恋するえぼの日記

そう毎日ドキドキしてらんない。でも何かにワクワクしていたい。そんな日々です。

「20世紀少年」

2009年01月30日 | てれび
映画館に見にいけなかったから、TVでやってくれてよかった。
結局、原作の漫画も2巻止まりで、読んでなくて、
読んでからのよいのか、読まなくて正解なのか。
映画版ではいまいちわからん気がする。
でも第二章は見たくなった。

ドラマランキングはまだ3本見れてないので、
遅かったら日曜に更新します。
今回はめっちゃ難しい。
逸脱してるものがない。

祖国か、死か

2009年01月29日 | 映画
ってなわけで、ようやく『チェ』観て来ました。
感想は → えぼの『チェ 28歳の革命』の感想

映画自体には関係ないことを。
どーしてもチェ演じるベニチオ・デル・トロが古谷一行さんに
見えて仕方ないんだけど、私だけだろうか?
39歳別れの手紙のがぜったいおもろい気がする。

アラシちゃんまでには帰ってきて、
にのの髪をようやく確認。かわいいね~
って先週のまだ見とらんのかいっ
今回は巨人倶楽部のおかげでかわいいニノ翔を見ることでけた。
巨人さんのおかげにちんまい二人がよけいかわいく見え、
ニノの巨人倶楽部メモも飛び出し、
翔さんの巨人さんの隣で素で驚く顔とか鍋いただいて顔がほてってるのとか、
いやー盛りだくさんかわいかったっす。
ショーゲキなひとことは、古閑さんが翔さんを選んだあとの
「顔が好み?」
でしたが。いやーすげー。キャー言うてしまってました。
やるなぁ。

しんどーい

2009年01月28日 | ひとりごと
グチります!
宴会2本も接客させんなよ!
休憩入れろや。
客でも皿ぐらいまわせ。

って5時間半の間、頭の中で思ってました。
なので、顔には出てるでしょう。
やっぱり接客向いてないんかも。
時々誰かそういうて、クビにしてくれへんかな?
って思う。

またこんな状態やったら寝つけれへんやろな。うー

すっぽん

2009年01月27日 | 食べ食べ
今日は、毎度5回目を迎えましたハケンちゃんとの飲み会でした。
本日はすっぽん鍋。
たぶん初めてだと思います(この多分って何やろ?)
その前に先付け3種とお刺身、長芋と豆腐の揚げ出しついて、
すっぽん鍋。


コラーゲン、コラーゲン。
見た目のグロさより、口に入れるととけてしまうので食べやすいですね。
ぞうすいも美味しかったです。
最後、こんなステキなデザートもついて(しかもめっちゃおいしかった)

幹事の行きつけの店ってことで飲み代込みで4000円でした。
安いです。
そやのに幹事が事故ってしまって来れず
店に用意してもらってあるからと、幹事なしで戴きました。
ほんまようしてもらってあざーすっです。

それともう一つ嬉しいお知らせ。
今のハケンの状態で当初予定通り8月末まで今のハケン先にいれることになりました
とりあえず夏は越せそうです。
10周年まではようわからんわぁ。
2重生活は続くやろしね。

瞳奪われて目が離せない

2009年01月26日 | 映画
って歌詞がどこかにありましたね。
2年に一度ぐらい起こる出来事ありました。
あんまり私が街に出かけないし、キョロキョロしてないからかも知れんけど、
昨日めっちゃ久々にイケメンに会いました。
お客さんですが(会ったっていわないか)
見かけは普通に男前さんで、特に好みってわけでないんだけど、
オーダー取るときに目合わした時に驚いた。
目がきれい
うわ、目が離せない。
ん?間違いかなって思ったけど、何回か追加聞きに行っても
やっぱり吸い込まれそう。
おーすげー。ステキです。
たぶん話し方もおだやかでステキやったんでしょね。
って今日人に話したら、お茶かけるとか何かしてきた?って言われた(笑)
そんなん、してません。
うーまた来てくれないかな?

