やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

3回目の母の誕生会

2018-04-28 20:15:29 | 介護
今日は、母が通っているデイサービスで、4月生まれの利用者さんの誕生会でした。
今年は3回目の誕生会です。

2回目は、誕生日の19日、弟夫婦が自宅で3人でお祝いしてくれました。
送ってくれた写メです。

なんてロマンチック❤
私もローソク消したい!

そして3回目の今日は、家族もご招待でした。
義妹ちゃんが仕事なもんで、私が代表で(?)出席しました。

10時半頃施設に着くと、グループホームの利用者さんも集合して会場準備もできていました。

今年の4月生まれは3人
母は、この席に座らないと暫くゴネてましたが、トイレから帰るとすんなり座ってくれました。

他の利用者さんのご家族は、
ご主人が来られた方、
娘さん、お孫さん、ひ孫さんが来られた方
皆さん、何とも微笑ましい🎵

スタッフの方のコーラスあり、マジックショーあり、ゲームあり、でとても楽しかったのですが、
私や母も挨拶しなければいけない場面があり、ドキドキでした。
でも、認知症の母がちゃんと挨拶できたのにはびっくり‼
スタッフの方もびっくりされてました。

その後ひ孫連れのご家族とスタッフの方と楽しく会食しました。


お年寄り向けに柔らかめだけど、おいしい😋🍴💕


デザートにコーヒーとケーキまで出ました。

今日の食事は行事食らしいのですが、こうして、母が毎日食べている食事を食べたり、その施設に入って過ごせて、いい経験ができました。
オレンジカフェとはまた別の経験です。

ここは、認知症専門のデイサービスなので、スタッフの方たちも深く理解してくださってます。
そして、認知症そのものを、特別なものではなく、誰もがなりうるものとして、普通に対応して下さっているのがありがたいです。

私は病気になったことを含め、どんな経験も得した気分になります。