ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

大工仕事の真似事・・!

2021年03月09日 | 日記
 ”庇(灯油ボイラー等の雨避け)”の製作依頼を受けている事は、日記にしている。
 雨もあがった事から、ノミを使って木組みの穴を掘る細工をした。
 既存のモノ(上下水管や大きな石など)があり、土台(ブロック)の高さが区々である。
 そう! 柱の長さ(高さ)が、4本とも区々となるのである。
 算術を駆使して、出来上がりの屋根材(ポリカ波板)が整然となる様にしなければ成らない。
 週末は雨が降る予報であることから”建前”は、来週の中頃に・・と、目標を定めた。
 時間の経過とともに、ウォーキングに出掛けた。
 寒い! なかなか・汗が出ない。
 風邪をひいたか!?
 住宅地を過ぎた・行程の2/5程の県道に出た頃から、汗ばんで来た。
 運動公園では、高校生と思われる野球・サッカーの練習が行われていた。
 そして、漁港に至る。
 釣り人の存在は、皆無であった。
 釣果が得られないのだろう・・!
 海浜公園にも、人は居なかった。
 今日のウォーキングの結果は、歩数:14,300歩 距離:10.9Km 時速:5.5Km 時間:2時間