14日
「2023年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦9月17日」
(2024)
 2024.04.14、2024.04.21 
「2024年度春季関東大学男子バレーボールリーグ戦4月14日、21日」

コメント

天皇杯・皇后杯、黒鷲旗、国体の現地観戦メモ一覧

2020-04-25 | Volleyball

<天皇杯・皇后杯、黒鷲旗、国体の現地観戦メモ一覧>
いつか作成しようと思いつつも手付かずだった、ブログの現地観戦メモ一覧を作成しました!後から見返すには一覧があると自分でも便利。2015辺りから観戦メモが長くなりましたが、天皇杯皇后杯はそれまでは短文多めで年によってはひと言のみ。また、旧HP時代からお付き合い頂いている方はおそらく少数派なのでご存知でない方も多いかもしれませんが、ブログに移行する2010途中までは手書きでした。くせ字で読みにくかったらゴメンなさい💦ちなみに、「」内が記事タイトルで、タイトルクリックで記事が別窓で開きます。2016以降は、現地観戦メモを書いた記事タイトルの頭には☆を付けてあります。
※日本代表の観戦メモは、別記事にいつか観戦メモ一覧を作成予定ですが、しばらく先になると思います。
Vリーグ観戦メモ一覧」と「大学バレー観戦メモ一覧」は作成済み。

<天皇杯・皇后杯>
バレーボール2007-2008」(平成19・20年度天皇杯・皇后杯 手書き):男女
バレーボール2009」(平成21年度天皇杯・皇后杯 手書き):男女
平成22年度天皇杯皇后杯準々決勝・準決勝観戦メモ」:ほぼ男子
2011年バレーボール12月②」(平成23年度天皇杯・皇后杯 ひと言的な超簡易メモ):男女
2012年バレーボール12月②」(平成24年度天皇杯・皇后杯):男子
平成25年度天皇杯ファイナルラウンド 12/14-15」(いつか写真を追加したい):男子
バレーボール2014年12月その2」(平成26年度天皇杯・皇后杯 ひと言的な簡易メモ):ほぼ女子
平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準々決勝+α」:ほぼ男子
平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド決勝+α」:男女 
平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準々決勝」:男子
平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準決勝・決勝」:男女
☆平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド2回戦・準々決勝現地観戦メモ」:男女
☆平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準決勝・決勝現地観戦メモ」:男女
☆平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド2回戦・準々決勝現地観戦メモ」:ほぼ女子
☆平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド決勝現地観戦メモ」:男女
「☆令和2年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝現地観戦メモ」:男女
「☆令和3年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女準決勝・決勝現地観戦メモ」:男女

<黒鷲旗>
第60回黒鷲旗 準々決勝現地観戦メモ」:男子
第61回黒鷲旗 5月3日 現地観戦メモ」(手書きメモ付き):男子
第62回黒鷲旗 5月3日 現地観戦メモ」:男子
第62回黒鷲旗 5月4日 現地観戦メモ」:男子
第63回黒鷲旗グループ戦」:男子
第63回黒鷲旗トーナメント戦」:男子
第64回黒鷲旗 5/5(女子)」:女子
第64回黒鷲旗 5/3-5(男子)」:男子
☆第65回黒鷲旗 4/30-5/1(男子グループ戦)」:男子
☆第65回黒鷲旗 5/3-5(男子決勝トーナメント戦)」(手書きメモ付き):男子
☆第66回黒鷲旗 5/2-5(男子)」:男子
☆第67回黒鷲旗 4/30-5/1、5/3-4(ほぼ女子)」:ほぼ女子
☆第68回黒鷲旗 5/1-5/6(ほぼ女子)」:ほぼ女子 
☆第70回黒鷲旗 5/1-5/4男子現地観戦メモ」:男子

<国体>
国体予選関東ブロック 2012年8月25日」:成年男子
2012ぎふ清流国体バレーボール 10月8日」:成年男子
スポーツ祭東京2013バレーボール成年男子 9月29日」:成年男子
スポーツ祭東京2013バレーボール成年男子 10月1日」:成年男子
スポーツ祭東京2013バレーボール成年男子 10月2日」:成年男子
☆第73回国民体育大会関東ブロック大会8月25日 成年女子」:成年女子
☆第73回国民体育大会福井しあわせ元気国体2018 バレーボール競技 成年女子10月5-8日現地観戦メモ」:成年女子

コメント

2020年4月の庭

2020-04-23 | Photo/Travel

<2020年4月の庭>
4月は段々と野菜の増えてきた庭です。野菜はほぼプランター栽培。畑があったら楽しそうですが、大変かな?
(ツツジ)
家の庭のツツジの中では薄ピンク色が好きですが、私がツツジと言われてイメージするのは2枚目の色かも。今年は例年よりもツツジが元気!







(ホウチャクソウ)
ホウチャクソウは花も緑色でそこまで目立ちませんが、私は結構好きです。丈夫で放置していても毎年生えてきます。

(フレンチラベンダー)
頭でっかちな花ですが面白い。イングリッシュラベンダーは今つぼみ。

(マーガレット)
確か1つの株ですが花は2色?

(イチゴ)
今年はイチゴの成長が遅め。実もなると良いな。イチゴはナメクジにも人気です…

(タラノキ)
去年から鉢植えで置いているタラノキ。タラの芽食べる!?となりましたが、今年は育成を優先。

(ゴーヤ)
本日ゴーヤのネットを張りました!今年は白と緑、2種のゴーヤ。



(バジル)
バジルの鉢植えは1つあると重宝します!

(サンショウ)
筍料理に欠かせない山椒の葉。サンショウは実より葉の方が好きです!枝には大きな棘があります。

(アスパラ)
採れたてのアスパラは甘くてみずみずしくて美味しい💛これは多分雌株?

コメント

バレーボール2020年4月その3

2020-04-20 | Volleyball

<黒鷲旗>
あと10日もすれば、本来であれば黒鷲旗開幕だったのになと思うと、開催中止はやはり寂しい気持ち。

<GAORA>
2019黒鷲旗決勝は男女とも必見です!私は去年すでにGAORA録画済みですが、今年も保存用に録画しようと思います♪
5/6 11:00~16:00 東レvs日立、パナソニックvsサントリー
5/16 13:00~18:00 
<日めくり>
4月末まではネタが無いので、日めくり写真を。全て第63回黒鷲旗(2014)のものからの予定。

















