おやじのあーるしーぶろぐ

北海道で電動ラジコンカーを楽しんでいます!!

2本目!!

2019年11月24日 00時31分26秒 | らじこん
先月の岩見沢遠征前日に折れた6角レンチのビット。

また、折ってしまった。



1ヵ月で2本も折るとは、、、。

もう1本買っておけば良かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりの、、、

2019年11月23日 23時23分23秒 | らじこん
GF-01―2号車はWR-02CBにアルミダンパーを移植してしまっていたので、ダンパーが無く走行不可能となっていました。


GF-01―2号車

本日はWR-02CB附属のCVAダンパーを2号車に取り付けることに。

CVAダンパーなんて何年ぶりに作っただろうか?



ピストンはTRF用、シャフトはGF-01アルミダンパー用、OリングはコンペティションOリング。



スプリングはTRF501Xフロント用。

ダンパー長はそろそろ雪も降ると思うので、雪道走行も見据え72mm、車高は32mmぐらい。

それにしても、なんか真っ白は見慣れないなぁ。


装着

アンプは防水タイプではないので、後日対策予定。

スプリングテンションはスペーサーを挟めるのでなんか新鮮。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ台を増設

2019年11月21日 00時40分30秒 | らじこん
日曜日の話になりますが、夕方になって運動公園入り。

前日から風が強く、当日も若干は弱まりましたがまだまだ強く気温が3℃程でしたが、もっと寒く感じました。

さて、収納ボックスを作成した時に半端なプラダンが出るので、ついでにジャンプ台を作成。

元々、60cm幅のジャンプ台が4基ありましたが今回2基作成。

プラダンと木材は自宅でカットし、現地で組み立て。

もう、15時過ぎで、こんなことしているうちに時間が無くなり、さらに寒くなってきたのでM07の走行は取りやめ。

ジャンプ台は走行台数が少なかったので2基ずつ3箇所に分けて配置。



走行台数が多かったら3基ずつの2箇所に配置。

そろそろ撤収だったDRCC総監督を捕まえ一緒に走行。

20191117DRCC練習~GF 01


やっぱりジャンプ台がたくさんあると面白いなぁ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目!!

2019年11月17日 23時42分38秒 | らじこん
ビックタイヤマシンが1台増えたので、収納ボックスを新たに作成することに。

やっとやる気が出たので、そういう時には一気に作成。


プラダン

タタミサイズのプラダンにカットライン等を書き込み、カット。


カット完了

そして、折り曲げ、接着、取っ手を付けて完成。


一番右側が今回作成

これでマシンにほこりが付かないので良いですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ台をプチ改良

2019年11月10日 18時11分34秒 | らじこん
本日は午後から運動公園入り。

午後からと言っても、準備が出来ていなかったので、準備してから14時過ぎにやっと運動公園入り。

また、みんなが前のめりになってしまうジャンプ台をちょっとだけ改良。

ほんの少しだけ固定しているビスの位置を変えたところ良い感じに。


GF-01

今回はいろんなビックタイヤが集合。



ジャンプ台は2箇所に設置したので難易度がアップ。

走行台数も多いので、あちこちでクラッシュ。



それにしても西日がまぶしい。

最高気温は到着時に8℃程でしたが、風が穏やかで助かりました。

グリップ走行出来るのももう少しですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする