恋するえぼの日記

そう毎日ドキドキしてらんない。でも何かにワクワクしていたい。そんな日々です。

街が

2010年06月29日 | ふつうの日々
気のせいか?街に人が少ないです。
20時過ぎのヨガに行くために街へ出かけたのですが、
この時間にこんだけの人?ってちょっと気持ち悪いぐらいでした。
みんな、サッカーのために帰ってるのかな?
と思うと何だかすごくうれしくなった。
もちろん、私も今、準備万端です。

沙粧DVD

2010年06月27日 | てれび
不在票入ってたけど、今日受け取りました。沙粧妙子-最後の事件-
谷口(慎吾)の事件を見たいってのもあるんだけど、
ドラマ自体も大好きだったので、DVD化されたら買うでしょう!

まだ2枚目見終わったところですが、
3枚目のカッシーと広末さんの回を見てから寝ようっと。
この二人のところも大好きだったし。

4-6月ドラマ総合ランキング


実家嵐更新

2010年06月26日 | ふつうの日々
『実家嵐』の異名を持つ私は、本日も更新して参りました。
Pちゃんのお家にお邪魔して嵐会してきやんしたよ。
それがさ、私は花男FのDVD特典をご所望されたので持って行ったはいいが、
結局ひたすら嵐ごと?他のジャニごとを話すのに熱中してしまったわ。
真剣に見せてもろたのは新宿少年探偵団のエンディングのJrのダンス。
ニノがかわいい
得意のアクロバチックにのたむも見れて、やけに楽しかったよ。
亮ちゃん探すのが大変でした。
本編の相葉、松本もかわいかったのですが、
久々に会ったPちゃんとの話に真剣すぎた。
花男FDVDは結局お貸しすることにしました。
ま、ある意味ちゃんと嵐会。
今度はまたミナミのあの店リベンジしようね♪

ひきこもごも

2010年06月25日 | サッカー
みんなちゃんと起きて見ましたか?
昨晩結局20時半に寝たので、いつもよりようさん寝ましたぞ。

昨日あんなに強気なこと書いたわりには、
ビクビクして見てました。
本田入れても、遠藤入れても、まだまだびくびく。
そやのに、やっぱりほっとして、
わーめっちゃ朝焼けきれい!



とか言ってました。

後半もびくびくしてたら、終わったわぁ。
よかったぁ。よかったよ。ほんと。
試合後のインタでいろいろ強気で言う人や、いたけど
中澤のインタがいちばん気持ち近かったかも。
よくこらえていたなって、聞いててなきそうになったわ。
でもほんとずっと実況の人も言うてたけど、
日本代表の冬の時代が来なくてよかったです。
これでちびっこ達も夢見てくれるだろうよ。
みんなもう一度夢を見れるね

さて会社でもデンマーク戦話で盛り上がった。
昨日書いた見ないというてた元上司は見なかったらしい。
ネットニュースで2点入れたのは見たけど、3-1になった時点から
TVつけたって。それってもう5時だったそうです。
「だって俺が見たら負けるもん」とまだ言うか。
隣にいたかちょーに「そんな力持ってへんって」ってツッコまれてはった。
ほんまや!これや!
3-1確認してから見たって言うた時も、かちょーと私二人して
「そんなん見たらええやん!」ってツッコんでもうたわ。
そんな元上司も会った瞬間「起きて見た甲斐あったやん」って
言うてくれたし、よしですか。

周りから聞こえた話やら直接お話した人の話やら。
意外とちゃんとキックオフから見てる人いないかも?
4時から見たとか、もう3-1やったとか。
そやねぇ。主婦の方々はいつも通りやろしね。
パラグアイ戦楽しみですね!

そろそろ寝ます

2010年06月24日 | サッカー
W杯シーズンの恒例。
21時に寝て朝3時に起きる。
ドイツん時もしてましたね。

そして、こんなことせずに「見ない」って人たくさんいますね。
その理由が、こぞって
「だって私(俺)が見ると日本負けるもん」
んなこた、ない。
いや、これってよく耳にするし、以前わたしもこんなことほざいた。
この負のオーラを変換して、
「私(俺)が見るから日本勝つねん!」
って気持ちに世の中の人がみんな思えば、すごいパワーになるんでは
ないんですか!!
と言いたい。ぶつくさ。

勝たなければならない戦いがそこにはある。
再びですよ。
うむ。とりあえず、寝不足厳禁。寝ましょう。

とうひ

2010年06月22日 | 映画
もう仕事いやや。
っていうても誰も助けてくれん。
やるだけや、前にあるもん片付けるだけや。
最近、会社でぶつくさ言うてしまってる。
隠してたキャラ出てきてる。

そんなんで、一気に違う世界へ行けるところへ、そう私の場合映画館へ。
アホみたいにポイント溜めてたので、行ってきた。
火曜やし人少ないかな?って思ったら何のその!
やっぱり大ヒット御礼は間違いでなかったね。
簡単に違う世界へいざなわれました。
それは「告白」ですね。

お昼に産休してる方に会って、赤ちゃん抱かせてもろて、
はーやっぱりかわいいなぁって思ってたんですが、
告白見て子供育てるって大変やわーって思ってしまった。

映画『告白』の感想

人の好き嫌い

2010年06月20日 | てれび
父の日ですね。
とりあえずお酒送っておきました。
電話かかってきたので「お盆まで少しおいといてな」って言うときました。
それは父の日ですか?