<シフト>
5月の仕事のシフトはいつ出るかなと、カレンダーを眺めつつ考える。
<バレー以外>
バレーの試合が無いため、バレー以外の楽しみということで、最近はお菓子や色々な温泉のもとを買い込んでいます。
<退部>
JT男子の退部選手発表がありました。引退後はみなさん社業専念とのこと。来季の監督も気になります。
<家のかたまり>
「家のかたまり」に思いっきり笑いました!本家の替え歌はクオリティーが高い!
<twitter> 
twitterを見て、GWには少し家の片付けもしようかなという気持ちに。
<オフィシャルサイト>
西田有志選手のオフィシャルサイトが開設されていました。今のところ西田(有)選手の各種SNSへのリンク集といった感じ。ホームページは色々仕掛けも出来るし、オフィシャルサイト自体も見どころが増えると良いな。
<ファン感謝祭>
ジェイテクトのファン感謝祭は開催の有無を含めて現在全くの未定とのこと。今季も私はもし開催されても欠席予定です。友人にお会いしたい気持ちはあるのですが…。ファン感はひいき選手がいないとハードルが高いというか、見に行かなくても良いかなという気持ちになり、3年近く参加しておりません。行けば行ったで楽しめるのでしょうけれど。
どのチームも今季はファン感開催不透明ですね。
<令和2年度天皇杯・皇后杯>
令和2年度天皇杯・皇后杯、8月末までの都道府県ラウンドは中止。9月以降のブロックラウンドの開催可否は現在未定。
<バレーボール>
プロ野球やJリーグの開催時期が話題に出ますが、それらよりもバレーボールの方が新型コロナウイルス感染リスクが高そうな気がするので、バレーの試合は今後どうなるのか読めません。インターハイや秋季リーグ、国体、2020-21シーズン等々、無事開催されるのか心配な気持ちも。
<大学バレー>
2020年度春季関東大学バレーボールリーグ戦のパンフレットが販売されるとのこと。春季リーグが開催されず残念でしたが、大学バレー応援の意味も込めて購入しようかな。締め切りが5/11(月)と早めなのでご注意下さい。
→早速申し込んでみました!パンフレットが届くのを楽しみに。
<退団>
埼玉上尾の井上美咲選手の退団に今頃気が付きビックリ。正直意外だったので、ファンの方々も驚かれたのではないでしょうか。
<ぬりえ>
ブイリー&ブイきちぬりえは結構かわいいので思わずダウンロードしました(笑)。しばらく機会は無さそうですが、いつか姪っ子甥っ子が来たら遊んでもらおうかな。
<2020 V・サマーリーグ女子大会>
2020 V・サマーリーグ女子大会は、6/26~28に黒部市総合体育センターで開催予定だった東部大会、7/3~5にスカイホール豊田で開催予定だった西部大会ともに開催中止となりました。若手活躍の機会ともなる大会なので残念ですが、6月・7月の開催中止は現状仕方が無いことかも。しかし、このまま若手を試す機会の無いまま2020-21シーズンに突入するのは、チームにとっても大変そう。
<引退・退団>
色々なチームの引退・退団発表が増えてきました。
<全国高校総体>
令和2年度インターハイの開催可否が4/26に話し合われるとのことですが、もし中止になった場合には北関東大会が2023年に延期されるのでしょうか?現在令和4年度の四国大会まで開催県が発表されています。
(バレーボール)
令和2年度:北関東(男子:栃木県、女子:茨城県) ←中止決定
令和3年度:北信越(石川県)
令和4年度:四国(男子:香川県、女子:徳島県)
<twitter他>
内山選手の娘さんが4/28に6歳の誕生日とありました。本当にそっくり親子!
シンさん宅のクラ吉くんも4/28生まれだそうで。おめでとうございます!
<バレーオフシーズン>
2019-20V.LEAGUE男子ファイナルが終了して約2ヶ月が経ちました。8月のインターハイも中止となり、8月末までほぼ試合が無さそうな状況です。ブログもバレーの試合が無くネタが無いという訳で、4月は懐かしい写真より日めくりでした。5月も新たな話題はあまりなさそうなので、引き続き懐かしの写真を1日おきくらいで載せていこうと思います。5/1~9は第64回黒鷲旗から男女、5/10~は大学バレー2014男子辺りの予定でいます。
<PCバックアップ>
そういえば、しばらくPCのバックアップを取っていないと、バックアップを始めました。以前データが飛んで懲りたはずなのに、約1年振り💦今後はせめて半年に1回位はバックアップデータを取りたいところ。
<更新予定>
当ブログの観戦メモのリンク集を作成しようと思いつつも手付かずでしたが、試合が無いネタの無い今の内にリンク集の記事を作成しようと思います!
分類分けとしては、天皇杯皇后杯・黒鷲旗・国体、Vリーグ、日本代表、大学バレーの4つ位になる予定。→2つ作成完了。残り2つはまた忘れた頃になるかも…!?
<NowVoice>
柳田(将)選手が「NowVoice」に参加されていると知り、2020.05.30までは無料チャリティー期間とのことで、試しにアプリをダウンロードして聴いてみました!月額900円は高くはないけれども安くもないので、私は無料期間の5月末までのみの登録かもしれませんが、色々な方の声が聴けるのは面白い。ちなみに、柳田(将)選手は8分ほどでしたが、選手によりお話をされている時間は色々なようです。
<見たいものは何か>
バレーやそれ以外の競技に関して、「見たいものは何か」「現地観戦に行く理由」は人それぞれ。私自身、TV観戦はするけれど、現地観戦に行かなくても満足しているスポーツも実際あります。その理由は何なのか。
ひいき選手が引退されるまでは「見たいものは何か」ということを考えたことはほとんどなく、「なぜ現地観戦に行くのか、そこで試合があるからだ」状態でしたが、引退されてからは「少し立ち止まって考える」ことが増えました。ファイナルは応援チーム以外の対戦カードでも、毎年欠かさず現地観戦していたのが、ここ2年連続で欠席です。近場で試合が開催されても、現在は応援チーム以外の試合はTV観戦でも良いかなという気持ち?ひいき選手がいれば、またせっせと遠征に行くと思う私はミーハーなファンです。
他にも現地観戦に行く理由には、遠征を兼ねた旅行が好き、会場応援での一体感が好き、会場や試合後の仲間との集まりが好き等々、人それぞれ色々な理由があると思います。
「無観客試合はアリかナシか」についても、新型コロナウイルスの影響で考える機会の増えた方も多いかもしれません。競技により、無観客試合の向き不向きは実際あると思います。満足度の違いはどこから生まれるのか。私的には無観客試合だと応援団の応援が無く寂しく感じましたが、観客のいるいないは画面的にはそこまで気になりませんでした。ただ、やはり試合内容によっては盛り上がりに欠けるかも?物理的距離なのかココロの距離なのかは分かりませんが。
2019-20 V.LEAGUE男子ファイナル終了から2020-21 V.LEAGUE開幕までは半年以上ありましたが、今から開幕までは半年をすでに切りました。どのような形で開幕を迎えるのかなと、やや遠巻きに公式を緩く見守りたいスタンス。例年であれば、6月頃には試合日程が公表されますが果たして!?

コメント

バレーボール2020年4月その2

2020-04-10 | Volleyball

<試合>
天皇杯・皇后杯、有明アリーナテストマッチ、大学バレー、黒鷲旗と、楽しみにしていた試合が新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
次にバレーの試合が見られるのはいつになるのか。バレーや他のスポーツも、毎年試合が行われるのは当たり前では無いのだと、あらためて気付く。
<外付けHDD>
少し古い外付けHDDの写真を見返しつつ、この頃は男子バレーよりも女子バレーの方が人気が高かったよなと思い出してみたり。最近は男子バレーの方が人気がある印象ですが、実際はどうなのでしょう?男女それぞれ異なる面白さがあります。
WGP2014
<懐かしのコンデジ>
2010/11東京

2010/11
学生さんも学校生活が出来ないと不便だろうなと思いつつ、古い大学リーグの写真を見返していました。各校の新チームがどうなるのかさっぱり読めません。
2011インカレ

2012東西

2012東西
<引退試合>
勝って引退、負けて引退、ひいき選手らの引退試合を思い出す。笑顔の引退、涙の引退、人それぞれで。久し振りに、友人に録画して頂いた引退試合の黒鷲旗を見返そうと思います!
第63回黒鷲旗
<インスタライブ>
サントリーの4/10インスタLIVE TALKは米山(達)さん&酒井コーチということで見ました!久し振りに米山(達)さんのお元気そうな姿が見られたのと、Jr指導や普及活動をされているということを知り嬉しかった♪現役引退後にも、こうして近況を知れるというのは本当にありがたいです。仕事でリアルタイムに参加できなかったのは残念でしたが、また米山(達)さんが登場される機会があれば是非とも参加したい。
この自粛期間中にも、ファンの増えるチームとそうでないチームとで意外に差が開くかも?
<ハイキュー!!>
「ハイキュー!!」28巻無料Web配信期限が5/6まで延長。自粛期間に「ハイキュー!!」を読み、学校再開でバレー部に入部する人が増えたら嬉しい。
<V.TV>
V.TVで4/10~5/10の間男女V1一部試合を無料配信。毎週火曜日・金曜日の17時に公開とのこと。配信スケジュールは公式サイトをご確認下さい。
<コラージュ>
黒鷲旗の写真フォルダを見返しつつ、コラージュで遊んでみました。2017はネーミングライツ前だったと思い出し修正。







<訂正>
インスタまとめの表のJVAフォロワー数を訂正しました。

<相変わらず>
2020年だというのに、相変わらずの懐古モード。4月末まではこの調子だと思います。
第64回黒鷲旗
<引退>
ジェイテクトの辰巳(正)選手が引退との発表。お疲れ様でした!友人が応援されていたので、私も引退は寂しいです。
第66回黒鷲旗
<月刊バレーボール2020年5月号>
月刊バレーボール2020年5月号を購入して来ました。今回は選手の対談も多目で嬉しい。出身校つながりや同じポジション対談も楽しい。付録の「まんがバレーボール用語辞典」は文章で読むよりもとっつきやすくて良いと思います!「ハイQランド」Vol.9は岡山シーガルズ、「ワタシのS6」Vol.13は小野寺太志選手。
<フリクションボール>
ここ最近、自宅でも会社でも日立さんのチームグッズのフリクションボールを活用中。消えると困ることもあるので、今まで通りの油性ボールペンも手放せませんが、消せるボールペンも便利!インクの減りが早いのは難点か?
<1日が24時間では足らない>
どういう訳か何だかんだでバタバタと過ごしており、1日が24時間では足らない…
第64回黒鷲旗
<ストック型とフロー型>
ブログとSNSの違いというような話を見ると、ストック型とフロー型なんてことが書かれています。ちなみにブログがストック型だそう。確かに当ブログでもたまにアクセス解析などを見てみると、古い記事でも見て頂いていることが結構ある様で、そんなところもブログの面白いところだなと思います。
先日サントリーのインスタライブを見ようと、普段私はあまり見ていなかったインスタを調べていて、ストーリーズが24時間で基本的には消えるところが受けているそう。ネットに上げた以上保存されているのが大前提位の気持ちでいるので、若者は本当に消えると思っているのだろうかと不思議に思う気持ちも少しあります。とはいえ、気楽なのは確かかも。今を共有したい方が増えている時代なのかな?そんな中で、過去を共有したい当ブログの懐古モードにお付き合い下さる方々にありがとうございます!しばらく試合が行われないため、どうしたものか。例年のバレーオフシーズンでもここまで期間が空くことはありませんし、不思議な感じ。
<大会中止>
7月に予定されていた中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会が中止。6月末までの大会は厳しいかなと思いましたが、7月の中総も中止となると、他の大会の開催可否も気になります。
<東日本インカレ>
東日本インカレ中止の発表がありました。今年は学生さんたちにとって厳しい1年となりそうです。見る側からしても残念。秋季リーグが無事開催されますように。
<全国高校総体>
8月に開催予定のインターハイ夏季大会は、4/26に開催可否を判断するとの記事を読みました。コロナ対策で感染防止策を取る必要があると考えると、8月でも開催は厳しいのかも?
<写真編集ソフト>
写真編集ソフトは主に2年半位前にノートPCを買い替えた際に内蔵されていたものを現在使用中。昔撮影したけれど暗くて没写真的なものも、今なら少し見やすく編集できるようになりました。補正の際の数値を背番号由来の好きな数字で変えているのは相変わらず(笑)。

