聖徳太子の偽1万円札百枚密輸容疑、中国人逮捕

2017年04月13日 | 政治社会問題
聖徳太子の偽1万円札百枚密輸容疑、中国人逮捕
読売新聞 4/13(木) 19:33配信

 中国から偽の旧1万円札約100枚を密輸したとして、大阪、兵庫、新潟の3府県警は13日、中国籍の周維毅(しゅういき)容疑者(64)を偽造通貨輸入容疑で逮捕した。

 3府県警は、2年前に逮捕した輸入役の男2人(実刑確定)に偽札を渡した主犯格とみて、周容疑者を指名手配していた。

 発表によると、周容疑者は男2人と共謀し、2013年6月、中国で、偽造された聖徳太子の旧1万円札約100枚を2人に渡し、航空機で中国から中部国際空港に輸入した疑い。

 周容疑者は13日、中国から関西空港に到着し、逮捕された。調べに、「偽札は知人から入手し、2人に売った」と容疑を認めているという。

 偽札は13年に兵庫、新潟両県の金融機関などで見つかり、3府県警が15年1月、輸入役の2人を逮捕した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナカンの手先 小沢、、、、、

2017年04月13日 | 政治社会問題
長島氏の離党、小沢氏「自公政権でいいのかっつう話」
朝日新聞デジタル 4/11(火) 20:05配信

長島氏の離党、小沢氏「自公政権でいいのかっつう話」
小沢一郎氏
■小沢一郎・自由党代表

 (民進党の長島昭久衆院議員の離党は)風の便りにそういううわさは、聞いておりました。(離党理由の)野党共闘を進めることがいけないっちゅうことになれば、それじゃ自公政権でいいのかっつう話になっちゃうから。その結論は言ってないでしょ彼は? そこをいわなくちゃいけないわね。野党共闘を進める現在の野党はだめだと。それじゃほかに何があるか。自分で新党をつくるのか? 何すんだということになる。自公政権を是とするのかと。その起承転結の一つ一つにきちっと結論が出てないと。単に離党の理由を並べたということだけでは、政治家は済まされないんじゃないかと思うね。(記者会見で)


シナカンの手先

小沢、、、、、

ネット時代で騙されない。

朝鮮人は戦後入り込んでやりたい放題だが、ネット時代マスゴミには騙されない!!




そもそも日本民族弱体化はアメ公が画策した。

亜細亜大東和共栄圏を阻止する白人種の画策である!!

白人種は歴史的に有色人種を奴隷として繁栄してきた。

有色人種同志を反目させる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の書く文章にウンザリ、、、、、これでプロ

2017年04月13日 | 政治社会問題
日本人の書く文章にウンザリ、、、、、これでプロ

下記ニュースの問題。

1,タイトルに<<チンピラ用語=バックレと使う酷さ>>これは酷い。

2,日本民族の文章の欠陥、、、

簡潔に問題発生を書いて、、、

次に結論を書く、、、、、、ことができない、、、

その後、状況説明、、、となる。

これが英語圏の文章スタイルだ。


ところがJapaneseは、問題発生、、、次に経過を長々書く、、、ようやく結論と成る。

こういう助長なスタイルはビジネスシーンで相手にされない。

これは日本語の文法とも大いに関係がある!!!!駄目だな、、、、


Japaneseの記事を読むとイライラする。

私的な散文なら良いが、、ニュースなら簡潔マトメなさい<<日本人の文章能力酷さが目立つ>>




秋葉原の居酒屋が「29名予約バックレ」 店主が明かすSNS客に救われた一部始終
J-CASTニュース 4/12(水) 19:37配信

秋葉原の居酒屋が「29名予約バックレ」 店主が明かすSNS客に救われた一部始終
店側の悲痛な訴えが…(画像は当該ツイート。編集部で一部加工)
 「助けてください...本日18時半からの団体29名様が連絡ないままキャンセルとなってしまいました...」――こんな悲痛な訴えが、ツイッターに投稿されたのは、2017年4月11日19時29分のこと。

