LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

☆平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド2回戦、準々決勝観戦メモ

2017-12-22 | Volleyball

<平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド2回戦、準々決勝観戦メモ>
12/16-17は天皇杯皇后杯を見に、東京体育館まで行って来ました!12/16は仕事帰りに大急ぎで会場に向かい、3試合目から男女の試合を観戦。12/17は朝から3試合目まで女子の試合を観戦してきました。12/17は男子も気になりましたが、4試合目を見る気力&体力が無く、女子3試合目までを見て帰宅。若い頃だったら全部を見て帰ったと思いますが、翌日から仕事が5連勤という事で無理をしない体力温存な方向に。また週末には準決勝・決勝もありますしね!
今週は土曜日まで仕事休み無しにつき簡易メモを書くのがすっかり遅くなり、すでに記憶も遠くなってきているため簡易メモで。
今回お会いできた方々や、ご一緒させて頂いた方にはどうもありがとうございました!今年は女子バレー率が上がってしまったため、男子バレーのお仲間さんとお会いするにも時間がなかなか合わず💦ご挨拶し損ねてしまった方は、またの機会に是非。
バレーボール観戦は大昔に行ったきりだという職場の同僚が、12/17男子バレーを現地で朝から晩まで楽しめたそうでホッとしました!バレーファンが増えるのは嬉しいですね♪12/23にも行かれるそうなので、是非とも面白い試合が見られると良いなと思います!

<会場>
東京体育館は、JR総武線の千駄ヶ谷駅下車徒歩1分。駅から近い体育館選手権でもあれば、間違いなくトップクラス。初めて行かれる方でも、駅から迷子になることはまず無いと思います。体育館内には売店もあるものの、近所にコンビニがまたできればもっと便利なのにな。1Fアリーナ席も含めた全席で上履き不要なところも荷物が増えずマル!体育館の照明は比較的明るく、写真も撮りやすい。アリーナ席は飲食不可ですが、2F・3Fスタンド席は飲食も可。4試合もあるので、再入場可能なのは助かります。会場入り口付近にはキッチンカーも何台か出ていました。

(16日 2回戦)
12/16の2回戦は男女各2コートずつの計4コート進行。1Fアリーナ自由席は北側エンド方向のみで、段差のつけられていないパイプ椅子が4-5列ぐらい並べられていた。本当に段差が全く無いので、後方席からはコートが見にくそう。今回私は3試合目途中からの観戦ということで既に席は無く、アリーナ自由席後方から立ち見で見てきました。立ち見の方が写真撮影はしやすいかも?ただ、もし1試合目から立ちっぱなしだと結構疲れそうです。この日は男子Bコートが一番遅くまで試合が行われ、終了したのは19:40頃だったかな?
(17日 準々決勝)
12/17の準々決勝は男女各1コートの2コート進行。アリーナ自由席は段差のつけられたサイド側の座席(男子が西、女子が東)。スーパーシートのエンド席は当初北側のみの予定でしたが、バレともチケット販売時の手違いで今年は南エンド席も増設されることになった模様。そのせいか座席位置の番号振りもなんだか変わっていました。スーパーシートのサイド側は申し訳程度の小さな段差は付けられていたものの、もう少し段差があった方が見やすいのではないかなと思いました。その代わりチームのベンチからはとても近いです。


(↑応援団席側が必ずしもスタートのコートでは無かった模様。)
12/17は10時開場でしたが私は朝から観戦だったため、私にしては結構早めの9:00に会場に到着。すでに待機列はありましたが、そこまでの大行列でもない?開場の10:00頃にはそこそこの列の長さにはなりましたが、会場内に入ると良いのか悪いのか(!?)女子側はアリーナ自由も結構空いていました…。女子よりは席の埋まっていた男子側でも、会場に10:00頃に到着しても、席にこだわらなければ座れる位の空席も見られる感じ?数年前の石川(祐)選手や柳田(将)選手のいた頃の混雑ぶりを思うと、バレー人気も落ちてきているのでしょうか?席が取りやすいのはありがたい反面、人気が落ちているのなら寂しくもあり。

<12/16>
<日立リヴァーレ3(25-23、25-20、25-12)0日本女子体育大学>
日立は途中まで日本女子体育大学にリードされ、非常にハラハラさせられました💦CJに結構トスを上げてCJがよく決めていました。2セット目後半には遠井選手に代えてハウィ選手も出場。3セット目は点差が大きく開いてから佐藤(美)→小野寺に交代。リベロは12/16がお誕生日だった小池(杏)選手がスタメンフル出場でした。お誕生日おめでとうございます!リーグでは苦しい試合が続き、なかなか勝ち試合を現地で見られていなかったので、日立の勝ち試合を見られて嬉しかった💛