<黒鷲旗>
約3年経ってようやく懐かしいなぁと第66回黒鷲旗の写真を見返しています。現役引退後スグは正直見返す気力がわかず…。去年の黒鷲旗女子の写真はまだ悔しい気持ちがあるので、ピンポイント以外はほとんど見返しておりません。日立さんの黒鷲旗コラージュでもしようかなと少し思いましたが、もうしばらく先かな。
<日めくり>
バレーボール2020年4月その3は日めくり写真予定。第63回黒鷲旗(2014)の写真です。

コメント

V.LEAGUE男女チーム公式twitter・facebook・Instagramのフォロワー数比較 2020.03

2020-04-05 | Volleyball

[V.LEAGUE男女チーム公式twitter・facebook・Instagramのフォロワー数比較 2020.03]
2020.03.31時点でのV.LEAGUE男女チーム公式twitter・facebook・Instagramのフォロワー数を比較してみました。
チームにより利用されているSNSが異なるのは、男女チームでターゲット層というかファン層が異なるためか、作成された時期も関係するのかもしれません。バレー会場で感じる全体の傾向としては、やはり男子チームには女性ファンが、女子チームは男性ファンが多いように思います。
今までフォロワー数の表は作成してもグラフは作成しておりませんでしたが、今回はグラフも作成。増加率も見たかったけれども、またの機会にでも。
(※下記はPCで自分が見やすい様に2枚一組のグラフですが、一番最後にスマホな方向けな1枚ずつのグラフも付けてあります)
(※公式アカウントは基本的に公式にリンクがあったものをカウントしましたが、他にもこのチームもされています等あれば教えて頂けますと嬉しいです)
※4/7表の数値を一部(Vリーグのtwitter2020.03フォロワー数)訂正しました。
※4/7男子V1の前年対比増加率の表を追加しました。
※4/12インスタまとめた表のJVA訂正しました。
※4/26男子V2誤字訂正しました。

2022.03時点の数字で別記事を書きました→■(別窓が開きます)





<前年対比増加率>
男子V1の前年対比増加率を追加。

<twitter>
V1~V3まで男女合わせて46チーム中42チームがtwitterを利用。今回集計した3種のSNSの中では一番利用チームが多い。2017.09.25時点では、男子26チーム中16チーム、女子20チーム中6チームと男子チームの利用が目立っていたが、2018-19シーズン頃から女子チームの利用も増え、現在男子は26チーム中24チーム、女子は20チーム中18チームとなった。
男子V1では最多がサントリーの56000人、最少がVC長野の3316人。女子V1では最多が東レの13000人、最少が日立の2544人(2020.01.17開始)。サントリーのフォロワー数が突出しているのは、2015ワールドカップ効果で日本代表男子バレー人気が上がり、柳田(将)選手が所属していたことも大きく、またサントリーが行ったキャンペーンの影響の名残だと思われ、現時点でのチーム人気をそのまま反映したフォロワー数ではない。ここ1年でも男子V1はフォロワー数を増やしており、特に西田(有)選手効果も大きそう。
男子V1の10チーム中8チームがフォロワー1万人超えなのに対し、女子V1でのフォロワー1万人超えはわずか2チームのみ。東レと久光製薬は元々人気チームの印象はある。facebookと比較してtwitterフォロワー数が少ないのは女子バレーファンにtwitter利用者が少ないためか、それとも現在の女子バレーはスター不在で人気低迷気味なせいなのかは不明。
<facebook>
V1~V3まで男女合わせて46チーム中26チームがfacebookを利用。今回集計した3種のSNSの中では一番フォロワー数の伸びが鈍化している。2017.09.25時点では、26チーム中15チーム、女子20チーム中11チームが利用しており、現在は男子26チーム中17チーム、女子20チーム中12チームと微増だが、新たに開設したサントリーと大分三好はほとんどfacebookを活用されていない。
男子V1では最多がJT広島の6394人、最少が大分三好の132人(ほとんど投稿無し)と、twitterと比較してフォロワー数は全体的に少ない。
女子V1は8チーム中5チームがフォロワー1万人超えで、最多が岡山の17437人、最少がKUROBEの2363人。twitterと比較して全体的にフォロワー数は多いが、女子バレーファンにfacebook利用者が多いのか、それとも以前の日本代表の人気の名残なのかは不明。
facebookは実名登録が基本なため、チームとしてはファンの傾向等の情報収集分析には向くのかも。
<Instagram>
V1~V3までの男女合わせて46チーム中24チームがInstagramを利用。今回集計した3種のSNSの中では比較的新しい方のSNS。2018.10.15時点では男子26チーム中10チーム、女子20チーム中6チームが利用されており、現在は男子26チーム中14チーム、女子20チーム中10チームに増加。
男子V1では最多がジェイテクトの24000人、最少が大分三好の2072人。ジェイテクトは2019.10.17より開始されたが、西田(有)選手人気とリーグでもジェイテクトは優勝と人気の出る要素が重なり、twitterのフォロワー数に迫る勢い。フォロワー数1万人超えは3チーム。堺は早くから始められていた。最近ではチームがインスタライブを行われたりと、今後フォロワーが増えていくSNSに成長するのか、今後の各チームの展開にも注目。
女子V1は最多がNECの8185人、最少がトヨタ車体の1172人と、一番多いチームでもフォロワー数は1万人に届かない。女子バレーファンにInstagram利用者が少ないためか、現在の女子バレー人気低迷のためなのかは不明。女子選手個人としてはInstagram利用者は多い印象。
<その他>
LINE等を活用されているチームもあるが、私自身がLINEを使用していないため今回もカウントせず。LINEやらないのと周りに言われつつも、なかなか時代の流れについて行けない…
<ネタの無い時期のお約束>
私がtwitterフォロワー数を数えるようになったのは2011.07からで、バレーのネタの無い時期のお約束的なものだったため7月に。その後は3月末日などにも数えるようになりました。