 投稿主は東京・秋葉原に店を構える居酒屋の公式アカウントだ。店側のSOSコールをうけ、ツイッターユーザーが「一致団結」。その後、事態は急展開を見せる。J-CASTニュースは今回、店主に取材し、当時の心境を聞いた。

■「1日の売り上げがパーになるところでした」

  「うちみたいな小さな店にとって、死活問題なんですよ。1日の売り上げがパーになるところでした」

 居酒屋の店主はJ-CASTニュースの取材に、こう口を開く。店主によると、29名の団体客は2017年4月7日朝に予約の電話を入れてきた。飲み放題付きの3980円のコース(ネット限定、通常4480円)を選び、合わせて、500円ほどのコース料金値下げと日本酒持ち込みを要求したという。

 店内は40席ほどで、29名の団体客が来店すればほぼ満席となる。それでも店主は要求に応じ、コース内容を調整。席も1日がかりで確保したという。

 しかし、予約当日の4月11日、団体客はついに現れなかった。予約時間の30分後に電話をかけたものの、つながらず、途方に暮れてしまったという。

 食材を用意し、すぐに料理が提供できるところまで準備していた。このままでは用意していた食材を廃棄しなければならない――。絶望の中、ツイッターにこう書き込んだ。

  「助けてください...本日18時半からの団体29名様が連絡ないままキャンセルとなってしまいました...もうコース料理も全部ご用意している状態でこのままだと...お料理のみコース、2000円で飲み放題付き3000円でお立ち寄りいただける方いらっしゃいませんでしょうか...」

 すると、ツイートを見た人が続々と来店、準備していた料理がすべて売り切れたという。店主は

  「ツイートした直後から、対応しきれないくらい多くのお客様にご来店いただけました。常連さんも何度かリツイートしていただいたようです。正直、涙が出るくらい感動しました」

と振り返る。なお、その日の収支は「何とか人件費分は出るくらい、トントンになった」らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自称38才の62才女詐欺師 肌見せミニで近づく手口

2017年04月13日 | 消費者情報


自称38才の62才女詐欺師 肌見せミニで近づく手口
NEWS ポストセブン 4/13(木) 16:00配信

自称38才の62才女詐欺師 肌見せミニで近づく手口

常に露出の多い服を着ていた山辺容疑者(交際相手のフェイスブックより)
 昨年4月の熊本地震で最大震度7を記録した同県益城町。今なお多くの家屋に傷跡が残る中心地から2kmほど離れた山間部に、傷一つないオレンジ色の大豪邸がある。

「1億円近い物件でな。ここいらじゃそんな豪邸はあれだけよ。金持ちの男に貢がせて建てたっちゅう話。真っ赤なベンツば乗り回しよって、有名な女じゃった」(地元住人)

 4月8日、東京の男性から7000万円近くを違法に出資させたとして国際指名手配されていた山辺節子容疑者(62才)が、滞在先のタイで逮捕された。

「企業のつなぎ融資名目で、元本保証と高利息を謳って金を集めていたようです。被害者は男性ばかり50人超。被害総額は7億円にものぼるといわれています」(全国紙記者)

 色白ぽっちゃりフェイスに肩を大胆に露出したファッション、お気に入りは花柄ワンピや真っ白なカットソー。上目遣いの笑顔が印象的で、「62才の聖子ちゃん」とも呼ばれていた山辺容疑者。タイでは“自称38才”で通していたというから驚きである。

「集めた金は入れ込んでいたタイ在住の男性(35才)に貢いでいたそうです。彼のために現地に家を建て、牛を3頭プレゼントしていた。その前はフィリピンにも恋人がいて、同じように多額の金を貢ぎ、家族の生活費まで払っていたとか」(前出・全国紙記者)