日本女子体育大学はリベロ#25森田選手などみなさん良く拾っていた印象。セッター#18松井選手はツーアタックを結構打ってきました。

<筑波大学3(17-25、20-25、25-23、25-23、15-13)2堺ブレイザーズ>
筑波大vs堺は途中から観戦。筑波大が大学生らしく元気。黒ユニは私的に新鮮でした。私が見たスタメンはリーグやインカレ同様(1小池(勇)、2秦(耕)、4中根、7樋口、13田城(広)、17小澤(宙))。2セット堺に先取されるも逆転でフルセット勝利!インカレに行けなかったので、筑波大の勝ち試合が見られたのは嬉しかった!堺に内定が決まっている小池(勇)選手は、試合後に何名かの堺の選手の方に挨拶をされていたようでした。



堺は途中からセッターを山口(頌)→佐川に交代。5セット目は佐川選手。5セット目途中の2、3点ビハインドの中盤にウォレスを投入するも敗れる。5セット目頭からウォレス選手が出ていれば分からなかったかな、というのはタラレバ。今回私は筑波大寄りに見ていましたが、堺ファンの方がガックリしているのを見ると他人ごとでは無いというか…プレミア勢が大学勢に敗れるとショックが大きいですよね。

<VC長野トライデンツ0(18-25、22-25、15-25)3豊田合成トレフェルサ>
1セット目は山近選手がスタメン起用されているのを久し振りに見ました。イゴール選手もベンチ入りしていましたが出場はせず、OPは山田(脩)選手。2セット目は近-傳田対角に。2セット目はリードされる苦しい展開でしたが、追いつき逆転しスト勝ち!傳田選手の良いサーブもあり。セッターはすべて内山選手。ピンサで出場した岡本(秀)選手のサーブポイントもありました。

VC長野は合成を相手に競ったりリードする場面もあり、良いプレーもありましたよ。#16森崎選手が少し面白いです。#4小林(哲)選手を見ると、懐かしの2011インカレ準決勝の良い活躍を思い出します。

<12/17>
<NECレッドロケッツ3(22-25、17-25、26-24、25-16、19-17)2岡山シーガルズ>
NECは2セット先取されるも逆転フルセット勝利。塚田選手、山内選手先発でした。途中山口(か)選手にも出場機会あり。準決勝のスタメン争いも気になります。

岡山は本当に久し振りに見ました。2セット先取してもしかしたら準決勝行けるかもと思いましたが、3セット目の接戦を取り切れなかったのがこの試合の勝負の分かれ目でしょうか。宮下選手ももうチームでは中堅になるのかな?リベロの#19森田(有)選手もよく拾っていました。

<トヨタ車体クインシーズ3(25-20、16-25、26-24、25-16)1JTマーヴェラス>
車体はブロックがたくさん出ていて盛り上がった!荒木(絵)選手とネリマン選手の並びが高い。笑顔がたくさん見られて嬉しかった💛敵認定でない日にまた応援したい。助っ人さんの中ではネリマン選手びいきです。リベロは佐藤(澪)選手と榊原選手の二人併用。竹田選手スタメンでした。



JTは緑よりも黒ユニの方が好きです!リーグでは現在単独2位ですが、皇后杯では準々決勝で姿を消す。人数が少ないので怪我人が増えないと良いなと思います。

<日立リヴァーレ1(21-25、18-25、25-20、13-25)3東レアローズ>
日立は1、2セットともに序盤リードし先に8点を迎えるもセットを落とす。1セット目のスタメンMBはCJ-東原対角。2セット目から芳賀選手IN。途中出場の栗原(恵)選手が活躍していた!3セット目佐藤(美)選手サーブ時に連続得点あり。リベロは佐藤(あ)選手がフル出場。内定さん達も帯同しており、試合前練習のお手伝いなどもしていた。負けが悔しいので、来年は勝ち試合が一つでも多く見られますように!




東レはケイディ選手のスパイクの角度と高さ。ケイディ選手と堀川選手の活躍が目立ちました。大野選手のサーブ時に連続得点もあり。4セット目終盤にピンサで登場した野村選手が2連続サーブポイントで試合終了!野村選手はサーブで良い仕事をしますね。東レはブロックがたくさん出ていた。

<グッズその他>
公式パンフと「バレーボールNEXt」を購入しましたが、「バレーボールNEXt」購入者には選べるポストカード(栁田(将)選手2種と石川(祐)選手2種の計4種の中から1枚)プレゼントがありました。ブイリーぬいぐるみ(小)にも少しひかれましたが、ユニバージョンがいつか出るかもと購入は見送り。可愛いので飼いたいです!
(パネル)
2Fには写真撮影に使えそうなハイキューパネル。JTの写真撮影スポットもありました。

<おまけ>
おまけは日立vs東レのみなのはご愛敬。DAZN参照。リーグでは試合中仁王立ちの甲斐監督ですが、この黒鷲旗ではベンチに座っての観戦でした。




<準決勝>
明日は準決勝です。女子は準々決勝で久光がデンソーに敗れたため、特に優勝争いの行方が読めませんね。男子は私的に複雑な対戦カードですが、必ずどちらかは決勝戦進出なのは良いのかな?女子も男子も面白い試合に期待!


コメント    この記事についてブログを書く
« バレーボール2017年12月その3 | トップ | ☆平成29年度 天皇杯・皇后杯... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Volleyball」カテゴリの最新記事