<SNS>
そもそもファンにとってチームのSNSとは、チームにとってのSNSとは何かという話。情報源、双方向性のコミュニケーションツール、ファン獲得の手段等、色々な要素があるのだと思います。
人それぞれSNSの捉え方は違うと思いますが、私的にはSNSで選手の試合で見られる以外の姿が知れるのは面白い。私的にはオフショット写真とか好き!練習の動画とかも楽しい!チーム内での交流や、チームを越えての交流、同級生繋がり、先輩後輩等、意外な発見があるとなお良し。最近では選手個人がSNSを利用されていて、バレーやバレー以外についても発信されることにより、以前よりも選手を身近に感じられる時代になりました。勿論、選手個人が情報を発信されることも善し悪しで、選手に親近感を覚えることもあれば、その逆もあり得る。マメな選手はファンの投稿に「いいね」を下さり、「いいね」を頂いたファンは嬉しくてまた投稿してという傾向もある様で、SNSもファンサの一環だと感じます。直接のファンサの得手不得もあると思いますし、SNSでもファン全員にいいねして行く選手と一切しない選手のどちらもありかと。
マメな方は各チームの各種SNSを全てチェックされているのかもしれませんが、私にはマメさが無いため、基本チェックしているのはごく限られたアカウントのみ。情報が多いのは良いけれど、全部見て回るのは大変かもしれません。
<7:2:1→6:2:2>
何年か前に、私の場合ひいき選手が出来るポイントは7:2:1だと書きました。バレーの上手さが7割、容姿や笑顔等が2割、ファンサや言動が1割。以前から、会場でサインボールを頂いた、サインを頂いた、写真をお願いした、お話した等のファンサがきっかけで選手のファンになられる方も多いと思います。私もひいき選手から頂いたサイン等お宝グッズは今でも大切にしています。
2019-20シーズンはインフルエンザ対策で、直接サインを頂いたりのファンサや出待ちが禁止されたこともあり、ファンが選手に言葉を伝える手段としてもSNSのコメントなどは増えたかもしれません。最近はSNSで「いいね」を頂いた、コメントに返信頂けた、等でファンになったという方もいらっしゃるようです。バレー選手はバレーが上手くてナンボですが、選手にとっては幸か不幸か今の時代はSNSも含むファンサや言動等も重視されるようになるのかも?7:2:1→6:2:2位?
私的ひいき選手らはSNSをされている方があまりいないため、お元気だと良いなと思うのですが、今からでもSNSを始めて欲しいけれども無理そう…
(記事タイトルからやや離れたところに着地で締め)

