倉吉東こども園のあそびの様子!

子どもたちのあそびの様子をお伝えしています。

さくら組 音あそび

2020年05月29日 15時59分39秒 | 日記

●さくら組になってから初めての音あそびをしました!(さくら組)
 2グループに分かれて30分くらいお部屋で、ますは椅子に座り【顔の体操】を小鳥の歌を歌いながら笑った顔・怒った顔・悲しい顔を動きを付けながらしました。

【サンドイッチ】のパンに「マヨネーズ塗って―レタスをのせてー」と言葉に合わせて手をたたき出来上がったら「いただきまーす」と嬉しそうに食べていました。

【マラカスならそう】チューリップのお花を両手でそーっと静かに作っていたところににエッグマラカスを「どうぞー」と渡すと子供たちから「ありがとう」と返ってきて嬉しい気持ちを保育者も言葉で返しました。
お水をあげると手を高くして大きく伸びたチューリップを表現して音の大きさ、高音、低温、リズムに合わせて遊びました。音が止まるとお腹にピタッ!とつけるのも上手にしていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり組 音あそび ・ ふじ組 書道教室、バケツ稲

2020年05月28日 15時08分52秒 | 日記

●音あそびをしました!(ゆり組)
 グー、パー、手拍子をしながら始まりの歌を歌ってスタートしました。

大中小の扉の付いたお家を、大中小の手拍子で扉を開けてみました。小さな扉を開ける時には体も小さくしながら小さな音を表現する姿が可愛かったです。

お家から出てきた『ぞう』『うさぎ』『カエル』にも変身して遊びました。

タンバリンやカスタネット、ハンドベルを順番に鳴らして楽しみました。



●書道教室がありました!(ふじ組)
 今日は『かさ』『かえる』『かたつむり』の文字を見て、同じ文字を貼るマッチングをしました。子どもたちも文字をよく見ながら丁寧に文字を貼っていましたよ。今日はプリントの裏にお楽しみの迷路もあり、迷路も楽しんでいた子どもたちです。


●バケツで稲の栽培をはじめました!(ふじ組)
 以前からお米を作ることに興味を持っていた子どもたち。『どうやったらお米ができるのか?』『お米を作るには何が必要なのか?』等、お家の方に聞いたり、絵本で調べたりしてきていました。『種もみ』を植えるとできることが分かり、バケツで栽培してみることに決まりました。畑から土をとってきてバケツに水を入れ、種もみを植えました。「お米できるかな?」と楽しみにしています。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ①組 音あそび ・ さくら組 運動あそび ・ ふじ組すみれ組 芋苗植え

2020年05月27日 15時43分42秒 | 日記

●音遊びをしました!(たんぽぽ①組)
「ゆーらゆーら」の歌で身体を左右に揺らしたり、保育者やお友達同士で手を繋いで揺れたり「ジャンプジャンプ!」の音楽に合わせて跳んだりしてリズムを取って遊びました。

「ことりのうた」に合わせてほっぺをツンツンしたり、音が鳴るのに合わせてマラカスを振ったりしました。ウサギやカエルさんのように跳びはねたり、歌を歌いながらピョンピョンして遊びました。


●運動あそびをしました!(さくら組)
 ホールに入ると、目の前に広がるサーキットに関心を持って「うわ~すごい」と伝え合っている子ども達でした。上手にできるようになった三角座りをして、しっかりと約束事を聞いていました。サーキットはハシゴ登り、滑り台、ゴムフープを使ってケンケンパ、ミニハードル、跳び箱からジャンプ、トンネル潜りに挑戦しました。先週も経験した為、様々な動きを自ら進んでしていました。ハシゴ登りに慣れてきて積極的にしたがる様子も見られていました。ケンケンパは足をパッ広げる事を意識したり、片足でとぼうとする子どももいました。振り返りでは「ハシゴ、手を使ってできた」「滑り台、ジャンプが楽しかった」など、皆の前で発表をしてくれました。


●さつまいもの苗植えをしました!(ふじ組・すみれ組)
 今年も昨年度と同様に『鳴門金時』と『安納芋』の苗を植えました。ふじ組の子は去年のことを覚えている子もあり、「すみれの時は鳴門金時植えたよな~」と話している子もいました。園長先生に植え方を教えてもらいながらすみれ組は『鳴門金時』、ふじ組は『安納芋』の苗を植えました。「おいもできるかな~?」と生長を楽しみにしている子どもたちです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もも組・たんぽぽ②組・ゆり組・すみれ組・ふじ組 

2020年05月26日 15時34分24秒 | 日記

●音あそび・散歩を楽しんでいます!(もも組)
【音あそびの様子】

【散歩の様子】


●音あそびをしました!(たんぽぽ②組)


●前園庭で遊びました!(ゆり組)
 初めての場所だったので範囲を限定し、木製遊具とロッキンパッピーと砂場で遊びました。木製遊具はロープを使って斜面を登ったり、網を渡ったり、クライミングがあったり…「こわい~」と言いながらも意欲的に挑戦してみる子ども達の姿が印象的でした。


●打吹山に探検隊に出かけました!(すみれ組)
 相撲場周辺から山道を通って鎮霊神社へ行きました。山道に入る手前のイノシシの看板を見て、「なんかドキドキするな」「イノシシ、出て来んよなぁ」等と話しながら慎重に歩いていた子ども達。ササの葉や色々な色や形の落ち葉などに気づきながら歩いていました。その後、鎮霊神社でドングリやモミジを見つけ、持ってきた袋に拾ったり、ダンゴムシやアリ、ハサミムシ等の生き物も見つけることができ、観察ケースに入れてみていました。


●ふじ組になってから初めての運動あそびをしました!(ふじ組)
 『元気がいちばんいっとうしょう体操』をした後、①短距離走変化スタート・視覚②連続前転③ドッジボールを楽しみました。①の遊びは紅白の布玉を使い、保育教諭が「よーい、どん」の合図に合わせどちらかの玉をあげます。赤→スタートしない、白→スタートと判断を必要とするかけっこの競争で、途中布玉を左右持ち替えながら合図を出しましたが、子ども達はとってもよく見てスタートをしていましたよ。③ドッジボールは初めてみんなで挑戦!汗だくになりながら楽しんでいました。ルールを確認しながら今後も楽しんでいきたいと思います。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら組 食育活動

2020年05月25日 15時14分10秒 | 日記

●うすいえんどう豆のまめとりをしました!(さくら組)
 うすいえんどうの筋に爪を当てて「できなーい」と保育者に言っていた子も、少し切れ目を入れたら頑張って剥いていました。さやからでてきた豆をボールの中に入れて少しずつ増えていくと嬉しそうな子どもたちでした。終わったら給食室に持っていくと「おやつに出るよー」と声をかけてもらい楽しみにしていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする