どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

ニート鉄・屁がくせえ(第7駅)~根室で食べるはずだった名物料理を阻んだものとは?~

2008年07月30日 16時15分08秒 | Weblog
 午前8:16に夕張に到着した汽車はそのまま午前8:30に折り返して新夕張に向かうため、慌ただしく記念撮影をこなす。財政再建団体であり常に気にかけているにもかかわらず結局一銭も使う間もなく夕張を後にした。
 
 午前8:52新夕張着。ここで6分後にやってくる特急スーパーとかち1号を待てば、待てば・・・待・て・ば?ありぃ、もう8:58だよ、来ないじゃん・・・。するとホームに放送が響く。
 「先行の貨物列車に(旧)楓駅付近で鹿が接触し、信号機に故障が発生しまして、後続の特急列車の到着が遅れております。」
 おー、さすがにホッカイド!北海道らしい事故じゃあ~りませんか、ブログネタいっただきぃ~!・・・って、最初は思ってたんですけど・・・。
 
 午前9:02頃約4分遅れでスーパーとかち到着。なんだ、大した遅れじゃないじゃん、と思いながらスーパーとかちの自由席に乗り込む。ヤレヤレ。しかし、特急は動く気配が無い。車内には再び先ほどホームで流れた放送と同様のアナウンスが流れる。
 約30分経過、特急は依然動かない。ヒマつぶしに「むらぽんさん」に「かくかくしかじか、旅ってオモロー!」とメールを打つも、まだまだ動かない。
 約1時間経過。このスーパーとかちの約1時間後に新夕張に到着するはずのスーパーおおぞら3号までやってきてしまった!しかし、まだまだまだまだ列車は動かない。オイオイ、あたしゃこのあと午前11:34新得発の普通列車に乗らないとイカンのですよ、どげんかしてください!
 午前10時をまわっても特急は全然動かない。ヒマつぶしも兼ねて時刻表を見ながら他に脱出ルートは無いものか考える。しかし新夕張から新得方向は他に公共交通手段が無く、今から追分方向に戻って滝川から帯広・釧路方向に行こうとするとまともな時間に今日の宿泊地である根室にはたどり着けないのである。うあぁぁ、根室名物のエスカロップ食べたいと思ってたのにぃぃぃ!(T T)(←リンク先のお店に行きたかったんだよ・・・)
 
 結局、スーパーとかちが新夕張を発車したのは午前10:55頃。この時間だと新得に着くのはいつになんのかなぁと思っていたら・・・、

 ちょっと走っただけで、鹿の接触事故が起こったという旧楓駅(←4年前に信号場に格下げになった)構内で停まりやがった。ここで何分間か停まって出発した後もまた停まったりしたもんだからもうダメ押し。新得に着いたのは乗りたかった11:34の列車が発車した約1時間後であった・・・ぐおぉぉ、この後の予定どーしてくれる!しかし例の¥1万キップには「列車が事故等で遅延しても払い戻しはいたしません」とキッパリ書かれているのであった・・・。
 たった1時間の遅れが何だっつーの?って思うっしょ?あとあと尾を引くんだわ、これが・・・。
 
次はぁ、しんとくぅ、おびひろぉ、くしろぉ、ねむろぉ、です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニート鉄・屁がくせえ(第6... | トップ | ニート鉄・屁がくせえ(第8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事