ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の芋菓子(2)

2024-05-13 21:22:17 | 水戸

 以前は余り見かけませんでしたが、最近はどの店でも芋菓子が一品はあるといった感じです。茨城県は、焼き芋だけではなく、芋菓子も名産になってきているのでしょう。

 

スイートぽてと(ひろせ 曙町10-8)
 スイートぽてとは、芋菓子の代表格でしょう。この店には、カボチャの焼き菓子もありました。

 

さつまいも饅頭(にいつま製菓 堀町2160-5)
 饅頭の上に、芋形の焼き印がおされています。芋餡が入った、さつまいもカリントウ饅頭もありました。

 

芋羊羹(いもようかん 五條製菓 姫子1-807-1)
 芋をたっぷり使ったように見える芋羊羹です。

 

スイートポッテ(亀じるし 見川町2139-5)
 温めて食べてもおいしいそうです。スイートポッテという名前は、今風で語感もよかったのでつけたようです。

 

リドゥ(グランネージュ 河和田3-2297-11)
 洋菓子店でも芋菓子が作られているようです。この菓子には米粉も使われているそうです。

水戸の芋菓子(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸のジャングルジム | トップ | 水戸の弓(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事