 彼女の尋常ならざる男への執着について、咲江レディスクリニック院長の丹羽咲江さんが語る。

「根底には、閉経や老いを受け入れられない女性特有の心の問題があると思います。若さや一面的な女性性を武器にしていたからこそ老化へのコンプレックスや女でいられなくなることへの不安が強まっていく。結果、若い頃に男性に依存していた人ほど、老いてなお男性に執着してしまうのです。お金を出してでも男性を引き留めておきたい、一度なびいてくれたら、ずっとその関係を維持したい…。そんな気持ちが高じるあまり、目当ての彼に貢ぐことがやめられず、違法な資金集めに歯止めがかからなくなっていたのかもしれません」

稀代の女詐欺師はいかにして生まれたのか──。父はバスの運転手、母は専業主婦というごく普通の家庭で育った山辺容疑者。

「生まれも育ちも益城町でな。幼少期は地味な子だったけど、高校に入ってから男関係が派手になった。とっかえひっかえいろんな男とつきあうもんだから、両親が心配して高卒後早く結婚させたんです。旦那は自動車会社の社員で、真面目なかた。長男と長女を生んで、最初はちゃんとしとったんだけど、旦那の出張が多くなると、また男遊びが再燃して。それがバレて離婚しとります。別れるちょっと前には熊本市内で水商売を始めている。社長やら大金持ちを何人もつかまえたようで、生活がエラい派手になっていった」(山辺容疑者を知る地元住人)

 冒頭の豪邸も水商売を始めてから建てたものだった。

「決してスタイルがいいわけじゃないんやけど、胸元開いた服着て猫なで声ですり寄るんよ。籠絡された男の中には町会議員もおった。彼は妻子持ちやったのに、山辺にのめり込んで、家族を捨ててしもて。でも離婚したあとすぐに死んじゃった。残された妻子は今も山辺には恨み骨髄よ」(別の地元住人)

 本誌・女性セブンの取材によれば、彼女は水商売と並行して1992年に焼却炉の製造販売会社を興していた。だが資金繰りに行き詰まり、2005年に破産。当時の官報にも掲載されている。投資詐欺に手を染めるのはこの後のことだという。

「最初は高校の同級生をターゲットに声かけよった。“1000万突っ込んだら1350万返ってくる”とかなんとかうそぶいて。話持ちかける相手はみんな男よ。足や肩をえらい露出してな。ニュース見てわかったわ。この10年、山辺のやっとることは何も変わっとらん」(前出・別の地元住人)

 18日に日本へ強制送還される見通しの山辺容疑者。現地の取り調べでは「自分も被害者です」と話し、容疑を否認しているという。




48歳位にした方がいいんじゃないの????

詐欺師は、、、、

詐欺師、、、最早政治が詐欺師で、、、

人間世界が詐欺構造と、、少し頭が良ければ悟る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアー入れすぎたな、、、スクーター

2017年04月13日 | モーターサイクルメーカーなど


エアー入れすぎたな、、、スクーター

スクーターは、ローインチホイルなので、空気圧が少し低下すると走行フリクションが増加する。

スズキスカイドライブ125,、、14インチホイールのリアが低圧なのでコンプレッサー作動で入れたら<<少し過剰になった>>

リアタイヤはミシュランパイロットだ。

だいたい小排気量のタイヤは、使用してると根性が無くなる傾向がある。
大型に比べて<<ヤレが早い>>

スカイドライブは、流石硬いセッテングだ、、、スズキは走りに拘るので、、、
ブレーキもフロントが素晴らしいレスポンス(微妙な指先のコントロールができる)だが、先日書いたが純正がディーラーにないのでそこのスタッフが持参している、、、社外品を入れた=たった80ペソ@@苦笑、、それでもあたりが付いたらソレなりに使える。

もう一台の<<糞ホンダ、スクーピー110>>は、ソフトセッテングでエンジンがスズキのようにブン回らない。
ブレーキもルーズ、、、
初心者向け、、サイズが原付きと同じ、、

エアーは少しずつ抜けるので、、、このままだ。

f_dog_5.jpg

特に、ホンダ新車についている<<チューブは最悪で>>エアーが抜けまくる!!
最悪は、空気バルブの根本が千切れる劣悪さだ!!!!!!

ものすごいコストカットしてリスクをユーザーに被せるのがホンダの悪徳商売だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩「斬首作戦」 実行ならば日本経済も打ち首に

2017年04月13日 | 政治社会問題


金正恩「斬首作戦」 実行ならば日本経済も打ち首に
デイリー新潮 4/13(木) 8:00配信

金正恩「斬首作戦」 実行ならば日本経済も打ち首に
33歳「国務委員長」の狂気
 国内の目が「森友学園」に注がれている間、東アジアには、深刻な危機が訪れていた。核とミサイルをおもちゃにした「お坊ちゃま」の暴走に、トランプ大統領は怒髪天。「金正恩」斬首作戦が実行されれば、日本経済も「打ち首」寸前で、逆風の大嵐が吹き荒れるというのだ。

 ***

 4月26日未明の平壌。小雨の空模様に加え、この日は新月。辺りは墨を流したような闇が広がるだけだ。

 前夜から、米韓空軍は平壌を大規模空爆。防空レーダーと防衛隊に壊滅的な打撃を与えていた。この闇と噴煙の中を縫うように、数台のヘリコプターが進んでいく。いくつかは地上部隊をおろし、平壌の制圧に走らせるが、いくつかは意思を持ったように別の“標的”に急進していくのだ。

 ブラックホーク。幾多の戦場で活躍した米軍のヘリは“目標”の建物の前に降りると、次々と隊員たちを吐き出した。米海軍の特殊部隊・シールズ。韓国の「北派工作員」。先導するのは軍用犬だ。「精鋭部隊」は建物を取り囲むと、意を決したように四方八方から侵入を開始。数十分後、漆黒の闇に銃声、続けて歓声が響いた。

「彼をやったぞ!」――。

 あとひと月も経たないうちにこうした光景が見られるとはにわかには信じがたいけれど、絵空事とは一笑に付せないほど、北朝鮮とアメリカの対立は深刻さを増している。

「オバマ政権の末期から、アメリカは北朝鮮への対応を変えてきました」

 と言うのは、産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏。

「それまでのオバマは“戦略的忍耐”の政策で、北の核やミサイル開発を事実上、放置してきた。その間に、北の脅威は飛躍的に高まってしまったのです」

 核実験は5回を数え、ミサイル発射は日常茶飯事。

 軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が言う。

「技術の進展スピードには目を見張るものがあり、核弾頭は、ミサイルに搭載可能なほど、小型化に成功していると思われます。ミサイルについても、昨年6月に中距離弾道ミサイル『ムスダン』の発射実験に成功。グアムは既に射程に入っています」

 今年の正月、金正恩は、「(アメリカ本土に届く)大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発は最終段階に入った」と声明を出した。これはハッタリとしても、

「早晩、米本土に届くミサイルが開発され、そこに核弾頭を搭載することも可能」(黒井氏)

 2月には、マレーシアの空港で兄・金正男を化学兵器VXで暗殺したとされ、同月、翌月に日本海へ立て続けにミサイルを発射した。

 これに激怒したのが、他方のトランプだ。

 3月、中国が猛反発していた韓国へのTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備を実行。有事への体制を整えた。

「その後、ティラーソン国務長官は、“北朝鮮にあらゆる選択肢を検討している”と述べた。これは北朝鮮に対する軍事行動も含まれる。他の高官も同じようなことを口にしています」(古森氏)

 こうした発言はこれまで決してなく、明らかに米国の“変化”をあらわしていると見られるのだ。

 実際、この4月には気になるタイミングがあるといわれている。

「4月、北朝鮮では、金日成生誕105周年や、軍創設85周年などの記念日がある。得てして北はこうした時にアメリカに挑発的な軍事行動を起こしがち。さらに、5月頭には韓国で親北政権が誕生する見込みです。トランプが事を起こすなら、その前の方が障害は少ない」(政治部デスク)

