酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

スープ生活 五日目。

2012-01-19 | こしらえた話。
いきさつ、四日目までの話しは、前記事で

ベースの材料が、まだ残っているのだ。毎度、翌朝の分まで拵えるのだが、そもそも初めに仕込んだ量が多いもので。

昨夜は豆腐とトマト。



ベースのスープを、塩、酒、しょう油で味付け。そこにトマト(缶)と豆腐。
これも浜内千波センセのレシピどおり。トマトに豆腐? 豆腐にトマト? 何にせよお初のテイストである。
滋養ありげ。ダイエットメニューにも良さそうだ。

彼女のレシピは、和とも洋とも取れぬ、勝手気ままな感じがとても気を惹いて、拵えてみると実際美味しい(三日坊主なのに五日も続いたぞ)。
寿司屋の女将さんの本もそうだったが、プロの現場こそ柔軟な発想が満ち満ちている、そんな斬新さが痛快だ。

素人こそ、もっと遊び心を持って(遊べないから素人とも言う)、気ままに料理を楽しみたいものだと思うばかりである。

※失敗しても責任持って食べましょう



↓モニプラ応募中
炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