恋するえぼの日記

そう毎日ドキドキしてらんない。でも何かにワクワクしていたい。そんな日々です。

飛んできます

2006年12月05日 | とびスマ!
今日は、Pop Up!SMAP LIVE!DVDフラゲの日。
ちゅうことで、毎年恒例となってきました。
Dゅんさん家でお泊り鑑賞会してきます。
もう3年目ですか?
次の日、会社休んでまで(アホ)
個人的にも2度ほどやってます。
休んでまでか?ってそう、めっちゃ長いねんもーん。

ポスターに5人いました。
色は、何だかピンクにしてきました。
えっと、3Dめがねは持参して行ったほうがいいですかね。一応。
また見てからの感想は、『ひげ日誌』へケイタイから書きたいと思います。
では、飛んできまーす

とびスマ番外編

2006年10月13日 | とびスマ!
オーラス感想もままならないまま、とびスマ番外編です。
今回の夏、ツアーと共に食べたもん(食べもんかよ!
来年の自分の参考、そして、ツアーに出掛けたいあなたの参考になれば。
宴会班長がんばった。(全部じゃないよ)

<新潟>
夜宴会 「居酒屋 笑太」
http://r.gnavi.co.jp/r038300/
「SMAPは楽しかったですか?」と聞かれた(笑)

<名古屋>(アラチで行った番外編の番外編)
ランチ 「山本屋本店」エスカ店(味噌煮込みうどん)
http://www.yamamotoyahonten.co.jp/yamamotoya.html
いつも行く総本家ではない方です。
実はこっちの方が旨かった。私は好きです。
え?おしんこ付いてたから?

<福岡>
1日目ランチ 「Suu Shang Luu」中華ランチ
天神にあるので、便利です、あ、教えたくない。

1日目のお茶と2日目のランチ 「琥珀館」
ココは超オススメ!レトロな喫茶店で、ランチが何でも旨そうです!
コミックたくさん置いてあって、TVもあります。
来年もココ行きたい。スカイコート博多ホテルに近いです。

1日目夜 「うま馬」(ラーメン)
これまたホテルの近所。うまでした。

2日目夜 「焼肉 ヌルボン 天神店」
http://r.gnavi.co.jp/f090701/
スマツアーで焼肉食ったことない!ってことで夜中に焼肉

<国立(東京)>
ランチ 「銀座キャンドル」
ハンバーグいただきました。

夜 「赤坂 一龍別館」
いいとも増刊号で紹介されたところですね。
雪濃湯セットいただきましたが、いろいろおかず付いてるのが嬉しいね。
隣の隣ぐらいのお店に、数日前にチョ・ハンソンさん来店してたようで、えー!です。おしいっ

<オーラス(東京)>
ランチ 「こむぎこ」イタリアン
ココがたぶんこのツアー、一番の店でしょう。
これぞ口コミです。教えていただいた店なのですが、
待っても、どんだけ腹へりでも待ってでもいただいてください。
こんなパスタソースは食べたことない。
小さい店なので4人で行くのが限界でしょうね。
来年も行きます!

打ち上げ 「ごはん酒房 然の家 御茶ノ水」
http://r.gnavi.co.jp/a043733/
深夜2時までやっていてオーラス宴会にはうってつけです。
来年のオーラス東京Dならココ使わせていただくかも。

来年っていっぱい書いてるけど、行く気マンマンですね。ははー

オーラス

2006年10月10日 | とびスマ!
今年もツアー終わりました。
みなみなさま、お疲れっした!
今年もいろいろあったけど、無事(ではないか?)15周年を迎えられたしね。

中居くんも完治とはいかずとも、ちゃんと5人のダンス見れて良かったです。
やっぱり5人揃ってないとスマじゃないもの。
こんな思いを何度もあんまりしたくないので、これからはよろしくお願いします。

復活した中居くんのダンスは、去年までのおさぼりもなく、
足をかばいながらも踊ろうとしてくれてるその心意気が伝わってきて、
うーん、なんだかんだと中居兄さんのダンスがないと!と思わされたし、
単純に嬉しかったです。

前日に行った人からの報告で、中居ソロがエロかった(笑)!と
聞いていたから、ドキドキして見ました。
1回キリとなってしまうので、何度も見ると「きゃー」になるかもですが、
とりあえず笑ってしまいました。
中居くんよくやったなぁ!って気持ちとこっちが恥ずかしいからなのか?

