廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

米国は”外弁慶シリーズ”

2019-10-31 22:22:22 | Weblog
 野球が人気の筈の日本ではあまり報道されないアメリカ大リーグの(自称)ワールドシリーズですがナショナル・リーグ代表がワシントン、アメリカン・リーグ代表がヒューストンでの対戦となってワシントンが優勝したそうです。 よく地元では勝つけど敵地では負ける”内弁慶シリーズ”はありますけど今回はビジター側のワシントンが連勝し、今度はヒューストンが敵地で3連勝して王手、すると6戦目からはワシントンがまた敵地で連勝して4勝3敗で勝った珍しい展開だったそうで。 それにしても聞こえて来る登板した投手たちの名前を見るとエース級の名前が次々と。 ヒューストンは完全にポストシーズンの常連になってる一方で他球団は... 大リーグでも広がってる戦力格差の側面が見え。
 
内弁慶シリーズになるか

 今日もカープは福岡ヤフオクドームでホークスとの日本シリーズ、今回は第4戦です。 テレビ中継もやってたので福岡ドームの様子も(リーグが違うので)久しぶりに見ました。 今はホームラン......
 

 今日は野球の日本代表チーム(愛称・侍ジャパン)の試合があったそうでテレビ中継もやってましたね。 カナダ代表と大会『プレミア12』に備えての練習試合だった様ですが5-6で負けてる様で。 国際大会ではグループリーグでは強いが結トーナメントになると弱い傾向が野球以外でも見られますけど。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大リーグ挑戦、続々と? | トップ | FA問題、とりあえず解決 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事