農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

飼料用米初出荷

2024-09-18 22:33:56 | 農作業

試し刈りした「つや姫」の水分がまだ高かったので、
先に飼料用米「夢あおば」の収穫を始めました。
そして乾燥籾を直接フレコンに詰めて出荷OKなので、
今日は昨日収穫した「夢あおば」初出荷です。

提携先の鮭川村(株)アイオイさんが
鮮やかなラッピングトラックで集荷にきてくださいました。

「夢あおば」乾燥籾700kgを16本、本日初出荷です。


出穂がはえぬき並みに早かった「夢あおば」、
刈取り水分が20%を切っている圃場もありました。
水分が低い方が、乾燥機の消費灯油の節約になります。

はえぬき刈り取り終了 つや姫はまだ水分高い

2024-09-12 21:31:52 | 農作業
「はえぬき」早くも刈り終わりました。
もともと作付面積が120a程度なので、
乾燥機2台分一日で終わってしまいます。
籾水分は22~24%と適正です。
さあ収量、品質は?

午後からまだ早いと思いながら
「つや姫」45a刈ってみました。
案の定青籾が多くてもったいない。
水分も29%ありました。
収穫までもう少し置いて、籾摺りを急ぐことにしましょう。

タカシ初出勤

2024-09-02 21:33:24 | 農作業

太ももの新メンバーを紹介します。
義弟のタカシが故郷に戻ってきました。
今日から一緒にお米作りに励みます。
皆さんどうぞよろしくお願いします。

来週からの稲刈りに備えて、乾燥機の掃除点検。
一発で着火して15分間持続して燃焼を確認できました。

朝は天気が良かったのに、予報通りお昼前から雨。
その後かなり涼しくなりました。
三川町の温度表示が20度だったのは、
間違いじゃなかったようですね。


ヒエ取り

2024-08-22 22:28:44 | 農作業

近年は田んぼの水持ち(保水力)が良くなって、
除草剤が良く効くのですが、
3年前から借りて作っているこの田んぼには
後発的なヒエが残ってしまいます。
たぶん以前はけっこうヒエが生えていた状態で
稲刈りしていたのでしょう。
年々生えてくるヒエが少なくなりますように。
種をこぼさないためにも、ヒエ取りは大事です。
何よりもヒエを抜いた田んぼのイネは、
すっきりと上品に見えますから。

グレンエアレーター

2024-08-10 22:57:06 | 農作業

来月からの稲刈りに備え、
籾溜めに穀温低下機のエアレーターを導入しました。

昨年ほどではないにせよそう遅くないタイミングで
始まるだろう収穫。
当初は気温、穀温も高いので乾燥籾がなかなか冷めないのです。


籾溜め上部に渡した2本の長木に機械を固定。
排出した熱気は換気扇で屋外へ逃がします。


グレンエアレーター 2本
山本製作所
1本およそ15万円です。

中古田植え機

2024-07-19 22:35:45 | 農作業

メンバーが新潟まで行って中古の歩行用田植え機を買ってきました。
4条植で2万ちょっと。

何に使うかって?
田植ではなく除草機に改造します。

太ももでは改造4号機になりますね。
デビューは来年の春です。

カモと除草機

2024-05-30 21:47:49 | 農作業

20日、21日と田植したコシヒカリ。
本日ようやくカモの雛を放しました。
週明けから天気が良くなくて、木曜になってようやく回復。
正直今週だと本日ワンチャンスだったと思います。

同時に除草機の1回目も押し始めました。
こうして手間ばかりかかる無農薬栽培のコシヒカリ。
今年はなんとか平年作でいいから期待したいものです。

昨年は猛暑の影響で、コシヒカリは収量、品質とも打撃を受け
在庫がもうなくなってしまいましたから・・・

田植え同時こつぶっこ散布

2024-05-21 21:39:35 | 農作業

いよいよ田植も最終段階。
無農薬米のトリはめんどくさい「こつぶっこ」という
ペレット肥料同時散布田植です。

今年は田植機の左右に2台の動力散布機をセットして、
散布量アップを図りました。

散布風景はインスタグラムをご覧ください。
 →https://www.instagram.com/futomomonokai/


セッティングから軌道に乗るまで時間がかかりましたが、
次第に作業はスピードアップ。
明日の午前中で田植が植わる見込みが立ってきました。
残りあとコシヒカリが90aです。