病気の「おかげ」で今がある

回復に時間のかかる精神障害 絶望したくなる時も… でも今仲間と悩み・喜びを共有できる こんな生活も悪くないか…

古本整理

2021-07-21 | 個人的つぶやき

わたしの関わっている作業所(「ひな」ではなく隣の市の就労継続支援B型事業所)で、古物商ができるようになりました(行政の許可)。これを機にわたしは、読まなくなった本を寄贈し、それを売ってメンバーの工賃にしてもらおうと考えました。読みたい人に読んでもらえれば本としても本望でしょう。

ということを申し出たら喜んでくれて、きのうクルマで引き取りに来ていただきました。まだ一部しか整理できていないのですが、それでも200冊以上はあったと思います。文庫本、新書とそれぞれ一つずつダンボール箱にうまい具合に詰めることができたのはいいけれど、簡単に持ち上がらない重さになってしまいました。うっかり持ち上げると腰を痛めるかもしれません。ヒザのクッションを利用して持ち上げるようにと、いろいろアドバイスしようとしていたら、「どれどれ」と持ち上げたのが意外とアッサリと持ち上がってしまいました。

念のため複数の人で来てもらったのですがそんな必要もなし。若い女性二人でしたが、作業所の管理者の立場の人たちなので、モノを運んだりするには年季が入っているのです。わたしは、つい、自分の老体を基準に考えていたのでしょう。(ゴメンネ) 

ダンボール3箱はアッという間にクルマに乗せられ、片づいてしまいました。「まだありますので、後でよろしく」というわたしの声に「はい! よろしく!」と、暑い中を元気に帰られました。

 

発信が滞ってしまいました。
スクワットはほぼ続いています。
今回はまとめて載せます。

6/30 水 ~ 7/6 火  ☓○○○○○○

7/7   水   ~ 7/13 火  ○○○○○○○ 

7/14 水 ~ 7/20 火  ○○☓○○○○

 


ショッピングモール

2021-07-05 | 個人的つぶやき

 

2010年9月5日(日)、浦和美園のイオンへ「黄色いレシートキャンペーン」報告書を提出に行った。以下はその日のブログ。(ほぼ再掲)
   -------------------
さすが休日。JUSCOの入っているイオン浦和美園ショッピングセンターはお客さんでいっぱい。書類を提出して3階の書店に行く。本屋に入ってしまうと買わずに出てくるのが難しいのでヤバイとは思ったのだが、やはり買ってしまった。『うつは薬では治らない』『EVERNOTE超仕事術』 (「精神」関係とパソコン関係。関心度の高いものに手が出るということか) だから言わんこっちゃない。

昼になったので食事でも・・・と思う。でもフードコートのテーブルはほとんど満席。子どももいっぱい。しょうがないよね、日曜だもの。それにみんな楽しそうだ。でも、食べたい。どの店もどの店もおいしそうなものでいっぱい。どこへ飛び込んでも後悔しないんじゃないかと思う。



迷ったあげく「銀だこ」にした。ただ、ひと舟8個全部をここで食べきれる自信はない。持ち帰ったらあのカリッとした皮の味が損なわれる。決断できぬまま、抹茶までも注文して外のベランダに出る。中よりは多少暑いがテーブルに座ることができた。

買った本をパラパラとめくり、フーフーいいながらたこ焼きをほおばる。あ~、この瞬間。

でも、やはり食べきれない。

「銀だこ」のおばさんに「これ持ち帰りたいんだけど……」と言ったら、手際よく持ち帰り用のトレイとビニール袋をくれた。 「ありがとう」

暑い外に出たら、クルマは遠くの臨時駐車場に止めたことに気がついた。覚悟を決め、帽子をかぶり、出口は…ときょろきょろしていたら、誘導係のおじさんが「そっち、そっち」と言う。え?遠回りじゃない?と思っていたら、「そっちの方が日陰を歩けるよ」って。 あ、そうだったのか! 「ありがとう」

そんなことがあって、帰宅したらテレビでプロ野球中日・巨人戦が始まっていた。中日が2点リードしているし、Anti-Giants の私としては Happy なひとときを過ごせる…と思った。(そして)ビールはうまかったし中日も勝った。だけど、なんか、イオンにいたときの方が気分良かった感じだ。

あのおばさんやおじさんとのちょっとしたやりとりや、子どもたちや家族でごちゃごちゃした休日の人混みの雰囲気のほうが、私にとってはテレビやうまいビールよりも、より Happy だった感じがする。
   -------------------
以上、こんなブログを書いていた。今から10年以上前からショッピングモールの雰囲気が好きだったのか!
 
わたしは自分が「ひと好き」だなんて思ってもみなかった。その逆に人前では緊張するし、子供の頃はみんなと遊ぶよりは、どちらかといえばそばで見ている方が気楽だったように思う。

いつごろから「ひと好き」になったのだろうか、と思った。そんなことわかりっこない。でも、思い当たるのは、やはり、というか、作業所の仕事をするようになってからではないか。2004年(平成16年)のことだ。
70歳代の初めに人間を好きになっていた(なり始めた)ということか! これは新しい発見かもしれない。
 
スクワット
 
6/23 水 ○ 16:37
6/24 木 ○ 16:52
6/25 金 ✗ 出勤日
6/26 土 ○ 16:41
6/27 日 ○ 16:49
6/28 月 ○ 16:31
6/29 火 ○ 17:07