昨日、借りてたDVD『オペラ座の怪人』見ました。
一度映画館で見てますが、ジェリー(J・バトラー)を確認したくて。
ふむふむ。よく聞くとジェリーの声やし、体型も彼でしたわ。
でもやっぱり「P.S.アイラヴユー」が良かったな。
はよ、DVDにならんかしら?

今日も宿題くんまで起きている自信がないので、
先に更新しました。

誰も

2009年01月25日 | てれび
昨日のSPドラマ『誰も守れない』見ました。
うわーさすが君塚さんですね。
今は普通の人が簡単に人を傷つけるね。
こりゃ映画も見たくなります。

一週間のドラマの感想書きました。
何とか見れてます。脱落しないかもな。

  一週間のドラマ感想

今からバイトや~うわぁ行きたくない。

スマビ大会

2009年01月24日 | スマ
昨日の会社帰りからDゅんさん家にお邪魔して、スマビ大会しておりました。
このスマビ大会っていう言い方久々やなぁ。
今や、DVD全盛の時代ですが、スマファン初期はビデオ全盛だからね。
スマもんはビデオのほうが多いかも。

去年のライブのモダスマDVDも通して見ましたが、
他、アイドルキックオフのアイドル学園1・1・1の初回から何回か見ました。
ちょうど10年前やて。若いなぁ。顔つきが。
撮影が何時間にも及んで深夜になってテンションがおかしくなってるスマは
おもろいですね。
5人で仕上げていく感じ楽しかったのにな。
今はもう体力的にできないかな?

スマスマ裁判もほんま久々に見ました。
02年の暮れなのねぇ。最近と思ってましたわ。
慎吾のテープはやっぱりすごいです。

さぁ、今年はライブやるのかしら?

もしかしたら

2009年01月22日 | ふつうの日々
4月からのわたし、もしかしたらもしかするかも知れません。
4パターン考えられます。
サイアクの場合、職なしですが、
今の状態で8月まではいられるかも。
いられても今の状態でないかも。
うーん、これがわかるのは来月末かな?
今からどうしようもないので、流れておきます。
それより確定申告しなくてはならないし。
忙しいぜ。

有休発生まで、あと41日。
遠いなぁ

明日は仕事帰りにDゅんさん家へ。
スマのDVD見ます。
別にこの日まで見ないでおこうの約束してないけど、
実際、慎吾のとこしか見てない私。
初見ですわ、楽しみです。

『ティンカー・ベル』

2009年01月21日 | 映画
うー寒い!
冬の雨は寒くて嫌い。

『ティンカー・ベル』見てきました。
今日が最終週だったので。
TDR行きたくなりました。やっぱり。
TDLでもピーターパンは大好き。
少し並んでも乗りたくなるのだ。
ほんまにロンドンの空飛んでる感じがして。

あーやっぱり泣かないとな、映画は。
汚いもん出してる感じしていいです。

 映画『ティンカー・ベル』の感想

マーボー

2009年01月20日 | アラチ(嵐)
いやー久々にゆっくりしております。
このご時世、ハケン先では残業は禁止になり、
バイト先は1・2月はシフトが少なく組まれ、ありがたいやら
懐は寒いままやわですわ。
まーおかげさんで自炊も復活して、ぼえーとTVなんぞ見れております。
はよ、スマステといいとも編集しなくては。

昨日の宿題くんもオンでは見ずに今見ました。
潤くんの髪が、あれは地毛なのか?エクステなのか?
似合ってて違和感がない。
もっと長くなったら文句言うてるやろな、わたし。
相葉ちゃん考案の麻婆豆腐、ワンスプーンならぬ4スプーン。
一個ずつ口に入れて口の中で混ぜまぜすると、マーボーに。
相葉ちゃんの横で目つむってもぐもぐしてるニノたんがかわいい。
本日のいただきショットでござんしたよ。