<おまけ>
スマホだと2枚セットグラフは文字が小さいかなと1枚ずつのグラフもおまけ。




※柏エンゼルクロスは2020.04.01より千葉エンゼルクロスにチーム名変更

コメント

「ハナノヒ」「イイハナプラン」Hibiya-Kadan Style 2020.04

2020-04-04 | Photo/Travel

<「ハナノヒ」1ヶ月限定50%オフキャンペーン中>
日比谷花壇は「ハナノヒ」全プラン1カ月限定50%オフキャンペーン中!詳細は正式ニュースリリースをご覧下さい。
対象者:3/24(火)~4/23(木)の間に「ハナノヒ」を新規課金または継続課金した全員
半額なら、と「サクハナプラン」に惹かれつつも、散歩や運動も兼ねているので(!?)今月も一番お手頃な「イイハナプラン」で継続しました。4/23まで新規課金または継続だと、1187円(税別)の半額なので実際は税込みで653円かな?何度かお店に寄れる花好きな方には、今月はかなりお得です。
<ハナノヒサービス一時休止>
残念ながら緊急事態宣言が発令され、4/8~サービス一時休止とのこと。それに伴いパスポートの有効期限を延長と公式にありました。再開を楽しみに。
→6/10ハナノヒ再開しました!
<イイハナプラン>
今までの「イイハナプラン」はHibiya-Kadan StyleもしくはHIBIYAKADANのお好きな店舗で「本日のイイハナ」1本(種類は選べず)を毎日頂けるサービスでしたが、4/1より複数のお花の中から選べるようになり、お店でお花を選ぶ楽しみが増えました!何種類から選べるのかは、店舗や時間により異なる模様。どのようなお花が多いのかは店員さん次第なのでしょうか!?twitterなどを見ていても、店舗により様々なようです。
<QRコード>
お花を頂く際のアプリのパスポート利用は、以前は店舗番号をスマホで手入力でしたが、今月よりQRコード読み込みに。「ハナノヒ」アプリ以外にはスマホにQRコードリーダーの読み取り用アプリを各自で入れる必要は無く、「ハナノヒ」アプリ内のパスポートで読み込み可能。
<実際頂いた花一覧>
Hibiya-Kadan Style某店で実際に頂いた花一覧です。お店に伺うのが基本夕方過ぎなので、実際にはもっと色々な色等がある可能性もありますので参考程度に。また増えたら後日追記しようと思います。
4/1 ピンクのアスター ※オレンジのガーベラ等もありました。3種あった様ですが、夜だったので2択。
選べると楽しみがより増します。どちらにするのか迷いましたが、まだ頂いたことの無いアスターで

4/2 黄色のガーベラ ※ラナンキュラス、カーネーション、千日紅、ミントもあり
今日は昼過ぎに伺えたので5種類ありました!迷いつつも元気の出そうな黄色のガーベラ。日々切り戻して長く楽しむために現在茎長めです

4/3 ピンク×白のナデシコ ※ルピナス、レースフラワー、チューリップ、アイビーもあり
閉店1時間前でしたが、5種類ありました。レースフラワーにも惹かれつつも、前回割と花持ちの良かったナデシコに。3/25のサポナリアと。

4/4 青紫のサイネリア ※ブルーレースフラワー、カーネーション、ヒペリカム、あと1種ありましたが名前を失念
前回頂いた際には次々に花が咲いて長く楽しめ重宝したサイネリア!

4/5 黄色のスプレーカーネーション ※ナズナ、スイートピー、リューココリーネなどもあり
私は通常のカーネーションよりもスプレーカーネーションの方が好きです!

4/6 濃青のサイネリア ※ガーベラ、バイモユリなどもあり
4/4にもサイネリアを選びましたが、濃い青系のお花は今まで頂いていなかったので少し新鮮!

4/7 フランネル ※アリウム、スプレーカーネーション、グリーン系などもあり
不思議な質感なお花。面白い色のスプレーカーネーションやグリーン系とも迷いましたが、今回はこちらに。