お母さんと少し喋ってて、昨日サッカー見てたって言うたら。
「あれ?あんたまだサッカー見るん?もう卒業したかと思った」って。
「前ほどやないけど、まだ好きやで。嘉人好きやし」
「私は川島がええわ。あと、岡崎も」
って誰も聞いてへんけど、話し出すおかあやん。
「えー、あーゆう人好みなん?」って好み話がしばし続く。

そうそう、映画館になんか行かない母に向かって、
「座頭市よかったよー。」と宣伝。
もちろん母は勝さんの座頭市見てる人です。タケシ監督のも見てるらしい。
そういえば、慎吾をかっこいいと言う私に周りの人はポカンなんだけど。
かっこいいという表現は世間的には違うらしい。
やっぱり元気で明るくおもろい慎吾ちゃんイメージがこびりついているのか?
まさしくこびりついている感じ。
母にも「かっこいいか?」って素で言われてしまった。
いいイメージではあるけれど、かっこいいとは違うって。
んん?私はこの16年ほどずっとひたすらかっこいいと思ってた。
今更みんなポカンはないぜ。
自分がそう思ってたらよいんだけどな、腑に落ちんぜ

最近人と改めて、あの芸能人が嫌い、好きと話す機会があったけど、
ええ?そうなん?って思うことがあった。
人のイメージと好みってほんまわからんもんやねぇ。
おもしろいね。

なんやかんやで、今週も普通にランキングしました。
 今週のドラマランキング

7月始まりのドラマ候補も現時点で載せておきました。
 7月ドラマ、ランキング候補

がんばって溜めてた録画物を消化してますが、
ぷっすま後半にも追いつかず、徹子の部屋さえ見れてません。
7月ドラマ始まる前に何とかしないと!

惜敗っちゅう

2010年06月19日 | サッカー
見出しほど何や気分悪いもんないですなぁ
W杯をみんなで見ようっていう店でDゅんさんと見ておりました。
日本vsオランダ戦。

いい試合やったと思うんですよ。
思ったより、負ける気なんてしーひんかったし。
だからこそ余計に悔しいですね。

しっかし負けは負けですねん。
あそこで入ってたらー!ってとこは多々あった。
嘉人ーーー!
に入れてほしかった。ほんまに。
「大久保ええな」って隣の声に大きくうなづく。
いいでっしゃろ?

後半、みんな思わず立ち上がってゴールを信じましたよね。
そういうの楽しいです。
でも勝ってほしかった。
カメルーンvsデンマーク戦の行方も気になるし、
このまま3時半まで起きていようかな。


やきにく魂

2010年06月18日 | 食べ食べ
って言葉、久々に使ったなぁ。
鶴橋で焼肉!
って初めてですが、どこがいいの?
友達に聞いたらいろいろ出てきた。いろいろ見てみて今回行ったのが、
「新楽井」
ほんまに鶴橋の駅からちょっと歩くし、
次行ったら行けるかわかんない。民家の中にあります。

中もお店っていうより、親戚の家でちょっと大きめの部屋?
公民館的な板の間って感じ。
入った瞬間煙がすごいです。

わたしゃグルメでも何でもないので、注文は任せます。
何食べても美味しかったなぁ。
ハラミを最後に頼んだけど、早めにギブした相方をよそ目に
一人食べ切ってやった。
途中、ご飯も注文したのに、〆はマッコリを飲み切りました。
いやー最近、もうお肉もあんまり食べられへんようになったな
なんてことを申してましたが、そんなことないな。
お肉によるんかもよ。

そして、肉を撮ってない。なんで?
食い気、食い気、食い気かー!!
ずーっと臭かった。
これは焼肉の掟ですね。
ごちになりました。
一度食べるとまた食べたくなる、それがやきにく魂に火が点いたといいます。

思い立ち

2010年06月17日 | ふつうの日々
5年ぶりぐらいに歯医者行きました。
詰め物が取れて、こりゃヤバイって思ってからどれぐらい経ったか。
そうそう、5年前の歯医者からの帰りに、
大阪のライブの席がわかって、それがエイロクスケだったのを
思い出しました。

初めての歯医者に行ってみたのだけど、
最新の医療機器だらけで、
珍しがってみておりました。
すごいなー。もうかってんなー
ライブ前には治療終わってるといいな。

あとになりましたが、
二宮さん、誕生日おめでとうございます