 では、彼が視野に入れているのはどんな行動だろうか。

「現在のアメリカは、北朝鮮に対し、『5015』という作戦を立案し、米韓合同演習などの場で訓練を続けています」

 とは、元航空自衛官でジャーナリストの潮匡人氏である。

「『50』は太平洋地域を指します。これが以前の作戦と異なるのは、それまでは北からの攻撃を前提とし、それに反撃するものだったのが、『5015』は北の攻撃の兆候に対し、先手を打って攻めていく作戦である点です」

 作戦の主軸は2つ。

 ひとつは、核ミサイルなどの大量破壊兵器の制圧。もうひとつは、「斬首作戦」と言われる、金正恩はじめ最高指導部の拘束、または暗殺だという。

 元陸上自衛隊北部方面総監の志方俊之氏は言う。

「大量破壊兵器については、特にアメリカに脅威となる核開発施設や長距離ミサイルの基地に限定し、集中して一気に空爆を行うでしょう。同時に、そのスイッチを押す金正恩の排除も狙う。普通なら、立ち回り先と見られる箇所をピンポイントで空爆するのが一番良いのですが、アメリカはリビアのカダフィ大佐を目標として爆撃を行い、失敗している。より確実な方法として、特殊部隊を空から投入し、地上戦で確保するということもありえます」

 そのシナリオのひとつが冒頭の場面だ。シールズは、ビンラディンの暗殺を担った部隊であり、韓国の「北派工作員」は映画「シルミド」でも話題になった特殊部隊。作戦は闇に乗じるが、4月で最もそれが濃くなるのは新月の26日。おおいに気になる日となるのである。


■難民と死者の数は…
 朝鮮半島有事と言えば、参照したいのは、70年近く前の朝鮮戦争である。この戦争で起きた特需が日本の復興の足掛かりとなった。

「有事のドル買い」という言葉もある。これまでもミサイル発射など、半島が不安定になると、必ず円安、株高に振れてきたものだが、

「このタイミングで朝鮮半島有事が起きれば、余程のことがない限り、円高が起こるでしょう」

 と言うのは、第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏。

「昨年のブレグジットの時がそうだったように、最近は世界的なリスクが起こると、その回避のために円が買われる傾向にあるのです。日本が大被害を受けた東日本大震災の時ですら円高になりました。今回の場合は、最悪100円を割ることも考えられます」

 シグマ・キャピタル株式会社のチーフエコノミスト・田代秀敏氏も同様で、

「円高になるのはほぼ確実で、そうなれば、株価も自動的に下がることになる。暴落と言ってよいレベルかもしれません。国債も外国人投資家から売り浴びせられ、金利が急騰し……」

 経済的に苦境に立たされるのだという。

 それ以上に、作戦が成功し、金王朝が崩壊しても、政情不安は否めず「少なく見積もって5万人、最大で20万人」(前出・志方氏)と言われる難民が日本海を渡って押し寄せ、その財政リスク、治安リスクは未曾有のものとなる。

 何より、大量破壊兵器の限定攻撃が完遂しなかったケースが最大の問題で、先の潮氏は言う。

「北は必ず報復のミサイル攻撃をしかけてくる。韓国だけでなく、日本にも及ぶ可能性は十分です。今の北朝鮮は複数のミサイルを同時に同じ場所に撃ち込むことができる。しかし日本の迎撃システムで撃ち落とせる確率は1発につき80~90%。もし北が20発のミサイルを撃ってきたら、中のどれかが日本に落ちる可能性は極めて高いのです」

 2003年、著書『ウォー・シミュレイション』の中で、経済産業研究所のマイケル・ユー氏らはヘリテージ財団のデータを基に、北朝鮮が東京に核ミサイルを落とした時の被害を試算。それによれば、死者は最大42万人――。

 アメリカが狙う金正恩の首。その成否は、実は日本そのものの生殺与奪を握っているワケなのである。

特集「『金正恩』斬首作戦は日本経済も打ち首になる!」より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<朝鮮学校>3県が補助金不交付 16年度、文科省通知で

