農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

Now And Then

2023-12-31 23:33:59 | 日記

ビートルズ最後の新曲として今年発表された「Now And Then」。
ナウ・アンド・ゼンとは、カーペンターズの大ヒットアルバムを思い出しますが、
「時々」とか「たまに」という意味なんですね。
内容は「離れてしまった相手へ感謝と変わらぬ愛情を伝えるラブソング」だそうです。

今年は長年疎遠だった学生時代の友人と再会しました。
またマサが仲立ちしてくれたおかげで、
グループLINEで古い友人たちと繋がることができました。

また水泳教室で新しい友人が出来たり、
息子の結婚で新しい親戚が出来たりもしました。

人生は出会いと別れの繰り返しです。
良い出会いの積み重ねが、どんなに人生を豊かにしてくれることか。
これからも年相応に良い出会いが訪れることを期待したいと思います。

今年もたいへんお世話になりました。
皆さまとの出会いに感謝いたします。
どうぞよいお年をお迎えください。

The Beatles - Now And Then (Official Music Video)


ストーブ要らず

2023-12-30 21:49:55 | 暮らし

大工さんより大量の端材、廃材を頂きました。
薪のストックが増えました。


屋敷の裏には親父が切り倒した松もあります。
松くい虫にやられました。
これもいずれ薪になります。

曇りで特に暖かさは感じませんでしたが、
ストーブ無しでも過ごせるくらい気温が上がりました。

雪もあらかた消えたので、
ケルヒャーのスチームクリーナーを使って
サッシ窓の汚れ取りをしました。

夕方の早い時間帯に町湯に行きましたが混んでいます。
さすが年末です。
昨日帰省してきたイッセイは高校野球部の忘年会へ。
今日まで仕事のジュンは明日帰ってきます。

一関方式

2023-12-29 23:57:47 | 暮らし

年迎えの支度です。
餅を搗いて御供えを丸めました。

今回採用したのが一関方式。
それは何かというと、搗きたての餅を一回冷水に浸すやり方。
数秒水に浸してから、適宜千切って丸めます。
これは上手く行きました。
最後まで餅が固くなりませんでした。

なぜ一関方式というか?
餅を食べる文化が盛んな岩手県一関で、
繁盛店のお母さんが「これは企業秘密だから」と言いながら、
テレビカメラの前で全国に教えてくれたのでした。
番組名は「新日本風土記」。
いい番組です。

ただメインの御供えが大きすぎて、
元旦に焼いてお雑煮にする餅が少なくなってしまいました。
でも太ももの丸餅もあるから大丈夫ですね。



長生きの秘訣は・・・

2023-12-28 21:10:36 | 日記
この歳になると、知り合いが病気だの亡くなっただの
そんなお知らせが少なくありません。

いきおい関心は健康問題に。
あと何年生きられるのか?
長生き出来たとしても健康なのか?

いくら老後にやりたいことがたくさんあると言っても、
身体がある程度丈夫でなければ何もできませんから。
という意見にはたいていが賛同します。

しからば健康で長生きするためには運動しよう。
規則正しい生活リズムを心がけよう。
ストレスのない生活を送ろう。
食べものに気を使い、バランスの良い食生活を心がけよう。

なんて分かっちゃいるけど、なかなか思うように行きません。

先日も本屋で健康で長生きするための食事スタイルとは。
などという本を手に取ってパラパラめくり、
購入しようか迷ったばかりです。(買わないんかい)

ところが、こんな話を聞きました。

知り合いの94歳になるお母さん。
元気で健康でかくしゃくとしていらっしゃいます。
ところが彼女食べものの好き嫌いが多くて
かなりの偏食と言うではありませんか。

曰く、
「長生き出来たのは、好きなものしか食べてこなかったからだ」と。
ホントに?とふつうは思いますけれど、
長生きしている本人から言われると妙に説得力があります。

要はストレスなく大らかに明るく生きてきたのが、
秘訣なんでしょうね。
見習うべきところは見習いましょう。

健康で医者いらず。
自分のことは最後まで自分で出来ます。
が理想ですよね。

黒部宇奈月キャニオンルート

2023-12-27 21:25:42 | 
黒部宇奈月キャニオンルート【プロモーション映像】


黒部ダムに向かう第3のルートとして、
黒部宇奈月キャニオンルートが来年開通するそうです。

これは登山者以外の一般観光客でも、
既成(従来は関電等工事関係者専用)の乗り物を乗り継いで、
宇奈月温泉から黒部ダムまでの各施設を見学しながら旅が出来るというもの。

これはぜひ体験したい!
夕べもBS東京の特番で小椋久美子さんがレポーターを務めていましたが、

下欅平の立坑
高熱隧道
黒部第四発電所
インクライン

などなど今まで関係者以外立ち入りが出来なかった
関電黒部の中枢部の一部を観光客に開放する
という画期的な企画でしょう。

このルートのツアー人気でそう。
人数も制限されるだろうから、
チケットはなかなか取れないと思われます。


学生時代の夏、トロッコ列車の終着駅、
欅平から水平歩道と下の廊下を繋いで
二泊三日かけて黒部ダムまで歩いたことがあります。

今日、山と高原地図の「北アルプス剱・立山」
最新版を買ってきて、あらためてルートを確認しています。
山や渓谷はもとより、目につくのが温泉の多さ。

黒薙温泉(7km離れた宇奈月の源泉)
鐘釣温泉
名剣温泉
祖母谷温泉
阿曽原温泉
仙人温泉

いずれこれらを網羅しながら旅したいものです。

山と高原地図今は税込み1210円もするんですね。
40数年前あちこちの山域をいっぱい揃えたけど
あの頃は一冊500円でした。

従業員の健康元気のため・・・

2023-12-25 22:31:42 | 日記
スーパーヤマザワさんへの丸餅の大袋(1kg)
全店舗へ100袋ずつ納品の2回目でした。
どうぞお店でお買い求めくださいませ!

そこで聞こえてきた館内放送です。

「当店は1月1日、従業員の健康元気増進のためお休みさせていただきます」

それで良いんです!
お正月元日くらい皆さん、ゆっくり自宅で過ごしましょうよ!
何も元日から買い物行かなくたっていいから。

もともと昔は元日から開いているお店なんてありませんでした。
さらに「正月からお金なの使わねもんだ」
と親や年寄りから言われていました。

それが時代が変わり、一部のスーパーマーケットなど
商店の元日営業が始まったのは、
30~40年くらい前だったと思います。
独身時代はアルバイトでそんなお店で実際に働いていましたから。
お店の名前で言うとウエルマートとかブックバーンとか。
そしてそれが元日からお客さん来るんです。
それはもういっぱいの。

それから福袋商戦もあり、元日営業が当たり前のように
ほかの店舗にも拡大していきましたが、
近年はまた減ってきているように思います。
働き方改革と声高に言われているのでなお更でしょうか。

個人的にはお正月三ヶ日は商店はお休みでもいいと思います。
買い物は年内に済ませて、家族でゆったり過ごしましょうよ。

それがいつからか、休みは行楽のチャンスとばかり
出かけたり買い物したりする人たちが増えてしまったので、
逆に働かなければならない境遇の人たちも増えてしまったのでしょう。

せめて、せめて元日だけでもお休みにして、
心穏やかに新年を祝いましょう!
ちょうど一週間後には年が明けますからね。

51年ぶりの区間新記録

2023-12-24 21:11:34 | マラソン、駅伝
忙しかった12月もここに来てようやく
ゆっくりと休日を過ごせるようになりました。

そして年末恒例の高校駅伝。
ビデオに録らず、リアルタイムでテレビ観戦する駅伝やマラソンは
正月の箱根駅伝と今日の高校駅伝くらいです。

男子5区3kmで区間新記録が出ました。
佐久長聖の佐々木哲選手が優勝を決定づける8分14秒。
これは23回大会(1972)の小出高校の(新潟県)浅井利雄選手が
持っていた8分22秒を8秒縮めたもので、
なんと51年ぶりの記録更新だそうです。
そんな古い記録が残っていたとは知りませんでした。

調べてみると2000年以前に樹立された
古い区間記録はまだありましたよ。

男子1区(10km)は1995年(46回)
仙台育英のジュリアス・ギタヒ選手の27:48

同じく3区(3km)は1998年(49回)
佐久長聖の佐藤清治選手の7:55

女子4区は1996年(8回)
埼玉栄の田中梨沙選手の8:59

これらすべてリアルタイムで目撃しました。
いずれもとてつもない大記録なのですが、
いずれ破られる時が来ないとは断言できません。

特に男子1区には現行留学生は走れないルールなので、
将来日本人高校生がこの記録を塗り替えることができたら痛快です。

来年以降、留学生は男女とも最短区間しか走れないという
ルール変更があると聞きました。

そうだとしたら男子3区、女子4区の区間記録も
いずれ留学生たちに更新されてしまうかも知れません。

しかし怪物佐藤清治は1kmを2分38秒平均で走り切っています。
これはいくら留学生と言えども・・・果たして!

大雪のピーク過ぎる

2023-12-23 20:29:44 | 季節

朝起き直後の雪掻き、
夕べから積雪があまり増えていなくてホッとしました。

日中も降雪は少なく日差しも出ました。
今回の大雪の峠は越えたようです。


今回思いのほか雪が降りましたが、
来週はまた気温が上がりそうです。

連日5度以上気温が上がる予報なので、
降っても雪ではなく雨。
今回の雪はあらかた消えるのではないでしょうか。

そして年末年越し、30日は10℃まで暖かくなりそう。
こりゃ楽だ。
帰省客の移動もスムーズになりそうですね。

今季初 本格的積雪に

2023-12-22 22:43:51 | 季節

夕べから降り始めた雪、今朝は20cm程度
どこの家庭、職場でも雪かきに追われました。
道路もノロノロで通勤に支障が。


飛島では目測ですが40cmの大雪になったそうです。
風が弱かったので積もったのかも。

お昼前は小康状態だった降雪。
午後は間断なく降り続き、家の前の雪かきも二度、三度と。
市内の配達、集金には時間がかかり疲れました。


北陸では生活に支障が出るような大雪になっているようです。
その原因となっているJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)を
ニュースで説明していました。

夕方家の前の雪は40cmを超えていました。
雪は明日も降り続きそうです。
風がかなり強まりそうなので天気は荒れそうです。
小学校は今日が終業式。
明日から1月8日まで年末年始休みです。