神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

2020年を振り返って

2020年12月29日 | その他
新型コロナウィルス禍にあって
特別な年となった2020年。
当教室にとっても異例づくめの1年ですが、
例年同様、年末にあたって
1年の振り返りをしたいと思います。

【1月】
4日:指し初め式

毎年最初の教室は
指し初め式からスタートです。

【2月】
9日:さなる杯第45回小学生将棋名人戦岐阜県大会
 

名人戦10名、
中日小学生大会(高学年の部)7名、
中日小学生大会(低学年の部)12名、
計29名の子たちが出場しました。
低学年の部で第三位、
名人戦で2名、低学年の部で2名の子が
敢闘賞を獲得しました。

23日:プロ棋士指導対局会

今年は小林裕士七段にお越しいただき、
出席した34名の子に指導対局をしていただきました。

29日:教室休講
2月27日に全国一斉休校が決定され
それを受けて当教室も休講といたしました。
その後、緊急事態宣言(4月7日~5月14日)に伴う
公民館休館が明ける6月中旬まで休講が続きました。

【6月】
20日:教室再開

”将棋が指せることに感謝”
”将棋教室でみんなと将棋に励めることに感謝”
教室再開日のブログにはこのように記述しておりました。

【7月】
26日:令和2年度第1回定期順位戦(一般戦)

C級で優勝を収めました。

【8月】
9日:令和2年度第1回定期順位戦(小学生戦)

高学年戦で敢闘賞を獲得しました。

30日:教室内リーグ戦(20夏)終了
 

A級10名、B級11名、C級15名により
行われました。

【9月】
6日:令和2年度第2回定期順位戦(小学生戦)
 
低学年戦で優勝、
高学年戦で3名の子たちが敢闘賞を獲得しました。

21日:第7回神戸こども将棋教室団体戦
 
優勝:クドミーズ
準優勝:サンダル

27日:令和2年度第3回定期順位戦(一般戦)

S級で準優勝を収めました。

【10月】
3日:めざせ10級コース開講
初心・初級の子たちを対象として
10級をめざす講座をスタートさせました。

4日:令和2年度第3回定期順位戦(小学生戦)

高学年戦で準優勝を収めました。

【11月】
3日:令和2年度定期順位戦チャンピオン戦
 

小学生高学年戦で優勝、
小学生低学年戦で第三位、
小学生高学年戦で敢闘賞を獲得しました。

29日:教室内リーグ戦(20秋)終了
 

A級10名、B級9名、C級12名により
行われました。

【12月】
26日:めざせ初段コース開講
10月にスタートした”めざせ10級コース”に続き、
上級講座もスタートいたしました。

27日:指し納め式

今年の指し納め式は
特別な感情がありました…。

以上、2020年の主な出来事を振り返りました。
今年は新型コロナウィルス感染症により、
大会やイベントは軒並み中止となりましたし、
教室としても2月末から6月中旬まで休講となり
夏合宿、懇親会、入門コース講座…といった
教室行事も開催することができませんでした。

特に、教室休講の約3か月半の間、
私はあらためて、
将棋が指せることの幸せ、
将棋教室を開けることへの感謝…
そういったことに気づかせていただきました。

そして、このようなコロナ禍にあって
大会やイベントが相次いで中止になっても
不平不満を言ったり腐ったりすることなく
将棋に励み続けるこども達の姿には
感動すら覚えました…。

来年は新型コロナウィルス感染症の状況が
どのようになっているかわかりませんが、
将棋を取り巻く環境が少なくとも今年よりも、
平常に近い形が戻って来ることを願ってやみません。

最後となりましたが、
コロナ禍の中にあっても教室再開後から年末まで
教室を開けることができたのは
教室の子たち、保護者のみなさま、公民館スタッフの方々…
教室に携わってくださるあらゆるみなさまの
ご理解ご協力あってのことであります。
本当に感謝しております。
誠にありがとうございました。

来年も引き続き、感染症対策をしながらの
教室運営が続くものと思われますが、
どうかご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。
コメント

1月の教室お休み等のお知らせ

2020年12月28日 | お知らせ
1月の教室については
下記の日にちを
お休みとさせていただきます。
【お休み】
・1月2日(土)
・1月3日(日)
・1月6日(水)

また、下記の日にちは
神戸町立図書館にて行ないます。
【会場変更】(神戸町立図書館)
・1月10日(日)

また、下記の日にちを
振替教室として
臨時開催いたします。
【振替教室】
・1月4日(月)
・1月11日(月・祝) 
いずれも午後1時30分~4時00分で行います。

よろしくお願いいたします。
コメント

2020年指し納め

2020年12月27日 | 教室
今日は2020年最後の教室日です。

毎年、その年の最後の教室日には
「指し納め式」を行っております。

年始の「指し初め式」というのは
日本将棋連盟本部でも行われている儀式ですが、
指し納め式は当教室が独自に行っている儀式です(^^)

そもそも指し初め式というのは、
一つの将棋盤を使って、儀式に参加した全員が
一人一手ずつ交代で指し継ぐ儀式です。
全員が一手ずつ指し終えたら終局で決着はつけません。
あくまで儀式ですので、勝ち負けうんぬん
最善手うんぬん…ということはあまり意味を持ちません(^^)

当教室で行っている指し納め式というのは
その年の指し初め式で指し掛けとなった局面に
再び息を吹き込み、続きから指し継ぐという儀式です。

「指し納め式」と銘打って
何らかのセレモニーを行っている将棋所は
日本中にあるかもしれませんが、
たぶん、こういうスタイルで
指し納め式を行っているのは当教室だけだと思います(^^;



指し納め式を行うのは今年で5回目。
今年が初めての子もいますが、
多くの子が既に経験済ですので
バトンタッチもスムーズに運んでくれて
滞りなく今日の出席者28名全員が
指し終えることができました(^^)

また、今日はもう一つの大きなイベントを行いました。
低学年女子によるカップ戦です!
急遽の開催でしたが、これが思いのほか盛り上がり、
女の子同士の絆も深まったようです(^^)



なかなか好評(?)でしたので、
高学年以上の子たちも含めた”ガールズ大会”の
新設案が私の中で急浮上しました(^^)

さて、今日の教室をもって
2020年の教室の全てのプログラムが終了しました。

今年は新型コロナウィルス感染症により
誰も予想もしなかったような1年となりました。

例年とは違う意味で
みんなよくがんばったなあと思い、
今年の指し納め式を見ておりました…。

また改めて後日、
今年の振り返りと総括を行いたいと思います。

新年最初の教室は、1月4日(月)です。
午後1時半~4時、2階会議室にて行います。
新年最初の教室日ですので指し初め式も行います。
コメント

めざせ初段コース

2020年12月26日 | 教室


今年10月から初級者向けの講座として
「めざせ10級コース」をスタートさせましたが、
今月からは上級者向けの講座がスタートです。

「めざせ初段コース」と称して初段達成を
目標としている子を対象とした講座です。

まず試行期間として月イチのペースで行い、
その後、正式運用を決めたいと思っています。

今日はその初回の開催日でした。
まず開講にあたって、講座の趣旨と
「初段は誰もがなれる」ことを説明しました。

それには、もちろん、然るべき練習・勉強が必要です。
当たり前ですが、漫然と将棋を指しているだけで
”そのうち”に初段になれるわけでありません。

つまり、
向上心・意欲と正しい勉強(質&量)があればという
前提付きで「誰でも初段になれます」ということです。
これは私の信念でもあります(^^)

初段といえばアマチュアの者にとっての
一応の目標となるラインですので、
私は将棋教室でこども達を預からせていただく以上、
全員が初段を達成できるよう本気で考えております。

そのような大きな目標を前にして、
まずは今回スタートさせた初段コースから
続々と初段達成者が出てくれるよう、
講座を務めてまいりたいと思っております。

次回の教室は、12月27日(日)です。
コメント (2)

精度と速度

2020年12月23日 | 教室
今日は2020年最後の水曜教室日です。



当ブログでも最近よく書いているのですが、
教室全体として一局にかかる平均時間が
最近長くなっているように感じます。

「もう終わったの??」という対局が少なくなり、
むしろ、「まだ続いている…!?」と
驚かされる対局が増えています(^^)

これはよく考えている証であり、
良い傾向だと思います。
しかし、教室の時間には限りがあるので、
長引いている対局には
チェスクロック(対局時計)を投入して、
秒読み将棋に入ってもらいます。

リーグ戦はなるべくチェスクロックを
投入しないようにしているのですが、
教室時間に余裕がある週末の教室なんかだと
1時間を超えてもまだ続いている場合もあります(^^;

水曜日は教室時間も短いので
さすがにそういうわけにはいきませんので、
チェスクロックもなるべく早めに投入しております。

チェスクロックを投入することは
教室運営上の都合ですが(^^;
よく考えること(読む量)が出来つつある中で、
秒読み将棋(読むスピード)を取り入れることによって
結果的に”正確に速く”読むことが出来るように
なって行く効果も期待しております(^^)

次回の教室は、12月26日(土)です。
上級講座:午後2時30分
通常教室:午後3時30分
いずれも2階会議室にて行います。
コメント