ラジオで話したという、ケガしたときのメンバーのことも話してくれて、
あーオーラス行った甲斐があったなって。
今までで一番盛り上がったTOKIOと、
トリプルのオリスマはやっぱり感動でしたね。
見納めは寂しいけど、また来年、新たなスマを見せてくれることを
期待してます。

ドームっす

2006年09月22日 | とびスマ!
ありがたいことに本日も大阪ドームのスマさんを拝んできました。
(本当に手を合わせてしまったのは福岡)
大激戦の中、ありがとうございました。

・慎吾髪切った?
・昨日の晩のメンバーとスタッフさんとの打ち上げの話聞けた!
・うどんすきを知らないメンバー
・30リットルのビールをかっくらった慎吾
・大阪おばちゃんに色目使われた木村
・(仲居さんに)しゃけの皮しか入れてもらえないごろつよ
・めずらしく木村も飲んでいたらしいので、とっても嬉しい。
・中居くんが参加しなかったのは諸説あれど、
 私の中ではケガのせいだと消化しました。
・中居くんのラジオの話を聞いた後での、中居・木村のダンスの木村
・Triangleでやっぱりオマタに手、な慎吾
・慎吾ソロでボイパなかった


明日、レポしようと思います。
今日は簡単メモだけ。
見ている途中、あーあと残すところオーラスだけなのかぁと寂しくなった。
でもこれってほんま贅沢さんです、すみません。

京セラドーム大阪初日

2006年09月20日 | とびスマ!
行ってまいりました。
4日連続は大阪だけだそうだ。

・今日も中居くんは踊れなかった
・中居くんのいないダンスは、リハみたいに見えた(サミシイ)
・ごろうのダンスはきれてたらしい(本人談)
・だからって慎吾前で踊るのはやめてほしい(笑)
・今日の剛は、腹式呼吸な上に、オフマイクだった
・大阪は他とは違うノリがあるらしく、
 オーディションみたいと言った慎吾
・ダンスメドレーのお兄ちゃん二人でのとこでの、
木村のブレークダンス
・『ありがとう』のありがとうを連発してる中居さん
あれ?今思い出せるツボ。

夏が終わった気が

2006年08月23日 | とびスマ!
しないでもないです。
5日間の夏休みありがとうございました。
無事福岡からも帰ってまいりました。
(まぢでこの部屋帰ってこられへんと思ってた)
ご一緒した方、向こうで会って最高の席のチケも取ってくれたMちん、
本当にお世話になりました。
忘れられない福岡の旅となりました。ありがとう。

福岡とはほんま、9年前から相性がいい気がします。
いい人たちばかりやしね。大好き。
と、ラーメン屋でもタクシーの中でも言うてきました。

あーすごいこの脱力感は何?
ちゃんと明日から仕事できるやろか?

岩盤浴~

2006年08月22日 | とびスマ!
福岡に来ております。
昨日は何を書いてるかわからない日記ですみません。
スマコン@福岡ヤフードームがあまりにもよくて。


さてさて、今日はライブまでの時間に岩盤浴行ってきました。
初めて体験。
すごい気持ち良かったぁ。
元々代謝がよい私は、確かに人より汗かいたけど、
出て来た後の方が普通の汗かかなくなってた。
福岡にお立ち寄りの際は、西鉄イン博多のリセリアをご利用下さい。
一寝入りしてドームに向かうとします。


何が見えた?

2006年08月21日 | とびスマ!
は~終わりました。
すごかった~
何がすごかったかって、なぁ~
一言では言えないです。
ただ私あんまり泣かない人なのですが、
Simpleで泣いてしもた。
ダンスメドレーの後、デベソにやってきて、
ごろちゃんが歌ってる時の他の4人の投げキス。
その後の5人斜めに並んだ時に、ハラハラ。
わ、SMAPだ。
って。
めっちゃ何やろか?SMAPやってん。
ここにこのライブの頂点やってきた。
鳴咽入りました。
あ~私はどうしたもんかいなぁ。
とにかくこんな気持ちをありがとう。

横浜♪

2006年08月12日 | とびスマ!
とびスマにて横浜きております。
激しい雷雨で電車止まったりしたけど、
無事開演されました。
良かったぁ。
30分遅れ、Wアンコなし、つよっさんのバク転なし。
いろいろあったけど、スタンドから見るペンラの揃い具合に感動した日産スタジアムでした。
また帰ってから感想書きます。