ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

隠すのは無理

2023-02-15 | ニュース

 関東の名門公立高校で、生徒による盗難事件が発生しその扱いについて学校側による隠ぺいがあったのではないかと話題になっている。校内で現金盗難があったが学校側が対策を取らなかったので、生徒が教室にスマートフォンを設置して窃盗の瞬間を撮影し、SNSにて学校側の対応とともに公開したもの。現在は、警察にも相談し学年集会を開くなどの対応の上で、加害者を自宅謹慎のうえで授業を別室で受けさせているという。

 いろいろな意見はあるのだと思う。厳しいものや生徒の将来のこととか、どちらの立場から見るのかでも意見は変わってくるのだろう。この高校の盗難事件でも、実際のところはどうだったのかや何度も盗みを行っていたのかで処分はケースバイケースだと思うので、この高校の処分もそれなりの妥当性はあったのだと思う。

 ここからは、この事件に関係なく一般論になるのですが、一般的に加害者の将来や人権は過度なほどに守ろうとするのに、被害者の気持ちに寄り添うという配慮が感じられないのはどうなのだろうか。今回の件で暴露した人にしても、そういった配慮が感じられないからネットで暴露するしかないと追い込まれたという面があったに違いない。

 あとは盗み・万引きを軽く考えすぎているような気もします。今回の件でも盗難や万引きぐらいで加害生徒の将来に汚点を…という配慮があったと推察するのは堅くありません。でも、そんなに軽い事なのだろうか。私は疑問に思います。むしろ、それで棒に振っても仕方がないだろうとすら思っています。だって泥棒ですよ。

 ネットの時代に、隠ぺいとかは無理というのがまた明らかになりました。被害者と加害者の気持ちに沿った処分とは。難しい時代になったものだと思いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする