ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月22日・トウモロコシ発芽!

2021-04-22 20:20:48 | トウモロコシ

2021年4月22日 トウモロコシ「スイートコーンハニーバンタム」発芽しました。

播種して自作育苗器に入れて発芽を待ちました。

前日発芽を確認しました。

そこで自作育苗器から出して菜園ハウスに置きました。

発芽!

・現在20セル中17セル発芽しています。(発芽率85%)

播種

・品種は(トウモロコシ)「スイートコーンハニーバンタム」です。

4月18日に播種しました。

 

追加播種

・本日(4月22日)追加して播種しました。

・播種方法は前回(4月18日)と同じです。

・しばらくの間種を天恵緑汁の希釈液に浸しました。

・セルトレイに種まき培土を満たしました。

播種

・ピンセットで種を挟んで尖った部分を下にして押し込みました。

覆土

・覆土鎮圧しました。

・土面に天恵緑汁の希釈液をスプレーしました。

不織布

・セルトレイを不織布で覆いました。

・自作育苗器に入れました。

育苗器

・育苗器のカバーを被せました。

地温

・地温設定を約28℃にしました。(発芽適温25~30℃)

・育苗開始です。

・先ずは発芽に期待したいと思います。(発芽までの日数4~6日)

 


  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!