三昧日記

小心者川筋男の後悔日誌

TS-50Vの把手を作ること

2024-05-20 17:42:04 | 日記
ケンウッドの小形トランシーバにTS-50Vという機種があります。発売されてからもう30年にもなるでしょうか?小型とは言え,短波のオールバンド,オールモード機です。末尾の英字にはVのほかにD,Sがあり,最大出力電力の違いを表しています。それぞれ(Vから),10W,25W,100Wです。わたしは10Wの局なのでVです。

さて,そのTS-50Vですが,側面に把手を取り付ける穴が開いています。このたびその把手を作ってみました。本体側面と準備した金具と革帯をご覧ください。

金具は厚さ1mmのアルミ板,革帯は革ベルトのジャンク品を加工したものです。

取り付けました。ぴったりです。

革の強度がちょっと心配ですが,このとおり。

まあ,把手を利用することはめったにないので問題は起こらないものと楽観視しています。
以上

最新の画像もっと見る

コメントを投稿