<2020年2月~>
2020年2月に頂いた花一覧→■
2020年3月に頂いた花一覧→■
2020年4月に頂いた花一覧→■
2020年6月に頂いた花一覧→■
2020年7月に頂いた花一覧→■
2020年8月に頂いた花一覧→■
2020年9月に頂いた花一覧→■
2020年10月に頂いた花一覧→■
2020年11月に頂いた花一覧→■
2020年12月に頂いた花一覧→■
2021年1月に頂いた花一覧→■
2021年2月に頂いた花一覧→■
2021年3月に頂いた花一覧→■
2021年4月に頂いた花一覧→■
2021年5月に頂いた花一覧→■
2021年6月に頂いた花一覧→■
2021年7月に頂いた花一覧→■
2021年8月に頂いた花一覧→■
2021年9月に頂いた花一覧→■
2021年10月に頂いた花一覧→■
2021年11月に頂いた花一覧→■
2021年12月に頂いた花一覧→■
2022年1月に頂いた花一覧→■
2022年2月に頂いた花一覧→■
<営業時間>
新型コロナウイルスの影響で、現在お店の営業時間が通常と異なる店舗さんが多い様です。私が利用させて頂いている店舗さんも、通常よりも開店時間が遅いそう。今後新型コロナウイルスの影響が広がると、お花屋さんの営業も自粛になるのでしょうか?ここ数カ月間、私の仕事帰りの小さな楽しみとなっている「ハナノヒ」ですが、今後は少し心配。バレーの試合も中止続きで楽しみが減っており、せめてお花で和みたい今日この頃。→サービス一時中止が発表されました。残念ですが、仕方が無いのかも。
<花持ちは>
花持ちは今のところまだ大丈夫ですが、冬寒く夏暑い我が家は5~6月頃からは厳しいかな?来月もイイハナプランを継続するかは、月末頃に検討したいと思います!GW頃からは夏野菜も気になる季節。白ゴーヤを植えたい。
<ハナノヒサービス再開>
6/10にハナノヒサービスが再開されました!お店の閉店時間が早く、毎日お花を頂くことは無理そうですが、サービス再開は嬉しい。twitterでハナノヒ公式アカウントが出来て現在キャンペーン中につき要チェックです!

コメント

バレーボール2020年4月

2020-04-01 | Volleyball

<更新>
3/31にV1~V3男女各チームのtwitter・facebook・instagramのフォロワー数をカウント。フォロワー数推移の一覧を別記事に移行しました。色々なチームのページを見ていたら、きんでんがチームマスコットを決められていたことを知る。
<写真>
懐かしい写真を見返していました。
2013/14チャレンジマッチ



2018-19
<日程表>
各県の競技日程を少し眺めて、いつから試合は行われるのだろうかと考えてみたり。まだ今年度の競技日程が出ていない県もあり、気になるところ。
<相変わらず>
試合が無いので、相変わらず懐かしの写真を見返していたり。今年は4/4が黒鷲旗組合せ抽選会だったはずなのになと思いつつ、黒鷲旗写真。
第60回黒鷲旗

第60回黒鷲旗

第60回黒鷲旗
<大学バレー>
大学バレーは関東に限らず、各地で開催中止の決定がされている様子。秋季リーグまでには新型コロナウイルスがおさまり、無事リーグが開催される様願うばかり。
<外付けHDD>
外付けHDDの空き容量が減り、そろそろ新しいものを購入予定。久し振りに少し懐かしい外付けHDDも引っ張り出してきてみました。
<久光製薬>
久光製薬は今月からインスタを開設されて早くも4000フォロワーを突破。2019-20シーズンは苦しみましたが、日本代表選手も多くやはり久光製薬は人気チームなのかもしれません。
WGP2014有明
<前年対比増加率>
エクセルで遊んでいました。男子V1フォロワー数の前年対比増加率。とりあえず男子V1のみ。

<引退>
本来であれば黒鷲旗を区切りに引退される予定であったであろう引退選手を発表されるチームも出てきました。ファンの方々にとっては黒鷲旗が無いことはダメージが大きそうです。お別れが多くて少し寂しく感じることも多い黒鷲旗ですが、来年以降も引き続き開催されますように。
<緊急事態宣言>
緊急事態宣言が出ました。テレワークがしたいけれども無理なので、換気を心掛けつつ仕事しよう。
日本代表の合宿も中止となった様子。
<V.TVアーカイブ>
うっかりV.TV解約を忘れていたことに今頃気が付きました。折角なので、久し振りにアーカイブで懐かしの試合でもいくつか見直そうと思います!何年か前のバレーオフシーズンは、ひたすら過去試合を見返していたことを思い出す。
<インスタLIVE>
私は基本的に時代の流れについて行けないため(?)今までインスタLIVEを見たことがありませんが、サントリーのインスタLive Talkに米山(達)さんが参加されると知り、それは是非見たい!しかし、4/10は仕事でおそらく間に合いません…残念過ぎる💦アーカイブで見られるのかな?
→よく分からないインスタをせっせといじり、なんとか動画が後から見られることになりそうです!試しにムセルスキー選手&小川(猛)選手の動画を少しだけ見ました。金曜日に向け準備万端。スマホで動画の音が出ず戸惑いましたが、マナーモードだったというオチ…
第68回黒鷲旗
<日程表>
すでに発表されていた今年度の大会の中止が発表され始めています。6月くらいまでは厳しいのかな?

コメント