2017年04月13日 | 政治社会問題
<朝鮮学校>3県が補助金不交付 16年度、文科省通知で
毎日新聞 4/13(木) 7:00配信

<朝鮮学校>3県が補助金不交付 16年度、文科省通知で
2016年度の予算に朝鮮学校への補助金を計上した18道府県の対応
 朝鮮学校への補助金を巡り、文部科学省が昨年3月に「透明性」などを求める通知を出したのを受け、茨城、三重、和歌山の3県が昨年度の予算に計上した補助金を交付しなかったことが分かった。今年度は3県と群馬県が初めて予算計上を見送った。自治体に権限がある補助金に関する異例の通知について、文科省は「停止、減額を促す意図はない」と説明していたが、自治体の判断に影響を与えた。【水戸健一、金秀蓮、鈴木敦子】

 日本の幼稚園と小中高に当たる朝鮮学校は、28都道府県に休校中も含め66校(昨年5月時点、文科省調べ)ある。学校教育法で「各種学校」と位置付けられ、自治体はインターナショナルスクールなどと同様に「外国人学校」の一つとして運営費や交流事業費の名目で補助金を出す制度を設けている。

 毎日新聞が各都道府県に取材したところ、昨年度は18道府県が予算に補助金を計上し、13道府県が交付を決めた。交付を見送った5県のうち、茨城は橋本昌知事が2月、文科省の通知に加え、北朝鮮の弾道ミサイルの発射など日本の安全を脅かす行為が続いていることを理由に約160万円を交付しないと表明した。三重、和歌山は「通知を重く受け止めた」などとして、300万円と235万円の交付をやめた。栃木、新潟は通知とは関係なく、交付の前提となる財務の健全性などを確認できないことが理由だった。

 通知を受け、以前より慎重に交付を検討した県もある。岐阜は関係者へのヒアリングなど朝鮮学校の検査を強化し、3月末になって交付を決めた。滋賀も小学校にあたる初級学校の検査に朝鮮語の分かる担当者を同行させ、肖像画を掲げていないことなど、北朝鮮の現体制を礼賛する教育が行われていないことを確認して交付した。

 今年度は14道府県が予算計上した。群馬は予算編成時に昨年度分の交付を巡る調査が続いていたため見送り、学校側に教科書に拉致問題を記載するなどの交付条件を課した。

 ◇専門家「公平性欠く」

 補助金が打ち切られた朝鮮学校の関係者からは、再開を求める声が上がっている。

 今年度の予算計上を見送った群馬県にある群馬朝鮮初中級学校の児童の母親(43)は「自分のルーツを知ってほしいと思って通わせている。北朝鮮の現体制を支持しているわけではない」と強調する。

 別の母親(42)も「指導者を礼賛する歌を音楽の授業で扱うこともない。親子ともに日本で生まれ、私はこの国に貢献したいと思って働いているのに、朝鮮学校が北朝鮮のスパイを養成しているかのように言われて悔しい」と話す。

 茨城朝鮮初中高級学校の尹太吉(ユン・テギル)校長は「政治や外交の問題など、教育とは関係のない理由で補助金が打ち切られた。国の意向に沿って県が判断をしたことが残念」と語った。

 名古屋大学の中嶋哲彦教授(教育行政学)は「学校教育における政治的中立の確保が通知の目的なら、補助金を受けているすべての学校を対象にすべきだ。朝鮮学校を攻撃する意図が透けて見え、行政として公平性を欠いている。国の一方的な通知に対して、補助金支給の権限がある地方自治体は必ずしも従う必要はない」と指摘している。

 【ことば】朝鮮学校への補助金交付に関する通知

 馳浩文部科学相(当時)名で昨年3月29日、朝鮮学校の設置を認可する28都道府県に出された。北朝鮮と密接な関係がある朝鮮総連が、朝鮮学校の教育内容や人事、財政に影響を及ぼしているとして▽補助金の公益性や教育振興上の効果の検討▽補助金の趣旨や目的に沿った適正かつ透明性のある執行の確保--を求めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする