三昧日記

小心者川筋男の後悔日誌

ペーパーナイフ

2020-11-20 18:31:48 | 日記
今朝玄関で竹の破片を発見。幅 4cm,長さ20cm ほど。先日あるも
の拵えたときの残りであろう。

傍にある蛙は関係ありません。
どう処分するか?そう思った瞬間,「ペーパーナイフを作ろう」と
思いつきました。
そう決めた瞬間,もう頭の中はどのように仕上げるか,その構想で
いっぱい。
まず,節をどうするか?いろいろ考えましたが,捨てることに決定。

幅は?
少しだけ考えた末,半分に。

こうすると,万一失敗してももう1本挑戦することができます。
後はひたすらナイフを使って削るだけ。削って削って。このように
なりました。

自分なりに考えた姿です。手元にある市販のペーパーナイフと比較
すると

ご覧のとおりです。わたしのものの方がずんぐりむっくりですが,
まあいいでしょう。これも個性です。
ところで,市販品はソウル大学校の売店で買ったものです。もう20
年ほど前のことになります。
その頃ソウル大学校(Seoul National University)には3度ほど行きま
した。2度は仕事で,そして1度は遊び(観光)で。上の写真のペ
ーパーナイフには2000年と記載されていますのでもう20年前のこと
になります。いやはや光陰如矢。

ところで,きょう「自己紹介」欄の記述を書き改めました。よかっ
たらこちらもご覧ください。
以上

最新の画像もっと見る

コメントを投稿